令和5年07月10日(月)
|
|
「教養クイズ」の問題つくりに専念しました 昨日は朝から太陽が出ましたが、とても不安定な天気の一日でした。 これなら晴れが続きそうだと思い布団を干したら途端に雨が降り出しました。 その後また布団を干しましたが、昼食後早々にしまい込みました。 昨日はパソコンによる「教養クイズ」の問題つくりに専念しました。 画像の作成に時間がかかります。 ボケ防止のために取り組んでおります。 夕刻はウォーキングとして、公園上下のサークルを2週回り他の道を歩き60分間でした。 蒸し暑くて適度に汗をかきました。 これが健康なのでしょうか、そうであれば感謝です。 本日は朝から太陽が出ております。 |
|
本日は新聞休刊日です。 朝日新聞のディジタル記事です。 日韓首脳会談、欧州で今週開催へ 韓国側発表、処理水放出計画も議論 韓国大統領府は9日、リトアニアで11〜12日に開かれる北大西洋条約機構(NATO)首脳会議に出席する尹錫悦(ユンソンニョル)大統領が、岸田文雄首相と個別に会談すると発表した。 東京電力福島第一原発の処理水の海洋放出計画について、岸田氏から説明を受ける見通しだ。(以下、省略) 韓国の尹錫悦大統領の勇気のある言行には敬服です。 今までの大きな流れを押し切って友好への道を進めております。 一日も早く仲良くなってほしいものです。 |
|
今日は何の日 (出典 雑学ネタ帳)![]() 国土建設記念日(7月10日 記念日) 1948年(昭和23年)のこの日、建設院が省に昇格して建設省(現在は国土交通省)が開庁した。 記念日は1949年(昭和24年)に制定された。7月10日〜16日は国土建設の大切さと理解と関心を高めるために「国土建設週間」が設けられ、国土建設に功労のあった人や団体の表彰や水防演習、建設機械のパレードなどが行われる。また週間中の1日に河川美化運動が行われる。 2001年(平成13年)の中央省庁再編によって運輸省・国土庁などと合併して国土交通省となった。7月16日は「国土交通Day」。 |