令和5年04月06日(木)
昨日、老人会の囲碁クラブへ参加しました
昨日は薄曇りの朝を迎えました。
間もなく太陽がでてきました。
そして風はありましたが、ほぼ一日中晴れの良い天気でした。
午後地区の老人会の囲碁クラブに参加しました。
5人の会でしたが2勝しました。
老人といえども皆さん一人一人が意地があり簡単には引き下がりません。
大幅に負けていても粘り強くチャンスを待っております。
最後まで気を許すことはできません。
1か月に1回の囲碁ですが、みんなで楽しく過ごしております。
夕刻は公園のウォーキング60分間やりました。
本日は小雨がぱらつく朝を迎えました。
「同志国」に防衛装備品提供へ ODA対象外の軍支援に踏み出す方針
朝日新聞の記事です。
政府は5日、外交目的などを共有する「同志国」の軍に防衛装備品などを提供する新たな枠組み「政府安全保障能力強化支援(OSA)」を導入することを決めた。
同志国の安保能力を強化することで、日本にとって望ましい安保環境をつくるのがねらい。
これまでの政府の途上国援助(ODA)では対象外だった軍の支援に踏み出す。(以下、省略)

本日の新聞の1面のトップ記事です。
私にはよくわかりません。
保障が行き過ぎるとどのようになるのでしょうか。
盗まれた善光寺の「びんずるさま」 参拝者の少ない時間が狙われた?
朝日新聞の記事です。
長野市にある善光寺本堂の正面に鎮座してきた「びんずる尊者像」が5日朝、盗まれた。
 「おびんずるさま」として親しまれ、誰もが触れることができた木像を、人目につかなくなるわずかな隙をついて運び出した可能性があるという。
長野県警は尊者像を車にのせていた男を窃盗容疑で逮捕した。(以下、省略)

1m近くある木製の座像を運び出したといいます。
どのような力持ちなのでしょうか。

新年の「びんずる回し」では、無病息災を祈って、参拝者が尊者像を引き回す=2010年1月、善光寺
台湾・蔡英文氏、米下院議長と会談 現職総統の訪米では最高位と面会
朝日新聞の記事です。
中米歴訪の帰路に訪米している台湾の蔡英文(ツァイインウェン)総統が5日午前(日本時間6日未明)、カリフォルニア州で地元選出のマッカーシー下院議長(共和党)と会談した。
歴代の台湾総統は現職時代に計30回ほど訪米しているが、滞在中に対面での会談が明らかになった米政界の要人では最高位となる。(以下、省略)

蔡氏の勇気には敬服します。
台湾の行方を背負っての外交です。

5日午前(日本時間6日未明)、米ロサンゼルス郊外のレーガン大統領図書館を訪れ、
マッカーシー下院議長(右から2人目)から出迎えを受けた台湾の蔡英文総統(左から2人目)
=石田耕一郎撮影
今日は何の日 (出典 雑学ネタ帳)


開発と平和のためのスポーツの国際デー(4月6日 記念日)
 2013年(平成25年)9月の国連総会で制定。国際デーの一つ。英語表記は「International Day of Sport for Development and Peace:IDSDP」。
 1896年(明治29年)のこの日、第1回近代オリンピック大会がギリシャ王国アテネで開催された。この大会は、古代オリンピックに感銘を受け、「近代オリンピックの父」とも呼ばれるフランスのピエール・ド・クーベルタン男爵(Pierre de Coubertin、1863〜1937年)により提唱され、世界的なスポーツ大会として開催された。
   
International Day of Sport for Development and Peace
 この日を中心として、日本を含む世界中の国々において様々なイベントやシンポジウムなどが開催される。また、国連広報センターやスポーツ庁、アスリートたちによるメッセージの発信も行われる。
 スポーツは人権の向上、社会的・経済的発展に積極的な影響を与えると考えられている。そして、スポーツは開発と平和を促すこと、寛容と相互理解を育むことなどの側面で注目され、その効果が期待されている。

   日記の目次へ   トップページへ