令和5年08月09日(水)
律子・咲希が我が家を去り船橋へ移動しました
老人会からお祝い金500円が届きました
昨日も朝から太陽が出ておりましたが、間もなく曇り気味となりました。
そして一時雨が降りました。
その後も太陽が出ましたが、ほとんど曇りの不安定な一日でした。
律子・咲希が我が家を去り船橋へ移動しました。
二人で楽しい旅を送っているようで安心です。
私はどうしたことか朝から眠くて、ゴロゴロする一日でした。
夕刻は公園のウォーキング60分間しましたが、途中で水分補給するためいつもより少し遅く帰宅しました。
帰宅しましたところ、老人会からお祝い金500円が届きました。
老人会は大切にこれからも参加していきたいと思っております。
この老人会が私の唯一の会となりそうです。
いろいろな会に参加できる限り参加したと思っております。
本日も朝から雨が降っております。
昨秋の大麻疑惑、林理事長「最近知った」 日大理事は「まずかった
朝日新聞の記事です。
日本大学アメリカンフットボール部の学生寮(東京都中野区)から違法薬物が見つかった事件で、日大は8日、昨年11月に部員から「大麻と思われるものを吸った」という自己申告があったことを明らかにした。(以下、省略)

理事長が謝罪しました。
これを機会に日大のアメフトは廃止したらいかがでしょうか。

会見で記者の質問に答える日大の林真理子理事長
=2023年8月8日午後4時38分、東京都千代田区、小玉重隆撮影
大阪万博の自前パビリオン、建設業者決定は6カ国のみ 大半未定
朝日新聞の記事です。
2025年大阪・関西万博でパビリオンを自前で設計・建設する60カ国のうち、建設事業者が決まったのは6カ国にとどまることが関係者への取材で分かった。
資材費高騰や人手不足の影響で、ゼネコンとの契約が進まない状況が続いている。(以下、省略)

これ以上工事契約が進むのでしょうか。
ますます資材や人件費の高騰が予想されます。
 麻生氏「戦う覚悟」発言が波紋 蔡政権は歓迎の一方、「観光客が…」
朝日新聞の記事です。
台湾を訪問中の自民党の麻生太郎副総裁は8日、台北市内で講演し、中国の軍備増強を前に緊張感が高まる台湾海峡情勢を念頭に、「戦う覚悟」を強調した。
また、蔡英文(ツァイインウェン)総統とも会談、連携方針を確認した。
「台湾有事」への姿勢を示したものだが、野党からは批判の声も出ている。(以下、省略)

麻生氏の発言は首相としてではありませんが、今後大きな波紋を残すのではないでしょうか。
今後の様子を見守りたいと思います。

台湾を訪問し、蔡英文総統(右)と会談した自民党の麻生太郎副総裁
=2023年8月8日、台北市の総統府、白見はる菜撮影 
今日は何の日 (出典 雑学ネタ帳)


ながさき平和の日(長崎原爆忌)(8月9日 記念日)
 1945年(昭和20年)8月9日午前11時2分、アメリカ軍のB29爆撃機ボックス・カーが原子爆弾ファットマンを投下し、長崎市松山町の500メートル上空で爆発した。
 広島に次いで史上2番目の原子爆弾で、当時の長崎市の人口24万人(推定)のうち約7万4千人の市民が死亡した。また、建物は約36%が全焼または全半壊した。2020年(令和2年)8月9日時点で、長崎で被爆して亡くなった人たちを記した原爆死没者名簿の登載者数は18万5982人となっている。
 原爆投下から50年を迎えた1995年(平成7年)に、長崎市ではこの日8月9日を「ながさき平和の日」に制定したという情報もあるが、一般的にこの日は「長崎原爆の日」と呼ばれることが多い。
 また、この日には長崎市松山町の平和公園において「長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典」(長崎平和祈念式典)が行われ、核兵器の廃絶と世界恒久平和の実現を訴え続けている。
 平和祈念式典では、原爆が投下された午前11時2分に長崎の鐘やサイレンを鳴らし、原爆死没者の冥福と恒久平和の実現を祈り、1分間の黙祷が捧げられる。その後、長崎市長による平和宣言、平和への誓いが行われるのが通例である。

   日記の目次へ   トップページへ