漁師は海で果て、公事者は牢獄で果てる
 
ぎょしはうみではて くじしゃはろうごくではてる 
 
漁師が海で遭難して死ぬことがあるように、民事訴訟を担当する者が悪いことをして牢獄につながれることがある。
という意味から、自分の専門(得意とすること)も油断をすると災いを招き身を滅ぼすことになる。


「公事者」とは、裁判や訴訟を担当する者。 
 
 

トップページヘ    ことわざか行へ    ことわざの目次へ