令和4年05月31日(火)
|
|
昨日も朝から太陽が出て、一日中暑い一日でした。 午前中眼科に伺いましたが、とくに異常はないとのこと安心しました。 しかし私は白内障が進んでいるように思っています。 眼科検診のために午前中は終わりました。 午後はパソコンでした。 夕刻は公園のウォーキングおよび自宅のマシーンでした。 適度に汗をかき健康に感謝です。 本日は朝から雨が降っております。 |
|
サントリー、「桜」夕食会に酒を無償提供 識者「違法献金の可能性」 朝日新聞の記事です。 安倍晋三元首相の後援会が「桜を見る会」の前日に開いた夕食会の費用を安倍氏側が補塡(ほてん)していた問題で、サントリーホールディングス(HD)が2016~19年の夕食会に酒類を無償提供していたことが、刑事確定記録や同社への取材で分かった。 専門家は「無償提供は違法な企業献金にあたる可能性がある」と指摘している。(以下、省略) この記録はどこにあったのでしょうか。 企業献金になるといいますが、そうなのでしょうか。 たとえばビール20本、大した量ではないと思います。 |
|
![]() |
|
元日本赤軍の岡本公三容疑者、集会に姿現す 亡命先のレバノンで 朝日新聞の記事です。 レバノンの首都ベイルートにあるパレスチナ人墓地で30日、1972年のイスラエル・テルアビブのロッド空港での乱射事件から50年の記念集会が開かれた。 実行犯の一人で、レバノンに政治亡命している元日本赤軍の岡本公三容疑者(74)が支援者に付き添われて現れた。(以下、省略) 国際手配されている人間が堂々と生きているのでしょうか。 支援者に付き添われてとあります、いまだ組織は生きているのでしょうか。 |
|
![]() レバノンの首都ベイルートで30日夕、パレスチナ人墓地で開かれた記念集会に出席し、 左翼組織「パレスチナ解放人民戦線(PFLP)」のメンバーらと笑顔をみせる岡本公三容疑者(中央下) |
|
訪日観光実証ツアー、タイ人客1人が陽性 福岡や大分を車で移動 朝日新聞の記事です。 観光庁は30日、訪日外国人客(インバウンド)の受け入れ再開に向けて試験的に実施しているツアー客が、新型コロナウイルスに感染したと発表した。 ツアーは中止し、タイ人の参加者は滞在中の大分県内の宿泊療養施設やホテルなどで待機しているという。 今月からの実証ツアーには、タイのほか米国、オーストラリア、シンガポールの計4カ国から15組、約50人が参加していた。 感染の確認は初めてだという。(以下、省略) タイから4泊5日で参加したツアー客4人のうち1人が30日にのどの痛みを訴え、抗原検査で陽性が判明したそうです。4人は27日に羽田空港経由で福岡空港から入国したといいます。 福岡市内を観光したほか、大分県の湯布院、別府などに滞在し、30日に福岡県内で宿泊する予定だったようです。 |
|
1年前の日誌より(本日付) | |
昨日は朝方よりどんよりと曇っておりましたが、その後太陽が出てきました。 午後2時すぎ急に曇り、2時半頃通り雨がありました。 午前中は新しく購入した電動ラニングマシンの電気配線工事をしました。 これで、安心して毎日使用することができます。 午後は図書館より「Excel」の本を借りてきました。 夕刻は公園で60分間ウォーキングをし、帰宅後マシーンでウォーキングを20分間しました。 20分間はきつい運動でした。 本日は朝から太陽が出ております。 |
|
再生エネ新市場、11月にも試験運用 脱炭素を支援 朝日新聞の記事です。 経済産業省は、太陽光や風力などの再生可能エネルギーによる電気を調達しやすくするため、新たに専用の取引市場をつくる。 再生エネで発電したことの「証明書」を公的機関が発行し、それを一般の企業が買えるようになる。 脱炭素の流れが強まるなか、企業にとっては再生エネの電気で事業をしていることをアピールしやすくなる。 政府は2050年の温室効果ガス排出を実質ゼロにする目標を掲げる。 目標を明記した改正地球温暖化対策推進法も成立した。 政府は実現に向け、太陽光発電の用地確保など様々な対策を検討している。新たな市場の創設もその一環だ。(以下、省略) 再生エネルギーの促進には役立つと思います。 買い取り価格など売り手に有利になる条件を進めてほしいものです。 |
|
![]() |
|
下水からコロナ検出、地域別に感染状況を分析へ 国内初 朝日新聞の記事です。 下水から新型コロナウイルスを高感度で検出する技術を、塩野義製薬と北海道大学が開発した。 同社はこの技術で下水処理場を検査し、地域の感染状況を分析するサービスを6月にも始める。 こうした取り組みは国内では初めてだという。 無症状の人も含めた感染者数の動向を、より把握しやすくなる利点がある。(以下、省略) 下水を検査してコロナを検出すれば、地域を特定するのには役立つことと思いますが? コロナを収束することにはさほど結びつかないように思います。 |
|
![]() 少しずつためた24時間分の下水を専用の容器にうつす。 その容器を輸送して検査する =2021年4月16日、大阪府茨木市の中央水みらいセンター、田中奏子撮影 |
|
会見拒否の大坂なおみに罰金、4大大会出場停止の可能性 朝日新聞の記事です。 テニスの4大大会主催者(全豪、全仏、ウィンブルドン、全米)は30日、共同声明を出し、この日の全仏オープンの記者会見を拒否した大坂なおみ(日清食品)に対し、全仏の主催者が大会規定に違反するとして1万5千ドル(約165万円)の罰金を科したと発表した。 試合後に決定し、発表した。 声明によると、全仏の主催者は会見に出るよう促し、彼女の精神状態を確認したい意向を示した。 4大大会側からサポートも申し出たという。 だが、話し合いは受け入れられず「大坂なおみは義務づけられた行事を行わなかった。そこで1万5千ドルの罰金を科した」と説明している。(以下、省略) 大坂は自身のツイッターで、「アスリートの心の健康状態が無視されていると感じていた。自分を疑うような人の前には出たくない」などとコメントしております。 意地のある彼女ですから今後も記者会見に応じないと思いますが、大会からの出場停止が宣言されるかも知れません。 |