令和5年06月21日(水)
昨日、群馬県の太田市を尋ねました
昨日も曇りの朝を迎えました。
昨日急きょ、群馬県の太田市を尋ねました。
史跡名所の多いところですが、大光院を尋ねました。
徳川家康公が祖である新田義重公の菩提を弔うため、江戸の芝、増上寺より呑龍上人を招き開山した寺です。
「子育て呑龍様」の名で親しまれ、安産・子育て祈願の参拝客で賑わうそうです。
毎年9月7日~9日は開山忌となっており、稚児礼讃舞が奉納されるようです。
駅から適度に距離があり、少々くたびれました。
本日は朝から太陽が出ております。
自衛官候補生なお見えぬ動機 撃たれた隊員3人、接点は射撃訓練のみ
朝日新聞の記事です。
岐阜市の陸上自衛隊日野基本射撃場で隊員3人が銃で撃たれて死傷した事件で、殺人容疑で送検された自衛官候補生の男(18)の行動の詳細が徐々に明らかになっている。
事件発生から21日で1週間。男は「取り押さえられそうになったから撃った」という趣旨の供述をしており、陸自の警務隊と岐阜県警は慎重に動機を調べている。(以下、省略)

死人に口なし、本当の理由は本人以外にありません。
殺人を犯すほどの理由があったのでしょうか。
政府、マイナンバーの「総点検本部」を設置へ トラブル続発に対応
朝日新聞の記事です。
マイナンバー制度をめぐるトラブルの続発を受け、政府はデジタル庁と厚生労働、総務の3省庁による「総点検本部」を立ち上げ、21日に初会合を開くことを決めた。
岸田文雄首相が同日の記者会見で、同本部を軸に政府と自治体の連携を強化するなどの対応策を説明する。
首相や閣僚が関与を強めることで、制度に対する国民の不安解消につなげたい考えだ。(以下、省略)

素人で考えてもそのような難しい問題ではないように思います。
だれにでもミスがあります、二重チェックをすれば改善できる問題ではないのでしょうか。
 クリミア攻撃なら「ウクライナ中枢を撃つ」 ロシア国防相
朝日新聞の記事です。
カホウカ・ダムの決壊による洪水被害が広がっているウクライナ南部。
ヘルソン州では20日、ロシア軍による砲撃があり、ロイター通信によると、泥の撤去作業などに従事していた救助隊員らが巻き込まれ、少なくとも1人死亡、8人がけがをしました。
ロシア側は民間人への攻撃を否定しています。いs

この戦争はいつ終わるのでしょうか。
無駄なことが続いております。
今日は何の日 (出典 雑学ネタ帳)


夏至(6月21日頃 二十四節気)
 「夏至(げし)」は、「二十四節気」の一つで第10番目にあたる。英語では「summer solstice」。現在広まっている定気法では太陽黄経が90度のときで6月21日頃。
 「夏至」の日付は、近年では6月21日または6月22日であり、年によって異なる。2023年(令和5年)は6月21日(水)である。
 「夏至」の一つ前の節気は「芒種」(6月6日頃)、一つ後の節気は「小暑」(7月7日頃)。「夏至」には期間としての意味もあり、この日から、次の節気の「小暑」前日までである。西洋占星術では「夏至」が巨蟹宮(きょかいきゅう:かに座)の始まりとなる。
 北半球では一年のうちで昼(日の出から日没まで)が最も長く、夜が最も短くなる。日の出の時刻は4時30分頃、日没は19時頃。昼の時間は約14時間30分、夜の時間は約9時間30分となる。しかし、日本の大部分では「梅雨」の期間に当たり、日照時間は冬よりも短くなることも多い。農家は田植えなどで忙しい時期である。
    
     田んぼのある風景

 江戸時代の暦の解説書『こよみ便覧(べんらん)』には「陽熱至極しまた、日の長きのいたりなるを以てなり」と記されている。南半球では昼と夜の長さの関係が北半球と逆転するため、この日は一年のうちで最も昼の時間が短く、夜が最も長くなる。
 日本の関西地方などでは、夏バテ防止や稲の根が八方に広く張ることを願ってタコを食べる風習がある。また、日照時間の短いスウェーデンやフィンランドなどの北ヨーロッパでは、太陽の恩恵に感謝してこの日を中心に「夏至祭」が開催される。
 「夏至」の日付は以下の通り。
2016年6月21日(火)
2017年6月21日(水)
2018年6月21日(木)
2019年6月22日(土)
2020年6月21日(日)
2021年6月21日(月)
2022年6月21日(火)
2023年6月21日(水)

   日記の目次へ   トップページへ