令和5年05月17日(水)
昨日は朝から太陽が出て、一日中晴れの良い天気でした。
昨日は鎌田へ総会のため出かけました。
往復ともにラッシュ時でありくたびれました。
懇親会は途中で失礼しました。
駅には階段があり、酔っぱらうと怖いので今後ともに留意したいことです。
本日も朝から太陽が出ております。
電気料金の値上げ、審査は異例の二段階 大手電力はどう受け止めた?
朝日新聞の記事です。
大手電力7社の電気料金について、政府が6月1日からの値上げを認めた。
岸田政権は「厳格かつ丁寧な査定による審査」で値上げ幅を圧縮したとアピール。
燃料費高騰にあえぐ電力各社にとっては、厳しい査定となった。(以下、省略)

値上げがあらゆるものに続いております。
電気料金が上がるとまた連鎖反応で値上がりが続くのではないでしょうか。
防カメが捉えた「黒ずくめの男」 リレー捜査の先は中学の先生だった
朝日新聞の記事です。
東京都江戸川区の住宅で2月、住人の男性が殺害された事件で、殺人容疑で逮捕されたのは特別支援学級を担当する同区立中学教諭だった。
発生当初、事件かどうかの見極めが続くなかで、捜査を動かしたのは防犯カメラに映った「黒ずくめの男」の存在だった。(以下、省略)

本人は黙秘を続けているようです。
借金が多くあり犯行に及んだ模様です。

事件の約1時間前に現場から約1・2キロの路地を歩く尾本幸祐容疑者とみられる人物。
上下黒っぽい格好で白い手袋をはめている
=2023年2月24日午後5時30分、東京都江戸川区松江5丁目、読者提供
民最大派閥は「森元首相1強」? 安倍派が会長不在のパーティー
朝日新聞の記事です。
自民党の安倍派(清和政策研究会)が16日、東京都内のホテルで政治資金パーティーを開いた。
安倍晋三元首相の死去から10カ月余り。
このパーティーを節目に新たな体制を望む声もあったが、新会長のお披露目には至らなかった。
最大派閥の漂流はいつまで続くのか。(以下、省略)

森氏は陰でいろいろと動いているようです。
政治家はだれしもリーダーを目指していることでしょう。
今日は何の日 (出典 雑学ネタ帳)


世界情報社会・電気通信日(5月17日 記念日)
 元は、国連の専門機関の一つである国際電気通信連合(International Telecommunication Union:ITU)が1968年(昭和43年)に「世界電気通信の日」(World Telecommunication Day:WTD)として制定したことに始まる。
 これは、1865年5月17日にITUの前身である万国電信連合(International Telegraph Union)がフランス・パリで発足したことを記念したものである。2005年(平成17年)11月の国連総会の会期中に開かれた世界情報通信サミットにおいて「世界電気通信の日」と同じ5月17日を「世界情報社会の日」(World Information Society Day)とすることが決議され、国連総会で採択された。
 翌2006年(平成18年)のITU全権大使会議において、2つの国際デーを合わせて「世界情報社会・電気通信日」(World Telecommunication and Information Society Day:WTISD)とすることが決議された。世界中の国とより速く、より正確に連絡を取る手段として、電気通信の普及と理解を深める日である。記念日の名称は「世界電気通信および情報社会の日」ともされる。
 日本ITU協会では、この日に「世界情報社会・電気通信日のつどい」を開催し、国際標準化活動の分野で貢献のあった人、または国際協力の分野で貢献のあった人を「日本ITU協会賞」として顕彰している。
 国際電気通信連合(ITU)はその歴史から、「世界最古の国際機関」とも言われている。「世界電気通信の日」(WTD)は1969年(昭和44年)より実施されており、「世界情報社会・電気通信日」(WTISD)は2019年(令和元年)で50周年を迎えた。
   
    World Telecommunication and Information Society Day
 1969年、インターネットの元型であるARPAネットで初めての通信が行われたことに由来して、10月29日は「インターネット誕生日」となっている。

   日記の目次へ   トップページへ