令和6年10月04日(金)
|
|
昨日、輪投げがありました 昨日は雨のため久しぶりに自宅のマシンで運動しました 本日は健康定期検診を受診します 昨日はどんよりと曇った朝を迎えました。 その曇りが終日続きました。 一時小雨が降りましたので、輪投げは中止と思っておりましたところ海野さんから誘いの電話がありましたので急遽参加しました。 皆さんの意気込みの強いのには感動です。 夕刻には雨が降りましたので、久しぶりに自宅のマシンで運動をしました。 予想以上に苦しかったので、15分間で止めました。 昨日は、株式、電験の問題つくりの一日でした。 株価は上がりがっかりです。 電験の問題つくり「理論」の問題問18で足踏みしております。 ひねり過ぎたりして迷っております。 本日には結論を出したいと思っております。 本日はどんよりと曇った朝を迎えました。 本日、高齢者の定期検診のため「やながわクリニック」へ伺う予定です。 |
|
旧石破派がパーティー収入80万円不記載の疑い 19〜21年開催分 朝日新聞の記事です。 石破茂首相が代表を務めていた自民党派閥「水月会」(旧石破派)が2019〜21年に開いた政治資金パーティーの収入のうち、政治資金収支報告書への記載が義務付けられている計80万円分を記載していなかった疑いがあることがわかった。 同様の不記載は昨秋以降に他派閥で相次ぎ発覚したが、石破派では確認されていなかった。(以下、省略) 石破氏も不記載であったというものです。 大なり小なり議員の殆どが不記載の部分があるのではないでしょうか。 |
|
「選挙後に倒閣運動が起きる」 首相、押し込まれ「裏金議員」公認へ 朝日新聞の記事です。 最速日程で衆院の解散・総選挙を決めた石破茂首相(自民党総裁)は、裏金問題に関わった議員も原則公認する方針だ。 時間的余裕がなく、安倍派を中心とした反発に押し込まれた。 国会では、野党側が論戦を求めているが、解散へ一気に突き進む構えだ。 3日正午。自民党の森山裕幹事長と小泉進次郎選挙対策委員長が、首相官邸に首相を訪ねた。 約30分間の会合の後、記者団の取材に応じた小泉氏は、「目の前の解散に向けた詰めを確認した」と語った。(以下、省略) 本日の一面トップ記事です。 石破氏は何とかするのではないかと期待されておりました。 しかし結局、裏金議員を認めることになりなんら変わりがありません。 |
|
![]() |
|
指示役に「逃げたら殺すと言われた」実行役、 闇バイトか 連続強盗 朝日新聞の記事です。 東京、埼玉両都県で相次いだ強盗致傷事件で、同県所沢市の事件で逮捕された実行役とみられる男が、闇バイトに応募し、「指示役から逃げたら殺すと言われ、強盗をせざるを得なかった」という趣旨の供述をしていることが、埼玉県警と警視庁の共同捜査本部への取材で分かった。(以下、省略) 下にその流れがありますが、犯人は「荷物の運送」という求人広告に応募したようです。 そして事前に身の回りの情報をすべて取られ、身動きのできない状態にされたようです。 |
|
![]() |
|
今日は何の日 (出典 雑学ネタ帳)![]() ![]() 世界動物の日(10月4日 記念日) 動物の守護聖人であるアッシジのフランチェスコの聖名祝日。1931年(昭和6年)にイタリアのフィレンツェで開かれた環境保護家による「国際動物保護会議」で制定。英語表記は「World Animal Day」。 ![]() 世界動物の日 動物愛護・動物保護のための世界的な記念日である。アッシジのフランチェスコは、神の前では人も動物も、あらゆる神の被造物は神を父とする兄弟姉妹であり、平等であると説いた。この日には、世界各地で動物愛護・動物保護のための様々な活動が行われる。また、世界の多くの教会では、10月4日に近い日曜日に動物のための祝福を行う。 今日では「世界動物の日」はキリスト教の聖名祝日を越えて、あらゆる宗教・信条・国籍の動物愛好者によって祝われている。動物への祝福は、教会やシナゴーグ(ユダヤ教の会堂)で、また、公園などで独立の牧師によって行われている。アニマル保護シェルターでは基金調達のためのイベントと施設の一般公開が行われる。野生生物保護団体は情報を展示するためのイベントを開催する。 |