令和5年11月30日(木)
昨日、屋上のキウイの木の剪定を始めました
昨日は朝から太陽が出て、ほぼ一日中晴れの良い天気でした。
気温も適度に上がり快適な一日でした。
暖かくなりましたので、屋上のキウイの木の剪定を始めました。
枝が絡み合ったおり簡単には仕事が進みません。
古い木の枝は大きく枯れているようです。
この際無念ですが、古い木は撤去しようかと考えております。
午後、プリンターのインクの購入のためケイズ電気に伺いました。
キャノンのインクが7000円で、高いと思ったのですが購入しました。
本日もキウイの剪定を続けます。
オスプレイ、国内初の死亡事故 識者「エンジン原因なら初ケースか」
朝日新聞の記事です。
29日午後、鹿児島県の屋久島沖で米軍のオスプレイが墜落し、乗員の死亡が確認された。国内では初めての死亡事故。何が起きたのか。
 オスプレイは、プロペラの向きを変えて垂直離着陸もできる特殊な構造を持つ。
2012年、安全性に懸念を示す地元の反対を押し切って米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)に配備された経緯もあり、トラブルのたびに注目を集めてきた。
16年12月には1機が沖縄県名護市の海岸近くで不時着水を試みて大破する事故を起こした。(以下、省略)

本日の新聞の1面のトップ記事です。
安全であるはずのオスプレイが墜落しました。
死者、不明者が出た模様です。
補正予算に維新、国民民主が賛成、そのわけは? ほど遠い「一枚岩」
朝日新聞の記事です。
29日に成立した政府の総合経済対策の裏付けとなる今年度補正予算に、日本維新の会と国民民主党が賛成した。今回の予算は両党とも「賛成しづらい」内容だったが、それぞれが求める個別政策の実現を優先させた。
結果的に、支持率低下に苦しむ岸田文雄首相に助け舟を出す形となった。(以下、省略)

維新の会、国民民主党が条件付きで賛成しました。
今後どのようになるかわかりませんが、とにかく補正予算は成立しました。
札幌、34年冬季五輪も消滅
朝日新聞の記事です。
【パリ共同】国際オリンピック委員会(IOC)は29日、パリで開いた理事会で2030年冬季五輪の最優先候補地にフランス、34年大会は米ソルトレークシティーを選定し、来夏の総会(パリ)での同時決定が有力となった。
東京五輪を巡る汚職・談合事件の影響を受け、30年招致を断念した札幌市は34年開催の可能性も消滅した。(以下、省略)

札幌五輪が34年も断念となりそうです。
結果的には良しとすべきではないでしょうか。
今日は何の日 (出典 雑学ネタ帳)


年金の日(11月30日 記念日)
 厚生労働省が2014年(平成26年)に制定。
 日付は「11(いい)30(みらい)」と読む語呂合わせから。
 国民一人ひとり、年金情報を手軽に確認できる「ねんきんネット」などを活用しながら、高齢期の生活設計に思いを巡らす日。この日には「年金の日」や「ねんきんネット」の周知のため、「年金の日」賛同団体やその会員により年金相談会などのイベントが実施される。
    
    「年金の日」ポスター(2020年)
 このイベントなどの取り組みにより、「ねんきんネット」などを利用して年金記録や年金受給見込額を確認し、高齢期に備え、その生活設計に思いを巡らしてもらうことを呼び掛けている。
 「年金の日」賛同団体には、企業年金連合会や国民年金基金連合会、全国銀行協会、全国信用金庫協会、全国信用組合中央協会、JA全中、JF全漁連、JAバンク、ゆうちょ銀行、郵便局などが挙げられる。
 また、この日には公的年金の運営業務を担う日本年金機構により出張相談や年金セミナーなどが実施される。さらに、同機構は11月を「ねんきん月間」と位置づけ、厚生労働省と協力して公的年金制度の普及・啓発活動を展開している。

   日記の目次へ   トップページへ