令和4年10月16日(日)
|
|
昨日は研修見学会を無事に終え帰宅しました。 本日は朝から太陽が出ております。 |
|
政府が旧統一教会の調査検討 法令違反の有無など、首相17日に表明 朝日新聞の記事です。 政府は、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の問題をめぐり、宗教法人法に基づく調査実施の検討に入った。 消費者庁の有識者検討会が近くまとめる提言に調査要求が盛り込まれる見通しであることを踏まえ、岸田文雄首相が17日に開かれる衆院予算委員会で表明する考えだ。 必要があれば調査をするよう文部科学相に指示するとみられる。(以下、省略) 調査は国民が納得するようにお願いしたいものである。 安倍元首相が射殺されてから、教会のことがわかりました。 |
|
![]() 岸田文雄首相=2022年10月4日午後7時7分、首相官邸、上田幸一撮影 |
|
プーチン氏「職業軍人だけでは不可能」 異例の質問に見せた弱音 朝日新聞の記事です。 ロシアのプーチン大統領が14日の記者会見で、ウクライナ侵攻のため9月に決めた部分的な動員について、「2週間以内に完了する」と明言した。 動員への国民の不安を和らげる狙いとみられるが、苦戦も明確になり、ロシアメディアからは異例の厳しい質問が相次いだ。 国内外の状況は一段と厳しくなり、政権の苦境は深まっている。(以下、省略) 動員の中には逃げ出す人もいたようです。 そこまでしてウクライナを攻めているようです。 |
|
![]() 独立国家共同体(CIS)の首脳会議が開かれたカザフスタンで14日、記者会見するロシアのプーチン大統領=ロイター |
|
台湾有事で戦場となるのは… 日米同盟のジレンマ、米国へ伝えた懸念 朝日新聞の記事です。 8月4日午後2時56分、中国軍が福建省沿岸から弾道ミサイル1発を発射した。 日本の排他的経済水域(EEZ)の外側だったが、沖縄県・与那国島からわずか約80キロの海域に落下した。 1時間後には、浙江省などから計5発が発射され、今度はすべて日本のEEZ内に着弾した。(以下、省略) 台湾は中国に狙われております。 日米は台湾を保護すべく応援しております。 |
|
![]() |
|
1年前の日誌より(本日付) | |
昨日の朝は薄曇りの中、太陽が顔を出しました。 その後も太陽は顔を出し、ほぼ一日中良い天気でした。 専ら歴史書の読書でした。 相変わらずただ読んでいるだけで、身についておりません。 昨日は2時間、ウォーキングをしました。 思うように体重が減らないからです。 結果がすぐに表れるわけはありません。 これからも無理のない範囲で、長時間歩く訓練を考えております。 本日はどんよりと曇った朝を迎えました。 予報では、これから下り坂となり明日は雨のようです。 |
|
比例選の投票先、自民4ポイント低下の44%・立民ほぼ横ばい12%…読売世論調査 読売新聞の記事です。 読売新聞社は、衆院が解散された14日午後から15日にかけて緊急全国世論調査を実施し、衆院比例選の投票先は自民党が44%でトップとなり、立憲民主党12%など野党を大きく引き離した。 岸田内閣の支持率は52%で、内閣発足直後の4〜5日に実施した前回調査から4ポイント下がった。 不支持率は30%(前回27%)だった。(以下、省略) 本日朝刊の1面トップ記事です。 比例選の投票先では、自民党が圧勝に様です。 各候補者はこれからの選挙戦で活動に入りますが、体力が必要です。 だれが勝ち残るでしょうか。 |
|
![]() |
|
「敵基地攻撃能力」の保有、首相が明記意欲…年内の訪米目指す 読売新聞の記事です。 岸田首相(自民党総裁)は15日、読売新聞のインタビューに応じ、敵のミサイル発射基地などを自衛目的で破壊する「敵基地攻撃能力」の保有について、改定する国家安全保障戦略への明記に意欲を示した。 米国のバイデン大統領との首脳会談に向け、年内の訪米を模索する考えも表明した。(以下、省略) 北朝鮮が開発を進める極超音速滑空兵器や変則的な軌道で飛ぶ弾道ミサイルなどに対する、防衛のための方策です。 どれくらいの費用が掛かるのでしょうか。 北朝鮮の庶民はどのような暮らしをしているのでしょうか。 |
|
![]() |
|
18日に小室さんが秋篠宮ご夫妻にあいさつ、「結婚支持の高まりが要因」 読売新聞の記事です。 名古屋大准教授の河西秀哉氏と日本テレビ客員解説委員の井上茂男氏が15日、BS日テレの「深層NEWS」に出演し、秋篠宮家の長女眞子さまと小室圭さんの今月26日の結婚までの日程などについて議論した。 河西氏は、小室さんが18日に秋篠宮ご夫妻にあいさつすることについて、「(ご夫妻が)会うことは意外だった。結婚に支持の声が高まっていることが要因にあるのでは」と述べた。 眞子さまの複雑性PTSDの診断公表について、井上氏は「(原因として)誹謗(ひぼう)中傷という表現が使われたことに驚いた」と話した。(以下、省略) 26日に結婚です、あと10日後ですがうまくやっていけるでしょうか。 皇室を離れたら、もう一般人です。 眞子さんの考えているイメージと同じであればいいのですが、苦労されるのではないかと心配です。 |