30
 読みがわからない漢字の入力方法(ワード)

ここでは読みがわからない漢字の入力方法について考えます。
「一太郎」などワープロのソフトにはいろいろありますが、ここでは「ワード」(以降のパソコン雑学も同じ)について考えます。

ここでは
の文字を入力したい場合を考えます。

まずワードの文章中の入力したいところにカーソルを移動し、クリックします。
そして下記の操作に移ります。

右下の言語バーの中から「IMEパッド」ボタン(下図の右から3番目)をクリックします。


言語バーの中に「IMEパッド」ボタンがない場合は、「ツール」ボタン(上図の一番右)をクリックして、表示された中から「IMEパッド(P)]をクリックします。

入力方法その1(手書き)
①次に現れた画面の左上のメニューの中から一番上の「手書き」をクリックします。

②左側の四角い窓の中にマウスを使って「禮」の文字を手書きします。
 いい加減に書いても、通用します。

③すると候補の文字が、右側の窓に現れます。
 おそらく、最も左上に現れていることと思います。

④「禮」の字をクリックすると、禮の文字が入力されます。

入力方法その2(総画数)
①「IMEパッド」ボタンをクリックして現れた画面の左上のメニューの中から上から4番目の「総画数」をクリックします。

②禮の文字は18画ですから、18画の中から探します。

③禮の文字をクリックすると、禮の文字が入力されます。


入力方法その3(部首)
①「IMEパッド」ボタンをクリックして現れた画面の左上のメニューの中から上から5番目の「部首」をクリックします。

②示の部首は5画ですから、5画の中から示を捜し示をクリックします。

③すると部首が示の文字が右の窓に出てきますので、その中から禮の文字を見つけてクリックすると禮の文字が入力されます。

入力方法3つの中で、手書きが最も早く入力できると思われます。
いずれの場合も、候補に出てきた「禮」の文字の上にポインターを置くと、「ライ」、「レイ」と読みが表示されます。


目次へ戻る    トップページへ