令和5年07月18日(火)
一日中晴れの暑い天気でした
ウォーキングの時、藩氷の水筒を持参することにしております
昨日も朝から太陽が出て、一日中晴れの暑い天気でした。
時々午後からは風が吹きましたが、扇風機にあたりながら過ごしました。
ほぼホームページ用の電験予想問題の作成をしました。
眠くなったら適度に休みました。
年のせいか気力とともに集中力がなくなりました。
夕刻は公園の60分間ウォーキングをしました。
数日前から、ウォーキングの時、藩氷の水筒を持参することにしております。
これがおいしいのです。
600mlですが、3度に分けて飲みます。
夕刻は涼しい風が吹いております。
本日も朝から太陽が出ております。
エアコン普及したけど…利き悪い教室、生徒が断熱工事 知事に直訴も
朝日新聞の記事です。
毎年のように猛暑に見舞われるなか、学校の暑さ対策が急務になっている。
今年も連日、子どもたちが熱中症で救急搬送されており、その発生は屋外での運動時に限らない。
屋内でのリスクを減らすため、断熱改修に動き出した地域もある。(以下、省略)

本日の新聞の1面のトップ記事です。
記事では、生徒が断熱工事をしている様子が伝えられております。
国や県が関わらなければ工事は進みません。

断熱ワークショップで二重窓を取り付ける生徒たち
=2023年2月、長野県上田市の上田染谷丘高校、同校提供
195地点で猛暑日、今年最多 18日予想も東京37度、大阪36度
朝日新聞の記事です。
東日本と西日本が高気圧に覆われ、17日は猛暑日(気温が35度以上)が全国195地点(午後5時現在)で観測された。
全国の観測地点914のうちの約2割にあたる。
16日の157地点を上回り、今年最多となった。
 全国で最も高かったのは愛知県豊田市で39・1度。
山梨県甲州市が38・8度、岐阜県多治見市が38・7度と続いた。(以下、省略)

本日も猛暑は続きそうです。
何とか乗り越えましょう。
 クリミア橋爆発は「ウクライナの無人艇のテロ攻撃」 ロシア側が発表
朝日新聞の記事です。
ロシアが実効支配するウクライナ南部クリミア半島とロシアを結ぶクリミア橋で17日未明、爆発が起こり、2人が死亡した。
ロシア対テロ委員会は「ウクライナの無人艇2隻のテロ攻撃で橋の道路部分が壊れた」と発表した。
連邦捜査委員会は捜査を始め、「関与したウクライナの特殊機関と武装組織の人物を特定した」としている。(以下、省略)

ウクライナの仕業だとすると許されません。
厳重に調査をしてほしいものです。

 2023年7月17日、クリミア橋が爆破されたとされる事件で、道路が折れ、片側に傾斜しているのがみえる。
第三者提供=ロイター
今日は何の日 (出典 雑学ネタ帳)


ネルソン・マンデラ国際デー(7月18日 記念日)
 2009年(平成21年)11月の国連総会で制定。国際デーの一つ。英語表記は「Nelson Mandela International Day」。
    
     Nelson Mandela International Day
 この日は「マンデラデー」(Mandela Day)とも呼ばれる。
 日付は、南アフリカ共和国の政治家で、反アパルトヘイト運動を主導したネルソン・マンデラ(Nelson Mandela、1918〜2013年)の誕生日に由来する。
 ネルソン・マンデラがアパルトヘイト政策と闘った「67年」を記念し、世界中の人々に対して、社会奉仕活動を行うなど、誰かの幸せのために「67分」の時間を費やすことを提案している。
 ネルソン・マンデラは、反アパルトヘイト運動により反逆罪として逮捕され、27年間に渡り刑務所に収容された。釈放後、アフリカ民族会議(ANC)の副議長に就任。その後、議長に。南アフリカ共和国の政治家フレデリック・デクラーク(Frederik de Klerk)と共にアパルトヘイトを撤廃する方向へと南アフリカを導き、1994年(平成6年)に大統領に就任。民族和解・協調政策を進め、経済政策として復興開発計画(RDP)を実施した。
 また、ネルソン・マンデラは、アパルトヘイト体制を平和的に終結させ、新しい民主的な南アフリカの礎を築いたとして、フレデリック・デクラークと共に1993年(平成5年)にノーベル平和賞を受賞した。

   日記の目次へ   トップページへ