令和6年01月13日(土)
昨日より「天声人語」の書き写しをノートに始めました
昨日は朝から太陽が出て、ほぼ一日中良い天気に恵まれました。
布団もペットボトルもセットできました。
外気の気温は上がりましたが、室温はあまり上がらず寒い日となりました。
電験の問題つくりに戸惑っております。
思うように結果が出ないのです。
頭の回転が鈍っていることは事実と思いますが、ボケが進行しているようです。
そこで昨日より「天声人語」の書き写しをノートに始めました。
字が下手で字を書くのが遅いのですが、取りあえず続けたいと思っています。
ボケ防止も兼ねて頑張ろう、本日も続けるぞ。
夕刻は革靴を履いて公園のウォーキングを60分間をしました。
やはり足になじんでおりませんが、少しは慣れてきた感じがします。
自民党「刷新本部」、安倍派メンバー9人に裏金か 10人が参加
朝日新聞の記事です。
自民党派閥の政治資金パーティー事件を受けて党が設置した「政治刷新本部」(本部長・岸田文雄首相)をめぐり、最大派閥「清和政策研究会」(安倍派、98人)からメンバー入りした10議員のうち9人がパーティー収入の一部を裏金にしていた疑いがあることが、関係者への取材でわかった。(以下、省略)

本日の新聞の1面のトップ記事です。
刷新本部のメンバーのうち安倍派が10人で9人が裏金に関わっていたという。
本気で刷新できるのでしょうか。
輪島・珠洲で仮設住宅が着工 新たに2人が関連死、死者は215人に
朝日新聞の記事です。
最大震度7を観測した能登半島地震で、石川県は12日、輪島市と珠洲市の計4カ所で被災者が入る仮設住宅(計115戸)の建設を始めた。
うち3カ所はハザードマップで津波の浸水想定区域にあることがわかった。(以下、省略)

仮設住宅は促進してほしいと思います。
しかし用地の選定に当たっては、十分に検討してほしいものです。
    
東日本の日本海側や関東北部で警報級の大雪の恐れ 都心では初雪か
朝日新聞の記事です。
寒気を伴った気圧の谷が日本上空を通過する影響で13日朝から、新潟県や長野県、群馬県などで警報級の大雪となる可能性がある。
都心でも初雪の恐れ。気象庁は交通障害などに注意するよう呼びかけている。(以下、省略)

本日より大学入学共通テストが始まります。
無事に終了することを願っております。
今日は何の日 (出典 雑学ネタ帳)


咸臨丸出航記念日(1月13日 記念日)

 江戸幕府の軍艦「咸臨丸(かんりんまる)」が、江戸品川沖を出発したのが1860年(万延元年)の今日(旧暦1月13日)とされる。
 その咸臨丸には、勝海舟(艦長)・福澤諭吉・中浜万次郎(ジョン万次郎:通訳)らの遣米使節が乗っていた。日米修好通商条約の批准書の交換が目的であったが、日本人初の正式な太平洋横断航海でもあった。また、咸臨丸がアメリカ・サンフランシスコに到着した日は同年の旧暦2月26日で、その日は「咸臨丸の日」となっている。
 咸臨丸は、木造でバーク式の3本マストを備えた蒸気コルベットであった。「咸臨」とは古代中国の書物『易経(えききょう)』より取られた言葉で、君臣が互いに親しみ合うことを意味する。
    
           咸臨丸の切手
 上の画像は、その100年後の1960年(昭和35年)に発行された日米修好通商百周年記念切手のうち、咸臨丸を描いた切手である。

元へ戻る   日記の目次へ   トップページへ