令和4年07月05日(火)
|
|
昨日、新しくキュウリの苗木を2本購入しました 昨日はどんよりと曇った朝を迎えましたが、間もなく雨が降り出しました。 その雨は時々止みましたが、しとしとと続きました。 水泳の後遺症の痛みが移動して左胸の上に来ました。 呼吸をするたびに筋肉痛を感じ嫌な気持ちです。 そのことを気にしながら読書の一日でした。 眼がくたびれるので休息しながらでした。 夕刻は雨が上がったのを逃さず、ウォーキングに出かけました。 屋上のキュウリが突然枯れましたので、近くの量販店でキュウリの苗2本を購入し屋上の菜園へ植えました。 うまく成長してくれることを願っております。 本日はどんよりと曇っております、予報では雨が降るようです。 本日は午前中会合があり、萩山公民館へ出かけます。 |
|
発生から62時間以上、全面復旧は5日夕に判断 KDDIの通信障害 朝日新聞の記事です。 携帯電話大手のKDDIは4日、大規模な通信障害が音声通話・データ通信ともに全国的にほぼ回復したと発表した。2日未明の発生から62時間以上かかった。 全面復旧については5日夕方をめどに判断する。 携帯電話の利用者にとどまらず、生活に身近なサービスにも影響が及ぶ深刻な事態となった。(以下、省略) 本日朝刊の1面トップ記事です。 原因究明と今後の対策について詳細に発表してもらいたいものです。 私はソフトバンクですが、同様な事故がいつ起こるかわかりません。 |
|
台風4号、5日朝に九州上陸か 西日本と東海は土砂災害に厳重警戒 朝日新聞の記事です。 台風4号の影響で4日、西日本の太平洋側を中心に非常に激しい雨が降ったところがあった。 5日朝には、九州に上陸するおそれがある。 気象庁は西日本と東海では6日にかけ、土砂災害に厳重に警戒するよう呼びかけている。(以下、省略) 関東地方も台風の恐れがあります。 本日帰宅したら、屋上のキウイの木の固定をする予定です。 台風が避けてくれることを祈るばかりです。 |
|
「解放」進めるロシア軍、次の焦点は ウクライナ中部へと続く2都市 朝日新聞の記事です。 ロシアがドンバス地方と呼ばれるウクライナ東部2州のうち、ルハンスク州の完全支配と作戦完了を宣言した。 焦点はウクライナが東部戦線の拠点を置くドネツク州に移る。市民の犠牲が続き、戦闘が泥沼化する恐れも強まっている。 ロシア国防省は、リシチャンスクのほか同市周辺の4自治体も支配下に置いたと発表。 3〜4日に「解放」した都市の面積は182平方キロメートルに及ぶとし、戦果を強調した。(以下、省略) ロシア軍が着々と侵攻しております。 どこで決着が着くのでしょうか。 両国ともに無駄な浪費をつぎ込んでおります。 |
|
![]() |
|
1年前の日誌より(本日付) | |
昨日も朝から雨が降り続きました。 結局一日中雨が降り続きました。 梅雨本番の毎日が続いております。 昨日も続いて読書の一日でした。 歴史ものの本で意味内容を理解しないまま、続けております。 読めない字も適度に流して、これを読書というのであろうかと疑問に思いながら続けております。 夕刻も雨が降っておりましたので、自宅のマシンで汗を流しました。 昨日は、都議選、市議選、市長選挙と3つの選挙があり投票してきました。 本日も朝から雨がしとしとと降っております。 本日は眼科の定期検診があります。 白内障が進んでいるよように思います。 |
|
「コロナ対策で政権へ不信感」 都議選、投票の決め手は 朝日新聞の記事です。 東京都議選では、国政与党である自民党と公明党で過半数を確保するとの見方もあったが、伸び悩んだ。 有権者はどんな思いを一票に込めたのか。 板橋区の会社員男性(27)は今回、立憲の候補に入れた。 投票先は4日夕方まで悩み抜いたが、「自民党にだけは入れないと決めていた」と話す。 新型コロナのワクチン接種では企業の職域接種の申請受け付けが突如休止され、自民の国会議員の「政治とカネ」の問題も相次いだ。 「とても都政を任せる気になれない。もしも自公が過半数を取ったら都議会も今の国会のようになりかねない」(以下、省略) 自民党と公明党で過半数を確保するという目標は達成できませんでした。 特に自民党は予想外でした。 都民ファーストは予想外に生き残りました。 |
|
![]() |
|
熱海で高齢夫婦を救出 自宅で26時間 朝日新聞の記事です。 熱海市の斉藤栄市長が記者会見で、新たに4人を救助したと発表した。 4日に救助された人は計13人となり、前日からの2日間での救助者は計23人。 一方、市は安否不明者の把握が困難だとして、「住民基本台帳ベースで確認できていない147人について、確認を進める」と説明している。(以下、省略) 本日で3日目となり生存の可能性が減っております。 不明者が20名と言われておりましたが、調べ直すようです。 不明の方々が全員救助されることを願っております。 |
|
![]() |
|
「五輪やめろ」聖火リレーに液体発射の疑い、53歳逮捕 朝日新聞の記事です。 東京五輪聖火リレーのランナーに水鉄砲で液体を発射したとして、茨城県警は4日夜、同県日立市東滑川町4丁目の無職高橋香代子容疑者(53)を威力業務妨害の疑いで現行犯逮捕し、発表した。 茨城県では、この日からリレーが始まったところだった。 水戸署によると、高橋容疑者は4日午後7時40分ごろ、水戸市千波町で「オリンピック反対。五輪やめろ」などと言いながら、県内のリレー1日目の最終走者の男性(77)に沿道から水鉄砲で液体を発射し、リレーを妨害した疑い。(以下、省略) オリンピック反対を訴えるのは許されますが、妨害は許されません。 馬鹿な女がいたものです。 東京都の感染者は日ごとに先週の数と比べて増えております。 この状態では正常に五輪が開催されないことは事実です。 |