令和5年06月04日(日)
|
|
台風は温帯低気圧となって消滅 道路側の梅の木の剪定の続きをを終えました 昨日は朝から雨が降っておりましたが、午前10時前ころより雨は上がりました。 台風は温帯低気圧となって消滅したようです。 午後より太陽が出てきましたので、ペットボトルを設置しました。 遅かったのですが、ある程温まったようです。 また午後、道路側の梅の木の剪定の続きをを終えました。 夕刻は公園のウォーキングを60分間行いましたが、適度に汗をかきました。 本日は朝から太陽が出ております。 |
|
マイナ公金受取登録に家族口座多数 給付金等、本人に渡らない可能性 朝日新聞の記事です。 政府からの給付金を受け取るための預貯金口座を、マイナンバーとひもづける公金受取口座の登録制度で、本人でない家族名義の口座が多数登録されていることが分かった。 複数の政府関係者が明らかにした。 公金受取口座は本人名義と定められており、制度の普及を急いだため、確認作業など運用面でのほころびが出た形だ。(以下、省略) 本日の新聞の1面のトップ記事です。 マイナンバー についてはいろいろなトラブルが起きております。 急いでいるため確認がおろそかになっているようです。 |
|
![]() |
|
カレンダー埋めた「夕×」夫は倒れた 休んでと言えなかった妻の無念 朝日新聞の記事です。 卓上カレンダーの日付の下に、手書きのマークの数がだんだん増えていった。 「夕×」 青や黒のペンで、夫(当時62)が書き込んだものだ。 2021年8月は8回。 9月は6回。 10月は16回。 11月は21回。 カレンダーの大半が「夕×」で埋まった翌月、夫は自宅で倒れた。 夫は血圧が高く、糖尿病の持病があった。 看護師として働く60代の妻は、サラダや小松菜のあえ物、ひじきの煮物といった野菜中心の食事づくりを心がけ、夕食は2人で一緒に食べるのが日課だった。 「夕×」は「夕食はいらない」という意味だ。 元は、飲み会などで帰りが遅くなる時に夫が記入した。(以下、省略) 「夕×」は飲み会のため夕食はいらないという意味だそうです。 日記から見ると連日飲み会があったようです。 これでは体がまいってしまいます。 |
|
![]() 夫が記した、「夕食はいらない」を意味する「夕×」のマーク。 2021年11月の平日は連日書き込まれていた(画像の一部を加工しています) =2023年5月24日、富山市、山本逸生撮影 |
|
松本零士さんが夢見た、座布団ビフテキ ちばてつやさんら別れの言葉 朝日新聞の記事です。 「銀河鉄道999」「宇宙戦艦ヤマト」「男おいどん」などで知られ、2月に85歳で亡くなった漫画家の松本零士さんのお別れの会が3日、東京都内で開かれた。 会は報道陣には非公開。 実行委員会によると、実行委員長の漫画家ちばてつやさんや、アニメ「999」で鉄郎とメーテルをそれぞれ演じた声優の野沢雅子さんと池田昌子さん、元JAXA宇宙飛行士の山崎直子さんが「お別れの言葉」を述べたという。(以下、省略) 宇宙戦艦ヤマトは歌で今も引き継がれております。 アニメで多くの人々を楽しませてくれました。 |
|
![]() 松本零士さんへの「お別れの言葉」を述べるちばてつやさん=お別れの会実行委員会提供 |
|
今日は何の日 (出典 雑学ネタ帳)![]() 土地改良制度記念日(6月4日 記念日) 1949年(昭和24年)のこの日、土地改良について定めた法律「土地改良法」が制定された。 土地改良法とは、農業の生産性の向上、農業総生産の増大、農業生産の選択的拡大、農業構造の改善を図ることを目的とし、農用地の改良、開発、保全、集団化に関する事業(土地改良事業)を適正かつ円滑に実施するために必要な事項を定めている。 土地改良とは、農地の生産性を高めるために、用水不足の土地に必要な用水を人工的に導く用水改良、低湿な土地の過剰な水を排除する排水改良、交換・分合・区画変更・開墾・干拓・灌漑などによる耕地整理、他の場所から目的にかなった土壌を運んでくる客土などを行うことである。 |