メールのアンケートの回答などで、下記のような入力ホームをよく見かけます。

記入するとき、「性」を記入したら、マウスで「名」の欄へポインタを移動してクリックし、「名」を記入する。
次に「郵便番号」の欄へとポインタを移動する、というようにマウスを使うのは意外と面倒なものです。
早業があります。
「姓」の欄の記入を終えたら、[Tab]キーを押してやります。
すると自動的に、次の記入欄(「名」)にカーソルが移動してくれます。
「名」の記入を終えたら、また[Tab]キーを押してやりますと、つぎの「郵便番号」の欄にカーソルが瞬時に移動します。
これを続けることによって、素早くアンケートに答えることはできます。
このことはメールだけでなく、ワードやエクセルでも活用できます。
|