令和7年03月16日(日)
|
|
昨日より、ホームページへ投稿しております「電験」の問題作成に取り組みを開始しました ビールが値上がりするというので早速オーケーへ出かけました 昨日も朝から曇っておりましたが、午前8時過ぎ太陽が出てきました。 早速布団を干しましたが、午前11時ころには太陽が隠れましたので早々に布団をしまい込みました。 昨日より、ホームページへ投稿しております「電験」の問題作成に取り組みを開始しました。 天気が怪しいので午前中にオーケーへ買い物に出かけました。 午後には、4月より値上がりをするというのでビールの買い出しへ出かけました。 オーケーで2ケースを購入しました。 これからも3月末までには可能な限り買い込む予定です。 古谷さんからメールがあり、退職校長会の退会届をしたというメールがありました。 これで退職校長会との縁が切れます。 本日は昨夜来の雨が降っております。 予報では一日中雨が降るようです。 |
|
「選挙勝たないと」懇談会で首相発言 政治活動否定した商品券問題 朝日新聞の記事です。 石破茂首相が当選1回の自民党衆院議員15人に10万円の商品券を配った問題について、首相は首相公邸で開かれた懇談会の「お土産」だったとねらいを説明した。 懇談会自体は政治活動ではなく、法律上の問題はないとも強調。 だが、出席した議員らへの取材から、政治に関わるやりとりがいくつもあった事実が浮かび上がってきた。(以下、省略) 石破氏自身は法に触れないと思っているかもしれませんが、国民はそのようには思っておりません。 やはり政治はカネが問題となります。 |
|
![]() 参院予算委で、公明党の谷合正明氏の質問に答弁するため挙手する石破茂首相 =2025年3月6日午前9時4分、岩下毅撮影 |
|
自動車関税「どの国からくる車にも」日本も対象明言 米商務長官 朝日新聞の記事です。 トランプ米政権の関税政策を担うラトニック商務長官は14日、4月2日にも公表する自動車関税の対象に、日本車を含める考えを明言した。 トランプ大統領も、日本車の輸入の多さを問題視している。 「25%程度」とされる米政権の自動車関税を、日本が免れるのは極めて難しい情勢だ。(以下、省略) 日本だけ特別というわけにはいきません。 トランプ氏の米国第一主義は徹底しております。 |
|
![]() 米ホワイトハウスで3月3日、トランプ大統領(左)の隣で話をするラトニック商務長官=ロイター |
|
大谷特大アーチ、観客からどよめき 巨人とのプレシーズン試合制する 朝日新聞の記事です。 大リーグのシーズン開幕戦に臨むカブスとドジャースは15日、東京ドームで、プロ野球の球団とプレシーズンゲームを行った。 カブスは阪神に0―3で敗れた。 鈴木は「2番・指名打者(DH)」で出場し、3打数1安打1四球だった。 ドジャースは巨人と対戦し、5―1で快勝した。 大谷は「1番・DH」で先発出場し、2打数1安打2打点1四球。 三回の第2打席で2点本塁打を放った。(以下、省略) 私は野球自体あまり興味はありませんが、大谷の力には感心です。 収支はどのようになっているのでしょうか。 |
|
![]() 三回表無死二塁、ドジャースの大谷翔平は2点本塁打を放ち三塁コーチとタッチを交わす=ロイター |
|
今日は何の日 (出典 雑学ネタ帳)![]() 国立公園指定記念日(3月16日 記念日) 1934年(昭和9年)のこの日、内務省が、瀬戸内海・雲仙・霧島の3ヵ所を国立公園に指定し、日本初の「国立公園」(national park)が誕生した。 ![]() 瀬戸内海国立公園 これよりも前の1932年(昭和7年)10月8日、前年1931年(昭和6年)に施行された「国立公園法」(自然公園法の前身)に基づいて、国定公園12ヵ所(大雪山・阿寒・十和田・日光・富士・日本アルプス・吉野熊野・瀬戸内海・伯耆大山・阿蘇・雲仙・霧島)が選定されており、10月8日は「国立公園制定記念日」となっている。また、「自然公園法」は1957年(昭和32年)7月21日に制定され、7月21日は「自然公園の日」となっている。 国立公園は日本の風景を代表する自然の景勝地であり、自然公園法に基づき、その保護と利用促進を図る目的で環境大臣が指定した自然公園である。国定公園が都道府県に管理を委託されるのに対し、国立公園は国(環境省)自らが管理する。日本の国立公園の面積の約60%が国有地である。 戦前には台湾と朝鮮でも国立公園指定の動きがあり、実際、1937年(昭和12年)12月27日に台湾の大屯山・新高阿里山・次高タロコの3ヵ所が日本の国立公園に設定された経緯がある。 2017年(平成29年)3月7日までに37ヵ所の国立公園が指定されてきたが、前記の台湾の3ヵ所の国立公園が日本の統治権放棄により消滅したために、2020年(令和2年)3月時点では34ヵ所の国立公園が存在する。その例として、阿寒摩周・大雪山・十和田八幡平・日光・富士箱根伊豆・中部山岳・吉野熊野・大山隠岐・瀬戸内海・雲仙天草・霧島錦江湾・阿蘇くじゅう・奄美群島などがある。 ![]() 富士箱根伊豆国立公園 |