令和5年10月09日(月)
眠くなると銀杏の皮むきをしました
ところが親指の爪が変形しましたのでピンセットを併用しましたが思うようにいきません
昨日も薄曇りの朝を迎えました。
その後も太陽は出ず、曇りの一日となりました。
読書と囲碁の一日でした。
囲碁の勉強は限界にきているようですが、このまま勉強をしないと更に落ち込むと考え勉強をしました。
焦らずこのままでんと構えていきたいと思います。
眠くなると銀杏の皮むきをしました。
結果的に皮むきに多くの時間を集中しました。
夕刻、ウォーキングへ出かけようとすると小雨がぱらつきました。
そこで、急きょ我が家のランニングマシンで30分間運動しました。
適度に汗をかきました。
銀杏の皮むきのため親指の爪が変形しました。
そこでピンセットを併用しましたが思うようにいきません。
本日は朝方より雨が降っております。
イスラエルとパレスチナ、死者900人超す 紛争激化する懸念広がる
朝日新聞の記事です。
パレスチナ自治区ガザ地区を実効支配するイスラム組織ハマスが行ったイスラエルへの大規模攻撃は、ロケット弾や戦闘員の襲撃によるイスラエル側の死者が600人以上、負傷者が2048人となった。
イスラエルメディアが8日伝えた。
一方、イスラエルによる報復空爆で、ガザの保健省によると、パレスチナ人370人が死亡し、2200人が負傷した。(以下、省略)

本日の新聞の1面のトップ記事です。
戦争が激化しております。
平和の世界で戦争など考えられません。

パレスチナ自治区ガザ地区南部で2023年10月8日、イスラエル軍の攻撃で破壊された
家屋のがれきの下の負傷者を捜すパレスチナ人たち=ロイター
日本、決勝T進出ならず アルゼンチンに27―39 ラグビーW杯
朝日新聞の記事です。
ラグビーの第10回ワールドカップ(W杯)フランス大会は8日、1次リーグ(L)D組の日本代表(世界ランク12位)がナントでアルゼンチン(同9位)と対戦し、27―39で敗れて2勝2敗となり、1次リーグ敗退となった。
2大会連続の決勝トーナメント進出はならなかった(以下、省略)

私はラグビーに興味がありませんので勝敗を気にしませんが、ファンの方々は残念なことでしょう。
それにしても最近W杯が騒がれております。

アルゼンチン戦の後半、突破を図るゴンサレス(左から2人目)に追いすがる日本代表選手たち=AP
酷暑避けた蚊、10月に活発化 35度以上だと休憩、秋に復活?
朝日新聞の記事です。
観測史上最も暑かった9月が過ぎ、ようやく秋の風が吹き始めた。
でも、なぜか耳元でプーン。
真夏に活動するはずの蚊だ。
真夏hの気温が高すぎて活動できず、秋になって活発になっている可能性があるという(以下、省略)

昨日のことですが、久しぶりに外で作業をしました。
蚊はいないと思って作業を始めたのですが、蚊に刺されながら作業を進めました。
今日は何の日 (出典 雑学ネタ帳)



スポーツの日(10月第2月曜日 国民の祝日)
 「国民の祝日」の一つ。「スポーツを楽しみ、他者を尊重する精神を培うとともに、健康で活力ある社会の実現を願う」ことを趣旨としている。
    
         国民の祝日
 1964年(昭和39年)10月10日に東京オリンピックの開会式が行われたことを記念して、1966年(昭和41年)に国民の祝日「体育の日」として10月10日に制定された。「体育の日」は「スポーツにしたしみ、健康な心身をつちかう」ことを趣旨としていた。
 その後、祝日法の改正により「ハッピーマンデー制度」が適用され、2000年(平成12年)から「体育の日」は10月の第2月曜日となった。
 なお、10月10日が「体育の日」であった以前は、東京オリンピック招致キャンペーンの一環として、政府が10月の第1土曜日を「スポーツの日」に制定していた。
 「体育の日」になった後、2020年(令和2年)に東京オリンピックの開会式が予定されていた7月24日(金)に日付が変更され、同時に「スポーツの日」へと名称が改められた。ただし、2020年の東京オリンピック・パラリンピックは新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の世界的流行を受けて、開催が延期された。
 そして、翌2021年(令和3年)に東京オリンピック・パラリンピックが開催された。同年の「スポーツの日」は7月23日(金)に日付が変更され、その日に東京2020オリンピックの開会式が実施された。
    
     東京2020オリンピック
 「スポーツの日」または「体育の日」の日付は以下の通り。
2016年10月10日(月)
2017年10月9日(月)
2018年10月8日(月)
2019年10月14日(月)
2020年7月24日(金)
2021年7月23日(金)
2022年10月10日(月)
2023年10月9日(月)
 10月1日から31日までの一ヵ月間は、「体力つくり国民会議」が制定して1969年(昭和44年)から実施している「体力つくり強調月間」でもある。また、「スポーツの日」は、日本の祝日では初の名称がカタカナの祝日である。
 ちなみに、アメリカでは1492年にクリストファー・コロンブスがアメリカ大陸を発見したことを記念した「コロンブス・デー」を由来として、「スポーツの日」と同じ10月の第2月曜日が多くの州で祝日となっている。
 また、「体育の日」に由来する記念日として「鯛の日」がある。「鯛の日」は「体育の日=タイ(イ)クの日=鯛喰う日=鯛の日」と結ぶ言葉合わせに由来する。「スポーツの日」の前日となる10月の第2日曜日は「スポーツアミノ酸の日」となっている。

   日記の目次へ   トップページへ