令和5年01月23日(月)
昨日はどんよりと曇った朝を迎えました。
昨日は国立競技場でのアメリカンフットボールを観戦してきました。
目的は競技場内を見たかったからです。
試合はつまらなかったので、途中で退場しました。
相続人なき遺産、647億円 増える「おひとり様」、国庫へ10年で倍
朝日新聞の記事です。
遺産の相続人がいないなどの理由で国庫に入る財産額が、2021年度は647億円と過去最高だったことがわかった。
身寄りのない「おひとり様」の増加や不動産価格の上昇も背景に、行き場のない財産は10年前の倍近くに増えた。専門家は早めに遺言書をつくるよう勧めている。(以下、省略)

本日の新聞の1面のトップ記事です。
近隣を見渡しても一人暮らしの方が何人かおられます。
我が家だってそうですが、他人事ではおられないことです。
ハッチの不具合「事故前に把握していなかった」知床遊覧船社長明かす
朝日新聞の記事です。
北海道・知床半島沖で昨年4月、観光船「KAZUT(カズワン)」が沈没した事故で、運航会社「知床遊覧船」の桂田精一社長(59)が朝日新聞の取材に答え、国の運輸安全委員会が浸水の要因と指摘したハッチの不具合について「事故前には把握していなかった」と述べた。
事故から23日で9カ月。
第1管区海上保安本部(北海道小樽市)は桂田氏を運航管理者として業務上過失致死罪に問えるか、慎重に調べている。(以下、省略)

事故から9か月となります。
いまだ不明者がおられると思われます、本当に気の毒な事故でした。

記者会見で報道陣の質問に答える「知床遊覧船」の桂田精一社長
=2022年4月27日午後5時43分、北海道斜里町、関田航撮影
都内の強盗事件メンバー、広島、山口の事件にも関与か 警視庁が捜査
朝日新聞の記事です。
昨年12月に東京都中野区で発生した強盗傷害事件に関わったメンバーが、都内の別の強盗事件や広島、山口両県の強盗事件に関わっていた疑いがあるとみて警察当局が捜査していることがわかった。(以下、省略)

何人か容疑者は捕まっておりますが、全容は未だわかっていないようです。
集団で襲ってきて早々に引き上げるようです。

東京都中野区の強盗傷害事件の現場付近で、逃げ遅れた30代の容疑者(右から4人目)を確保する捜査員ら=2022年12月5日、同区上高田3丁目、目撃者提供
今日は何の日 (出典 雑学ネタ帳)


八甲田山の日(1月23日 記念日)

1902年(明治35年)のこの日、青森県の「八甲田山」へ雪中行軍に出かけた兵士210名が猛吹雪の中で遭難した。
 この日は北海道・東北に大寒波が接近していた。
スキーはまだ日本に伝わっておらず、雪中行軍のノウハウも知らないまま、歩兵第5連隊は八甲田山突破のため弘前を出発した。
 猛吹雪の中で道に迷い、寒さと空腹と疲労の中で遭難し、199名が凍死した。
「為せば成る」の精神主義だけでは、大自然を相手に勝つことができなかった。
 この死の行軍は、1971年(昭和46年)に刊行された新田次郎(にった じろう、1912〜1980年)の小説『八甲田山死の彷徨』の題材となり、1977年(昭和52年)にはこの小説を原作として『八甲田山』のタイトルで映画化もされた。

   日記の目次へ   トップページへ