令和6年02月13日(火)
帯状疱疹後神経痛の痛みを少し感じる一日でした
本日、眼科へ定期検診のため伺います
昨日はどんよりと曇った朝を迎えました。
その後太陽が出てきましたので、布団を干すことが出来ました。
読書とパソコンの一日でした。
帯状疱疹後神経痛の痛みを少し感じる一日でした。
薬を止めていることもありますが、我慢を通しております。
この分だと今年いっぱいかけても痛みは取れそうにありませんが、とりあえずこのまま我慢を通すつもりでいます。
夕刻は少し冷たい北風が吹きましたが、買い物「パン」「牛乳」うどん」「焼きそば」「こんにゃく」の買い物を兼ねてウォーキング60分間しました。
3番目の兄より電話があり、「風呂に入らずシャワーを浴びている」との電話があったようです。
本当に気の毒に思いますが、私としてはどうしょうもできません。
このとこと湿疹が痒くいらいらしますが、我慢をすれば済むことであり健康に感謝です。
本日は新聞休刊日です。
朝日新聞のディジタル記事です。
国民民主が党大会「与野党と連携」 裏金問題が波紋、政権寄りを修正
国民民主党は12日、東京都内で党大会を開き、「政策本位で協力できる政党とは与野党を問わず連携するが、『正直な政治』が大前提」とする2024年度活動方針を決めた。
自民党の裏金問題を受け、「与党寄り」だった路線を軌道修正し、立憲民主党との協力にかじを切りつつあるが、その針路は定まっていない。(以下、省略)

自民党に裏切られた国民民主の玉木代表の動きが注目されます。
立憲民主党が近寄っておりますが、簡単には共同できないことと思います。

国民民主党の党大会であいさつする玉木雄一郎代表
=2024年2月12日午後1時10分、東京都江東区、小林正明撮影
今日は何の日 (出典 雑学ネタ帳)


世界ラジオデー(2月13日 記念日)
 
教育・科学・文化の発展と推進を目的とした専門機関である国際連合教育科学文化機関(United Nations Educational, Scientific and Cultural Organization:UNESCO、ユネスコ)が制定。
 国際デーの一つ。英語表記は「World Radio Day:WRD」。日本語では「世界ラジオの日」とも表記される。
    
          世界ラジオデー
 1946年(昭和21年)のこの日、国連により国際連合放送(United Nations Radio)が開設された。
 国連放送では、主に国連総会などの議会などを世界に向けて放送している。「世界ラジオデー」は、メディアとしてのラジオを記念した日であり、スペインからの提案に基づいて、2011年(平成23年)11月にユネスコの総会において宣言された。
 この国際デーは、一般の人々とメディアの間でラジオの重要性についての意識を高めること、意思決定者がラジオを通じて情報へのアクセスを確立し提供することを奨励すること、放送事業者間のネットワーク作りおよび国際協力を強化することを目的としている。
 関連する記念日として、3月22日は「放送記念日」、7月12日は「ラジオ本放送の日」、11月1日は「ラジオ体操の日」となっている。

元へ戻る   日記の目次へ   トップページへ