令和6年02月27日(火)
夕刻より、公益財団法人日本進路指導協会の理事会があり参加します
昨日は朝から太陽が出て、ほぼ一日中良い天気に恵まれました。
気温も適度に上がり気持のいい一日でした。
やはり太陽が出てくると元気になります。
パソコンによる電験の問題つくりに専念しました。
私が取り組んでいるのは電験三種ですが、一種・二種に相当する問題に挑戦をしております。
過去問にあったのでわかりやすく解説をするべく検討をしております。
私の知識の限界に挑戦をしている感じです。
本日は夕刻より、公益財団法人日本進路指導協会の理事会があり参加します。
本日も朝から太陽が出ております。
政倫審公開、合意せず 自民、野党の要求拒否 衆院
朝日新聞の記事です。
自民党の派閥の裏金事件を受けた衆院政治倫理審査会の開催について与野党は26日、正式合意できなかった。公開を求める野党に対し、自民が非公開で譲らなかったためだ。
不信払拭(ふっしょく)に向けた自民の消極姿勢が鮮明になっている。(以下、省略)

本日の新聞の1面のトップ記事です。
政倫審を非公開とする自民党の考えには疑問が残ります。
国民のみんなが納得をするよう公開すべきではないでしょうか。
スウェーデン、NATO加盟へ 32カ国目 ハンガリー議会が承認
朝日新聞の記事です。
東欧ハンガリーの議会は26日、スウェーデンの北大西洋条約機構(NATO)の加盟を承認する法案を可決した。
これで必要なNATO加盟国すべての承認を得たことになり、スウェーデンが32カ国目の加盟国になることが事実上確定した。(以下、省略)

記事によると、「スウェーデンの加盟で、ロシアと大西洋を結ぶシーレーン(海上交通路)上にあるバルト海をNATO加盟国で取り囲む形になり、ロシアに対する抑止力強化につながる」、とあります。

ハンガリーのオルバン首相=ロイター
今日は何の日 (出典 雑学ネタ帳)


国際ホッキョクグマの日(2月27日 記念日)
 
アメリカとカナダに本部を置く動物保護団体「Polar Bears International」が制定。英語表記は「International Polar Bear Day」。
 ホッキョクグマ(Polar bear)の絶滅の危機や彼らが直面している現状をより多くの人に知ってもらうことが目的。
    
         国際ホッキョクグマの日
 地球温暖化のため北極圏の海氷は年々小さくなり、そこに暮らしているホッキョクグマも棲み家や餌を失いつつある。同団体では二酸化炭素の排出量を減らすなど地球規模での活動を呼びかけている。また、この日には大阪市の天王寺動物園などホッキョクグマに関するイベントを実施する施設も見られる。
 ホッキョクグマについて
ホッキョクグマ(北極熊)は、クマ科クマ属に分類される食肉類である。北アメリカ大陸北部、ユーラシア大陸北部、北極圏に生息する。オスの大きい個体では体長250cm、体重600kgにもなるが、近年は地球温暖化の影響で小型化が進んでいる。
    
            ホッキョクグマ
 全身が白い体毛に覆われているように見えるため、シロクマ(白熊)とも呼ばれる。夏季は汚れや油脂の酸化などにより毛衣が黄がかる個体もいる。長い首や流線型で小さな頭は遊泳への適応結果とされ、何時間も氷海を泳ぐ事ができる。また、流氷に乗って長距離移動することもある。
 ホッキョクグマは分岐分類学的にヒグマに極めて近い位置にある。雑食獣であるクマの中で最も肉食性が強い種であり、アザラシを主食とするほか、魚類、鳥類やその卵、イッカクやシロイルカなどの哺乳類、クジラなどの動物の死骸に加え、氷の溶ける季節にはコンブ、スゲ、イチゴなどの植物も食べる。

元へ戻る   日記の目次へ   トップページへ