令和6年04月23日(火)
|
|
昨日、屋上のネット張りを続けました このネットは数年前に購入した絡まった残りのネットで挑戦しました 昨日は朝から雨が降って、午前中は雨が続きました。 午後からは雨が上がったので、早速屋上のネット張りに 挑戦しました。 今年買ったネットはすべて使い切りましたので、数年前の残りのネットで挑戦しました。 これは未使用のものですが、混み絡まっております。 それを解くのに時間がかかりましたが西側の面の一部に、何とか無事にセットすることが出来ました。 大変な作業でしたが、このことが好きなので時間も忘れ疲れも感じませんでした。 天声人語の転写はそこまで集中出来ません。 天声人語も続けておれば、段々と意識なく自然に取組むことが出来るのではないかと考え続けております。 夕刻は定例のウォーキングを60分間やり、適度に汗をかきました。 歩けることにの健康に感謝です。 本日も午前中、残りの古いネットの絡み合ったのをほどきながら挑戦したいと思っております。 本日午後は、「マジック」の勉強会へ出かけ、帰りにはプールで歩きをしてくるつもりです。 本日はどんよりと曇った朝を迎えました。 |
|
事故のヘリ2機、衝突防止のアラート鳴らず 情報共有リンク切断か 朝日新聞の記事です。 伊豆諸島東方の太平洋で海上自衛隊の哨戒ヘリコプター2機が墜落した事故で、他機が異常接近したときに衝突の危険を知らせる警報音が、2機とも鳴っていなかったとみられることが、関係者への取材でわかった。 夜間訓練中、重要な安全システムのひとつが機能していなかった可能性がある。(以下、省略) 衝突防止のアラームが鳴らなかったといいます。 目視では間に合わないのでしょうか。 |
|
Vポイント、一部機能停止 Tポイントと統合初日、システム不具合で 朝日新聞の記事です。 三井住友カードは22日、共通ポイント「Vポイント」について、一部の機能を停止したと発表した。 この日、「Tポイント」と統合して「新生Vポイント」としてサービスを始めたところだったが、システムに不具合が起きたという。 停止したのは、ポイント残高を表示する機能と、旧TポイントとのID連携を行う機能。 カードを利用してVポイントをためる機能などには問題が生じていないという。(以下、省略) ポイントはバカになりません。 とはいってもいくつもカードを持つのは管理が大変です。 |
|
![]() VポイントとTポイントの統合を記念して、イベントが開かれた =2024年4月22日、東京都目黒区、杉山歩撮影 |
|
日本は韓国に敗れ、準々決勝はカタールと サッカー・五輪最終予選 朝日新聞の記事です。 サッカー男子のパリ五輪アジア最終予選を兼ねてU23(23歳以下)アジア杯が22日、ドーハで1次リーグB組最終戦があり、8大会連続出場をめざす日本は韓国に0―1で敗れた。 2勝1敗でB組2位となり、25日の準々決勝はA組1位の開催国カタールと対戦する。(以下、省略) 私はあまりサッカーには興味がありませんが、韓国は強いですね。 勝負事は時の運もあります。 |
|
![]() U23日本代表の大岩監督=3月 |
|
今日は何の日 (出典 雑学ネタ帳)![]() 世界図書・著作権デー(4月23日 記念日) 国際デーの一つ。「世界図書・著作権デー」の英語表記は「World Book and Copyright Day」。 スペインからの提案に基づき、1995年(平成7年)11月の国際連合教育科学文化機関(UNESCO、ユネスコ)の総会で採択され、翌1996年(平成8年)から実施している。「世界本の日」(World Book Day)とも呼ばれる。 ![]() World Book and Copyright Day この日はスペインで伝統的に「本の日」として祝われる「サン・ジョルディの日」であり、また、『ドン・キホーテ』の作者であるスペインのミゲル・セルバンテス、イギリスの劇作家であるウィリアム・シェイクスピアなど多くの文筆家の誕生日や命日であることにちなむものである。 この国際デーは、読書・出版・著作権(知的財産権)保護を促進するための日である。また、書籍とその作者たちに敬意を表する日であり、読書の楽しみを特に若い人々に伝えるとともに、人類の文化的・社会的進歩に果たした人々のかげかえのない貢献への敬意を新たにすることを目的としている。 この日には世界各地で、本や読書に関連するイベントが開催される。日本ではこの日が「子ども読書の日」に制定されており、子どもの読書活動を推進する日となっている。 |