70
 字下げとぶら下げ(Word2007)
原文


字下げとは、下図のように1行目の文字だけを右に移動(図では2文字分)することでます。


ぶら下げとは、下図のように1行目はそのままで2行目以降を右に移動(図では2文字分)することです。


 リボンの「ホーム」の中央部にある赤矢印の部分をクリックします。

 すると下の画面があらわれます。



字下げをしたい場合

下の図は、インデントの部分を拡大したものです。

赤矢印窓で「字下げ」を選び、横の窓に2字を入力して「OK]ボタンを押すと出来上がります。

ぶら下がりをしたい場合


「ぶら下げ」を選び、横の窓に2字を入力して「OK]ボタンを押すと出来上がります。


  目次へ戻る    トップページへ