令和5年04月23日(日)
酒量販店でウイスキーを購入しました
昨日はどんよりと曇った朝を迎えました。
その後も曇りが続き午後過ぎ頃より太陽が出てきました。
パソコンによる電験の問題つくりに専念しました。
過去問を練りに練りを重ねて問題をつくる様に務めております。
頭の回転が悪く途中で迷って空転することもあります。
ボケ防止のためと思いつつ苦労しております。
夕刻ウォーキングを兼ねて、酒量販店でウイスキーを購入しました。
年老いたアル中に困っております。
本日は薄曇りの中太陽が出ております。
プラントが建ち、魚が消えた ウクライナ危機でアフリカに起きた異変
朝日新聞の記事です。
幾重にも重なる白波の合間を、漁網を積んだ全長10メートルほどの木製の小舟が数隻、なめらかに横切っていく。
 そのはるか遠くに、海を遮る壁のように、巨大なプラントがかすんで見えた。
 大西洋に面したアフリカ西部セネガルの北西部にあるサンルイ。
フランス植民地時代の建築物が数多く残り、旧市街は世界遺産にも登録されている古都だ。
 その沖合約10キロで、液化天然ガス(LNG)のプラントが建設されている。(以下、省略)

本日の新聞の1面のトップ記事です。
ロシアからの輸入が断たれたためのプラント建設だそうです。
どのようにしてガスの出るところを見つけるのでしょうか。

セネガル北西部サンルイ沖で1月18日、伝統的な船に乗った漁師たちが、
大西洋に向かって波を乗り越えていた。
水平線には洋上LNGプラントが見える=AP
 
セネガル北西部サンルイ沖に浮かぶ洋上LNGプラント。
多くの漁船が周辺を行き交っていた=2022年12月28日、遠藤雄司撮影
「雄大な自然をこの目で」願っただけ 船に乗り、帰らなかった26人
朝日新聞の記事です。
千葉県松戸市の会社員、島優(ぬでしまゆう)さん(34)は北海道・知床へ、3泊4日の一人旅を計画した。
 週末のたび、各地を旅してきたが、知床は初めて。
目当てのひとつが、船上から野生のヒグマを見ることだ。
4月23日から今シーズンの運航を始める観光船があった。
雪と氷に閉ざされていた知床は、一歩ずつ春へと向かい始めていた。
 ただ、ネットから乗船を申し込んだのに、予約完了のメールがなかなか届かない。
「ちゃんと予約できているのかな」。
母(58)から「そんな会社のツアー、大丈夫なの?」と言われたが、「世界遺産の観光地だし、きっちりしているはず」と気にとめなかった。

知床の観光船が沈没して1年が過ぎました。
スリルのある観光場所であったようです。
金継ぎ漆芸家、3.3億円無申告 教室で収入「さぼった」 国税指摘
朝日新聞の記事です。
壊れた陶器を漆や金で修復する伝統技法「金継(きんつ)ぎ」を行う漆芸家の男性が名古屋国税局の税務調査を受け、2021年までの5年間で約3億3千万円の申告漏れを指摘されたことがわかった。
 金継ぎ教室の講師や監修などで得た収入を申告していなかった。
一部は悪質な課税逃れに適用される重加算税の対象とされ、追徴税額は約1億7千万円に上る。(以下、省略)

漆芸(しつげい)壊れた陶器を修復する技術です。
普通は新しく買い替える方が安上がりですが、有名な高級なものは修繕に出すようです。
無論、金持ちですから金に糸目はつけません。

金継ぎで修復されたマグカップ(本文とは関係ありません)
今日は何の日 (出典 雑学ネタ帳)



世界図書・著作権デー(4月23日 記念日)
 国際デーの一つ。「世界図書・著作権デー」の英語表記は「World Book and Copyright Day」。
 スペインからの提案に基づき、1995年(平成7年)11月の国際連合教育科学文化機関(UNESCO、ユネスコ)の総会で採択され、翌1996年(平成8年)から実施している。「世界本の日」(World Book Day)とも呼ばれる。
 
  World Book and Copyright Day
 この日はスペインで伝統的に「本の日」として祝われる「サン・ジョルディの日」であり、また、『ドン・キホーテ』の作者であるスペインのミゲル・セルバンテス、イギリスの劇作家であるウィリアム・シェイクスピアなど多くの文筆家の誕生日や命日であることにちなむものである。
 この国際デーは、読書・出版・著作権(知的財産権)保護を促進するための日である。また、書籍とその作者たちに敬意を表する日であり、読書の楽しみを特に若い人々に伝えるとともに、人類の文化的・社会的進歩に果たした人々のかげかえのない貢献への敬意を新たにすることを目的としている。
 この日には世界各地で、本や読書に関連するイベントが開催される。日本ではこの日が「子ども読書の日」に制定されており、子どもの読書活動を推進する日となっている。

   日記の目次へ   トップページへ