令和6年08月19日(月)
|
|
ウォーキングを兼ねて、元町の百円ショップへサンダルの買い物に出かけました 昨日はどんよりと曇った朝を迎えました。 間もなく太陽が出てきましたが、晴れたり曇ったりの一日でした。 合間を見て布団を干すこたできました。 余興の練習のつもりで、ロープ、トランプの練習をしました。 このとこが皆さまの役に立つことが出来れば幸いです。 マジックはボケ防止にもなると考え、続けたいと思っております。 だるさもあり、ごろ寝をしながらの一日でした。 夕刻はウォーキングを兼ねて、元町の百円ショップへサンダルの買い物に出かけました。 足の赤い発心およびお尻の水虫が徐々に収まってきているように思います。 このまま収束してくれることを願って利ます。 本日はどんよりと曇った朝を迎えました。 |
|
本日は新聞休刊日です。 朝日新聞のディジタル記事です。 石破茂氏の立候補表明、22日にも 林芳正氏も近く 自民総裁選 9月の自民党総裁選に、林芳正官房長官(63)=岸田派=が近く正式に立候補を表明する考えを固めた。 周囲によると、立候補に必要な20人の推薦人の確保にめどがたったという。 岸田派幹部は「総裁選の日程が(8月)20日に決まった後で、表明する予定だ」と明らかにした。 同派からは上川陽子外相(71)も立候補の意欲を示している。 石破茂元幹事長(67)=無派閥=も、22日にも地元・鳥取で正式に立候補を表明する方向で調整している。 関係者が明らかにした。 石破氏は18日、都内で記者団の取材に、20人の推薦人の確保について「ほぼめどはつきつつある」とし、「今週前半は確認作業をきちんとやりたい」と語った。(以下、省略) 11人の立候補が予想されているという。 馬鹿にした選挙になりそうです。 |
|
![]() 記者団の取材に応じる石破茂元幹事長=2024年8月18日午前、東京都港区、森岡航平撮影 |
|
今日は何の日 (出典 雑学ネタ帳)![]() 世界人道デー(8月19日 記念日) 2008年(平成20年)12月の国連総会で制定。国際デーの一つ。英語表記は「World Humanitarian Day:WHD」。 ![]() World Humanitarian Day 2003年(平成15年)のこの日、イラク・バグダッドの国連事務所本部がテロ爆撃を受け、22名の人道支援関係者が犠牲となり、100名以上が負傷するという痛ましい事件が起きた。命を失った人の中には、イラク担当の国連事務総長特別代表セルジオ・ビエイラ・デメロ氏もいた。 現在、紛争や自然災害などにより支援を必要とする人々は世界中で1億2500万人にのぼる。この国際デーは、世界各地で起きている紛争や自然災害などの人道問題に焦点をあて、支援の輪を広げるとともに、困難な現場で人道支援に携わる人々に思いを寄せるための日である。 毎年この日を中心に世界的なキャンペーンが展開され、各地で関連イベントが開催される。日本では神戸で記念イベントが開催され、神戸市などの協力により、明石海峡大橋・神戸ポートタワー・錨山・モザイク大観覧車などが国連と世界人道デーのテーマカラーである青色にライトアップされる。 |