令和4年07月06日(水)
|
|
本日老人会の囲碁があり参加する予定です 昨日は曇りの朝を迎えましたが、7時ころ急に太陽が出てきました。 昨日は萩山公民館へ会合のため出かけました。 会合を終えて帰宅したのが午後12時過ぎでした。 帰宅後、急に曇り雨が降り出しました。 梅雨は明けたのですが、台風4号が九州に近づき温帯低気圧になったようです。 夕刻は一時雨が上がりましたので、ウォーキングに出かけました。 本日は雨がぱらつく朝を迎えました。 本日午後より地域の老人クラブの囲碁があり、参加するつもりです。 |
|
自公、改選70議席台の勢い 改憲4党で3分の2超も 朝日終盤情勢 朝日新聞の記事です。 10日投開票の参院選について、朝日新聞社は4、5日、全国の有権者を対象に電話とインターネットによる情勢調査を実施した。 取材による情報も加え、終盤情勢を分析したところ、自民、公明の与党は引き続き堅調で、改選過半数(63議席)を確保し、70議席台に乗る勢い。 非改選70議席を含めて定数の過半数(125議席)を上回りそうだ。 立憲民主は焦点の1人区で先行を許す選挙区が増え、改選23議席を下回る見通し。 維新は改選6議席倍増の勢いを維持し、比例区では立憲を上回る可能性も出てきた。(以下、省略) 本日朝刊の1面トップ記事です。 自民、公明両党は勢いに乗って伸びそうです。 立憲は落ち込み、維新が大きく伸びるようです。 |
|
![]() |
|
捜査車両に「エアタグ」、犯罪組織が取り付けか 愛知県警が警戒強化 朝日新聞の記事です。 米アップルの「AirTag(エアタグ)」が愛知県警の捜査車両に取り付けられていたことが捜査関係者への取材でわかった。 県警は暴力団を始めとする犯罪組織が警察の動向を把握するために取り付けたとみて捜査を始めた。 エアタグは2021年に販売開始された紛失防止グッズ。 500円玉ほどの大きさで、鍵や財布、かばんにつけておけばiPhone(アイフォーン)などでその位置を確認できる。 最低でも1年程度は電池の寿命があるとされる。(以下、省略) 怖い世の中です。 自分も誰かに狙われる可能性があります。 |
|
![]() |
|
新型コロナ感染者、5月以来の3万人超 島根、愛媛、熊本は過去最多 朝日新聞の記事です。 新型コロナウイルスの国内感染者は5日午後7時半現在、新たに3万6189人が確認された。 3万人を超えるのは5月26日以来、約1カ月ぶり。 前週の同じ火曜日(6月28日)の約1・9倍にあたり、1万6808人多かった。 感染力が強いとされるオミクロン株のひとつ「BA.5(ビーエーファイブ)」が広がっているとみられる。(以下、省略) 新規感染者の都道府県別では東京都の5302人が最多でした。 都内で5千人を上回るのは4月28日以来で約2カ月ぶりです。 大阪府4523人、愛知県2481人、沖縄県2266人、神奈川県1939人などでした。 |
|
1年前の日誌より(本日付) | |
昨日も朝から雨が降り続きました。 午後3時半頃雨が上がりましたので、公園のウォーキング60分、自宅のマシン30分運動しました。 本日はどんよりと曇った朝を迎え、今にも雨が降りそうな感じです。 本日は午前中、ある会の会合があり参加します。 |
|
迫る72時間、2人救出 熱海土石流、死者4人に 朝日新聞の記事です。 静岡県熱海市伊豆山(いずさん)で発生した土石流で、生存率が著しく下がるとされる災害発生から72時間が迫る中、警察などによる捜索作業は5日 市は5日、女性1人と4日に救助された別の女性1人の死亡が確認されたと発表。 死者は計4人になった。(以下、省略) 本日朝刊の1面トップ記事です。 悪天候の中救出作業が行われております。 安否が未確認の方が、64人のようです。 一人でも多くの方が救出されることを祈っております。 |
|
![]() |
|
小規模会場は有観客 五輪、大会関係者らは「別枠」 政府最終調整 朝日新聞の記事です。 政府は東京五輪の観客について、国立競技場で行われる開会式や大規模会場を「無観客」とし、それ以外の規模の小さな会場を条件付きで「有観客」とする方向で最終調整に入った。 開会式で1万人程度とされる国際オリンピック委員会(IOC)などの関係者やスポンサーら「別枠」については、できる限り圧縮したうえで入場を認める方針だ。(以下、省略) 関係者やスポンサー別枠が何人いるのか不明ですが、寂しい五輪となりそうです。 それでもとにかく実施されます。 私はボランティアで案内係として参加します。 |
|
大谷、二刀流で米球宴へ 日本選手最多31号、松井秀に並ぶ 朝日新聞の記事です。 米大リーグ、エンゼルスの大谷翔平(27)が、コロラド州デンバーで13日にあるオールスター戦に史上初めて投打「二刀流」でメンバー入りすることが決まった。 選手間投票で選ぶ先発投手部門で5人枠に入った。 大リーグ機構が4日(日本時間5日)、発表した。(以下、省略) ものすごい男がいたものです。 運動神経が良いことは無論でしょうが、判断力、決断力、気分の切り替えなどが人と違うものと思われます。 |
|
![]() |