令和4年06月13日(月) 冷蔵庫無論を設置観ました
昨日、エアコンを買い替え設置しました
昨日は薄曇りの朝を迎えました。
その後、一時太陽が出ましたが、午後過ぎにものすごい雷雨がありました。
約30分ばかり続きましたが、その後カラッと晴れました。
まさに梅雨時の天候です。
前から調子の悪かったエアコンを新しく買い替え設置しました。
エアコンはあまり使用しないのですが、いざ使おうとしたとき役立たないといけないと考え設置したものです。
夕刻は定例のウォーキングおよびマシンで運動しました。
本日は朝から太陽が出ております。
本日は新聞休刊日です。
朝日新聞のディジタル記事です。
新型コロナ、1万3394人の感染確認 29日連続で前週比減
新型コロナウイルスの国内感染者は12日午後8時現在、新たに1万3394人が確認された。
1週間前(5日)より1714人少なく、29日連続で前週の同じ曜日を下回った。
死者は9人だった。
この日全国で最も感染者が多かったのは東京都で、1546人の感染を発表。
1週間前(5日)より38人少なかった。
死亡発表は6日ぶりにゼロだった。
2番目に多かったのは大阪府の1151人で、沖縄県の1126人が続いた。(以下、省略)

ウイルスの感染者が減少傾向にあることは、うれしいことです。
このまま収束してくれることを願っております。
外国人の入国を認めましたが、厳重に監視してほしいと思います。
1年前の日誌より(本日付)
梅の木の剪定をしました
昨日も朝から太陽が出ましたがその後曇り気味となり、その後再び太陽が出ました。
晴れたり曇ったりの一日となりました。
午前中は曇り気味となりましたので、梅の木2本のうち1本の剪定をしました。
樹齢60年くらいになり実はあまり取れませんが、未だ元気です。
脚立を使いながらの作業でしたが、バランス感覚が衰え力もありませんので午前中を過ぎての挑戦でした。
完璧にはできませんでしたが、終わりということにしました。
本日は薄曇りの朝を迎えました。
G7、ワクチンでは合意も 米の強硬路線を警戒する欧州
朝日新聞の記事です。
英国で開催中の主要7カ国首脳会議(G7サミット)は世界へのワクチン提供を掲げ、結束をアピールする。
インフラ投資を含め、バイデン米大統領が主導する形で、途上国への影響力拡大を図る中ロを意識した戦略だ。
「失敗を繰り返さないことが重要だ。(コロナ禍から)社会全体で立ち上がり、より良い復興を果たす必要がある」。
議長国である英国のジョンソン首相は初日の会合で、こう訴えた。(以下、省略)

中国に対抗して数十兆円投資のようです。
米国がリードする形が蘇ってきました。
今後ともにG7が有意義に動いてほしいものです。
ベトナム大手5社の実習生、受け入れ停止へ 失踪多数で
朝日新聞の記事です。
技能実習制度を監督するため国が設けた認可法人・外国人技能実習機構(OTIT)が、ベトナムの大手送り出し機関5社からの実習生の新規受け入れを停止する方針を、ベトナム政府に文書で伝えたことがわかった。
5社が日本に送り出した実習生の中から、多数の失踪者が出たことが理由とされている。
朝日新聞が入手した文書によると、OTITは1日付で、技能実習生を所管するベトナムの労働・傷病兵・社会問題省の海外労働管理局(DOLAB)に通知。
近くこの方針を公表した後、2カ月後をめどに実行すると説明している。(以下、省略)

ベトナムの人材派遣会社は現在約460社あるそうです。
そのうちの5社が受け入れ停止を命じられたようです。
失踪が多いのが原因のようです、やむを得ないことだと思います。
「ようやく終わった」出所の周庭氏、真っ黒の画面を投稿
朝日新聞の記事です。
未許可デモを組織するなどした罪で実刑判決を受けて収監され、12日午前に女性刑務所から出所した香港の民主活動家、周庭(アグネス・チョウ)氏が同日夕、自身のインスタグラムに「つらかった半年と20日がようやく終わった。大雨のなか来てくれたみなさん、ありがとう」とつづった。
今後については「ゆっくり休んで、体を養わないと。
(服役していた)この間、体が痩せて弱くなってしまったから(苦笑)」とも投稿した。
昨秋までの投稿は自分の写真と一緒に発信していたが、この日は写真の代わりに真っ黒の画面だった。(以下、省略)

無言の出所であったと見出しにあります。
香港の市民は大喜びで迎えたことでしょうが、本人は長い収監のため相当に応えたようです。
中国本土の圧力は香港を強引に押さえつけております。

刑期を終えて出所した周庭(アグネス・チョウ)氏=12日午前10時すぎ、香港、奥寺淳撮影

元へ戻る   日記の目次へ   トップページへ