令和5年08月12日(土)
|
|
一昨日購入した、屋上の菜園の支柱で補強しました 昨日も朝から太陽が出て、ほぼ一日中晴れの良い天気でした。 台風が予報されておりますので、屋上の菜園の苗木を支柱で補強しました。 一通り補強しましたが、後は結果待ちです。 屋上菜園の1本68円で購入したキュウリ4本が根付いて元気になりました。 うまくいくと毎日1本とれるようになるのではないかと期待をしております。 夕刻は公園のウォーキング60分間しました。 平凡な毎日に感謝です。 本日も朝から太陽が出ております。 |
|
風力発電会社長、秋本議員への賄賂だと認める方針 否定から一転 朝日新聞の記事です。 前外務政務官の秋本真利衆院議員(48)=比例南関東、当選4回=が「日本風力開発」(東京都千代田区)の塚脇正幸社長(64)から約3千万円を受け取ったとされる事件で、塚脇社長が、これまで否定してきた提供資金の賄賂性を一転して認める方針であることが分かった。 社長の弁護人が11日に明らかにした。(以下、省略) 本日の新聞の1面のトップ記事です。 社長が賄賂を認める方向だそうです。 早く認めればよかったのにと思います。 |
|
台風7号、15~16日ごろ本州接近 14日ごろから大荒れか 朝日新聞の記事です。 非常に強い台風7号は11日、暴風域を伴ったまま北上し、東京・小笠原諸島に最も接近した。 15〜16日ごろには強い勢力で東日本から西日本にかなり近づく見通しで、お盆期間の14日ごろから大荒れの天候になる恐れがある。 気象庁によると、台風7号は11日午後5時時点で、小笠原諸島の父島の北東をゆっくり北北西に進んでいる。 中心気圧は940ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は45メートル。 JRや航空各社は、台風の進路によっては新幹線や空の便で運休や欠航となる可能性があるとしている。(以下、省略) 現在は台風の前の静けさというのでしょうか、台風がような感じは全くしません。 予報では日本列島のどこかは縦断しそうです。 |
|
![]() |
|
ハリケーンの強風で燃え広がる ハワイの山火事、海に飛び込んだ人も 朝日新聞の記事です。 米ハワイ州のマウイ島で起きた大規模な山火事は、ハリケーンによる強風で一気に火が燃え広がったとみられている。 壊滅的被害を受けた同島西部ラハイナの住民らの声からは、避難の呼びかけが伝わらないほど火災が急速に広がった状況がうかがえる。(以下、省略) テレビでも拝見しましたが、被害は壊滅的のようです。 自然の力は怖いものです。 |
|
![]() 米ハワイ州マウイ島のラハイナで2023年8月9日、山火事の影響で壊滅的な被害を受けた町。 家屋や車が焼け焦げていた=AP |
|
今日は何の日 (出典 雑学ネタ帳)![]() 国際青少年デー(8月12日 記念日) 1999年(平成11年)の国連総会で決定。国際デーの一つ。英語表記は「International Youth Day」。 1999年のこの日、リスボンで世界青少年担当閣僚会議が閉幕した。目的はアースデイなど他の政治的な記念日と同じように、既知の危険にさらされた人々を取り巻く一連の文化的・法的問題へ注意を促すことである。 |