令和5年12月29日(金)
テレビのアンテナケーブルおよび安いビールの買い出しに出かけました
昨日もどんよりと曇った朝を迎えました。
午前9時過ぎころより太陽が出てきました。
早速布団を干しました。
午前中、テレビのアンテナケーブルおよび安いビールの買い出しに電動自転車で出かけました。
電動自転車はバッテリーなしです。
いい運動でしたが、結構くたびれました。
そのため少し昼寝をしました。
夕刻はOkで買い物を兼ねて公園を60分間、階段5往復しました。
健康であることに感謝です。
選挙違反、新旧2手法を同時摘発 前法務副大臣逮捕に深まる政治不信
朝日新聞の記事です。
自民党の派閥パーティーをめぐる裏金事件が永田町を揺るがす中、2カ月前まで法務副大臣だった柿沢未途衆院議員=自民を離党=が28日、選挙違反事件で逮捕された。
「有料ネット広告」と「買収」という選挙違反の新旧2手法で嫌疑がかかる。
続発する「政治とカネ」の問題に、政治不信は深まるばかりだ。(以下、省略)

「有料ネット広告」と「買収」という2手法で違反したという。
恥ずかしくないのでしょうか。
辺野古の承認、国が初の「代執行」実施 沖縄県の同意ないまま工事へ
朝日新聞の記事です。
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への移設計画をめぐり、国は28日、新たな区域の埋め立てに必要な設計変更を県に代わって承認する「代執行」をした。
国が地方自治体の事務を代執行するのは初めてで、地方自治のあり方が問われる異例の事態となった。
防衛省沖縄防衛局は来年1月中旬にも、県が認めていない区域で工事を始める。(以下、省略)

普天間基地の代替地としての開発です。
この問題は県民全体的にとってどうなのでしょうか。

辺野古沿岸部。
南側は埋め立てが進んだが、北側(写真手前)の大浦湾側は軟弱地盤が広がり、埋め立ては進んでいない
=2023年12月8日午前、沖縄県名護市、朝日新聞社機から、吉田耕一郎撮影
ダイハツ、下請け5千社超に補償へ 非正規も正社員と同じく給与補償
朝日新聞の記事です。
ダイハツ工業の車両認証試験をめぐる不正問題で、同社は28日、下請け企業への補償を広げると発表した。
これまでは部品メーカーなど生産に直結する1次下請けの423社が対象だったが、2次以下の下請けにも補償する。対象は5千社を超える。
補償にあたっては、親会社のトヨタ自動車からの支援も検討する。(以下、省略)

5千社を超える下請けに補償をするという。
大企業はやりくりすれば金がいくらでもあるようです。
今日は何の日 (出典 雑学ネタ帳)


清水トンネル貫通記念日(12月29日 記念日)
 1929年(昭和4年)のこの日、上越線の土合どあい(群馬県)〜土樽つちたる(新潟県)の清水トンネルが貫通した。
 全長9,702mの当時日本最長のトンネルで、7年の歳月とのべ240万人の工事動員を費して完成した。川端康成の小説『雪国』の冒頭「国境の長いトンネルを抜けると雪国であった。」とあり、これが清水トンネルのことである。
 清水トンネルは、1931年(昭和6年)開通の「清水トンネル」、1967年(昭和42年)開通の「新清水トンネル」、1982年(昭和57年)に開通した新幹線用の「大清水トンネル」の3本があり、並行している。
    
             清水トンネル
 大清水トンネルの工事中に偶然発見されたのが大量の湧き水で、当時の国鉄社員が飲んで美味しいと評判だった。その後、社員自らがトンネルの外までパイプを通す苦労などもあり、ミネラルウォーターとして発売された。2018年(平成30年)時点で「FromAQUA」という商品名でJRが販売している(関連記事:駅限定の水をJRが販売している理由)。

   日記の目次へ   トップページへ