|
令和7年10月04日(土)
|
|
| 昨日、東京エレクトローンの株が少し値上りを示しましたので、+750万円余りで売却しました → 老人会の第3回目の広報の印刷をしました → 100円ショップでマジック用の紐を確認 → サツマイモのためし掘り・意外と大きい 昨日は薄曇りの朝を迎えました。 その後太陽が出てきましたので、布団を干すことができました。 パソコンの一日でした。 東京エレクトローンの株が少し値上りを示しましたので、+750万円余りで売却しました。 持った上がるかも知れませんが、欲をかけばきりがありません。 老人会の第3回目の広報の印刷をしました。 これで来週のサロンノ会は皆さんへ対応できます。 老人会の動画もこの時点での完了をしました。 夕刻は買い物を兼ねてウォーキングを3時と早めに家を出かけました。 100円ショップでマジック用の紐を確認するためでした。 店内では販売されておらず残念でした。 そのためウォーキングの時間は90分でした。 適度に汗をかきました。 帰宅後サツマイモの試し堀をしました。 2個でしたが、1個は予想以上に大きくびっくりです。 弦を早速、ペットボトルに活けました。 |
|
| 議員票めぐる争い激化、先行の小泉氏を高市氏追う 総裁選4日投開票 朝日新聞の記事です。 自民党の石破茂首相(党総裁)の後継を決める総裁選は4日に投開票される。 朝日新聞の取材では、国会議員の支持が集まる小泉進次郎農林水産相(44)が先行し、党員・党友票が強みとされる高市早苗前経済安全保障相(64)が追いかけている。 林芳正官房長官(64)も一定の支持があり、上位2人の決選投票までもつれることが確実な情勢だ。(以下、省略) いよいよ本日投開票されます。 決戦投票となり、小泉氏が選出されるものと思います。 |
|
![]() 討論会に臨む自民党総裁選の候補者たち=2025年9月28日午後7時15分、東京都中央区、筋野健太撮影 |
|
| NYダウ、4日連続の最高値更新 一時は4万7000ドル台を突破 朝日新聞の記事です。 3日の米ニューヨーク株式市場で、主要企業でつくるダウ工業株平均の終値が、4日連続で過去最高値を更新した。一時は前日の終値より500ドル超上昇し、初めて4万7000ドル台をつけた。 米連邦準備制度理事会(FRB)による利下げへの期待が、株価を下支えしている。(以下、省略) 日本でも株価が最高値を付けました。 どこまで上がるのでしょうか。 |
|
| 宮城と長野でクマに襲われたか 2人死亡、1人と連絡とれず 朝日新聞の記事です。 3日午後1時35分ごろ、宮城県栗原市の山中で、キノコ採りをしていた4人グループのうち1人が「クマに襲われたかもしれない」と同行者から110番通報があった。 栗原署によると、70代女性の死亡が確認された。 残る3人のうち、女性1人と連絡がとれていないという。(以下、省略) クマに襲われた、毎日のように報道されております。 キノコ狩りは危険を承知で行動するのでしょうか。 |
|
![]() クマによるとみられる人的被害があった現場周辺=2025年10月3日、栗原市、三村悠撮影 |
|
今日は何の日 (出典 雑学ネタ帳)![]() ![]() 世界動物の日(10月4日 記念日) 動物の守護聖人であるアッシジのフランチェスコの聖名祝日。1931年(昭和6年)にイタリアのフィレンツェで開かれた環境保護家による「国際動物保護会議」で制定。英語表記は「World Animal Day」。 ![]() 世界動物の日 動物愛護・動物保護のための世界的な記念日である。アッシジのフランチェスコは、神の前では人も動物も、あらゆる神の被造物は神を父とする兄弟姉妹であり、平等であると説いた。この日には、世界各地で動物愛護・動物保護のための様々な活動が行われる。また、世界の多くの教会では、10月4日に近い日曜日に動物のための祝福を行う。 今日では「世界動物の日」はキリスト教の聖名祝日を越えて、あらゆる宗教・信条・国籍の動物愛好者によって祝われている。動物への祝福は、教会やシナゴーグ(ユダヤ教の会堂)で、また、公園などで独立の牧師によって行われている。アニマル保護シェルターでは基金調達のためのイベントと施設の一般公開が行われる。野生生物保護団体は情報を展示するためのイベントを開催する。 |