令和5年11月09日(木)
量販店へ行きビールの購入しました
老人会の旅行の案内が届きました
昨日は朝から太陽が出て、ほぼ一日中晴れの良い天気でした。
11月とは思えない暖かい一日となりました。
パソコンによる電験問題の作成に専念しました。
電動自転車で、量販店へ行きビールの購入しました。
飲まなければいいのに、無駄な出費です。
買い物に出ている間に、河合さんより老人旅行会の案内が届きました。
これで旅行会へ無事に参加できます。
良かった、良かったです。
年内の衆院解散見送り、首相が意向固める 支持率低迷おさまらない中
朝日新聞の記事です。
岸田文雄首相が年内の衆院解散を見送る意向を固めた。
11月に衆院議員の任期が折り返しを迎え、選挙に勝てるタイミングでの解散を探っていたが、内閣支持率が政権発足から最低水準に落ち込んでいる現状を踏まえ、当面は経済対策などに集中せざるをえないと判断。
年明け以降に改めて解散の機会を探る。政権幹部が明らかにした。(以下、省略)

本日の新聞の1面のトップ記事です。
自民党の支持率は低迷しております。
岸田首相の当初の勢いはすっかりなくなりました。
イスラエル軍「ガザ中心部に到達」 死者1万人超、市街戦激化の恐れ
朝日新聞の記事です。
パレスチナ自治区ガザ地区を実効支配するイスラム組織ハマスの壊滅を目指し、軍事作戦を進めているイスラエル軍は7日、最大都市ガザ市の中心部に到達したと発表した。
市内には数十万人が残っているとされ、市街戦が激化すれば、さらなる犠牲が避けられそうにない。(以下、省略)

イスラエルは徹底的に攻撃をすると宣言しております。
犠牲者は当分の間続きそうです。

パレスチナ自治区ガザ地区で活動するイスラエル軍兵士。2023年11月8日に公開された=イスラエル軍提供
処分内容聞いた女性、思わず「それだけですか」 海自セクハラ問題
朝日新聞の記事です。
海上自衛隊の女性自衛官がセクハラを受け、その後に意に反して加害男性と面会させられた問題で、防衛省は8日、セクハラをした男性海曹(50代)を停職10カ月、面会させた上司の男性1等海佐(50代)を停職3カ月の懲戒処分にし、発表した。
面会に同席していた別の上司の男性防衛事務官(60代)も停職5日の懲戒処分にした。(以下、省略)

処分を受けた自衛隊員はどのような気持ちでいるのでしょうか。
処分の内容が妥当なのかどうかはわかりませんが、女性の気持ちはよくわかります。

防衛省=2022年4月、東京都新宿区、朝日新聞社ヘリから
今日は何の日 (出典 雑学ネタ帳)


119番の日(11月9日 記念日)
 当時の自治省(現:総務省)消防庁が1987年(昭和62年)に制定。
 日付は消防機関に提供される緊急通報用電話番号「119番」にちなんで。記念日は消防庁が消防発足40年を記念したもの。一般の人に防火・防災の意識を高めてもらうことが目的。
 この日には、防火意識の喚起とともに、適正かつ迅速・的確な「119番」通報を呼びかける啓発活動が行われる。また、この日から一週間は「秋の全国火災予防運動」の期間となっている。
119番である理由
 火災報知の電話サービスが、1926年(大正15年)に導入された時の番号は「112番」だった。当時はダイヤル式の黒電話であり、一刻を争う緊急のためにダイヤルを回す時間の短い番号として指定された。しかし、意外とかけ間違いが多かった。
 そこで、翌年の1927年(昭和2年)にかけ間違い防止と最後にダイヤルを回す時間が長い「9」を回すことで落ち着いて話ができるためという理由で現在の「119番」になったと言われている。また、「119番」は誰でも覚えやすい番号でもある。警察への緊急通報の「110番」も同様の理由とされている。
    

   日記の目次へ   トップページへ