令和4年05月07日(土)
屋上の農園へ土を運びました
昨日は薄曇りの中、太陽が顔を出しました。
その後も薄曇りの中で太陽は輝いてくれました。
気温も適度に上がり、快適な一日でした。
パソコンの一日となりました。
午後から屋上農園へ土を運びました。
裏庭の土をふるいにかけて、バケツ5杯運び上げました。
結構いい運動になりましたが、全く気になりませんでした。
そのあと毎日の公園のウォーキングおよび自宅のマシーンをやりました。
適度に汗をかいて気持ちのいいい一日でした。
夜中雨が降ったようですが、本日は曇りの朝を迎えました。
年収400万円未満の6割超「週休3日は不可能」 週末は繁忙期に…
朝日新聞の記事です。
 コロナ禍を受けて柔軟な働き方が広がる一方で、出勤して定時で仕事をしなければいけない職場も多い。
 マイナビ転職が昨年12月に正社員800人を対象にネットで実施した調査によると、いまの職場で週休3日が可能か尋ねたところ、回答者のうち6割が「不可能」「どちらかといえば不可能」と答えた。
こうした回答は小売りや運輸、介護といった職種でめだつ。
エッセンシャルワーカーとして暮らしを支えている人たちだ。(以下、省略)

日立製作所やパナソニックホールディングスは、2022年度中に導入する方針だそうです。
私には週休3日制など考えられません。
そんなに休んだら体がなまってしまうのではないかと考えるからです。
外国人観光客、今月にも入国緩和へ 少人数の団体客を受け入れ
朝日新聞の記事です。
新型コロナウイルスの水際対策をめぐり、政府は5月にも、現在停止されている観光目的の入国を試験的に認める方向で調整に入った。
一定の条件下で少人数の団体客の入国を認め、感染状況などを見極めたうえで、現在1日あたり1万人としている入国者数の上限も段階的に緩和したい考えだ。(以下、省略)

観光業界のためにも、外国人の入国は認めてほしいと思います。
ただしコロナ感染者には十分に注意をしてほしいと思います。

マレーシアから帰国した子どもたちを抱きしめ、約10カ月ぶりの再会を喜ぶ家族もいた
=2022年3月1日、成田空港、上沢博之撮影
全国で2万1628人が感染 最多は東京、次に北海道
朝日新聞の記事です。
新型コロナウイルスの国内感染者は6日、午後8時現在で新たに2万1628人が確認され、前週の同じ曜日(4月29日)を1万5037人下回った。
37人の死亡が確認され、重症者数(5月5日時点)は前日を4人上回る170人だった。(以下、省略)

東京都2681人、北海道1668人、大阪府1465人、神奈川県1183人、福岡県1181人、埼玉県1020人、愛知県995人などとなっております。
このまま収束してくれればよいがと願っております。
1年前の日誌より(本日付)
昨日はどんよりと曇った朝を迎えました。
しかし午前8時半ころより太陽が出て、ほぼ一日中晴れの天気となりました。
新しく購入した苗木は今のところ順調に育っているものと思われます。
午後3時過ぎころから庭の整備をし、その後4時より公園のウォーキングへ出かけました。
公園は子供たちで賑わっておりましたが、私はウォーキング、軽いラニングを交えながら運動をしました。
ウォーキングができることに感謝です。
「継続は力なり」といいます、雨が降らない限り続けております。
スポーツジムが閉館されて9か月目になりますが、外でのウォーキングおよび自宅の風呂にすっかり慣れました。
月謝約1万円が節約できました。
本日も朝からどんよりと曇っております。
緊急事態、31日まで延長 愛知・福岡も追加 政府方針
朝日新聞の記事です。
菅義偉首相は6日、東京や大阪など4都府県に出している新型コロナウイルス対応の特別措置法に基づく緊急事態宣言について、11日までの期限を5月末まで延長する方針を固めた。
新たに愛知県、福岡県も加え、宣言の対象を6都府県に拡大する。
7日に専門家らによる「基本的対処方針分科会」に諮り、政府対策本部で決定する。(以下、省略)

本日朝刊の1面トップ記事です。
31日 までの延長は妥当ではないでしょうか。
それにしてもオリパラが心配です。
残念ですが、思い切って中止を宣言するのも一案かと思います。
国、6月提出 赤木ファイル 「存在」地裁に回答 森友文書改ざん
朝日新聞の記事です。
学校法人森友学園(大阪市)への国有地売却をめぐる財務省の公文書改ざん問題で、国は6日、自死した同省近畿財務局職員赤木俊夫さん(当時54)が改ざんの経緯を記したとされる「赤木ファイル」の存在を認めた。
赤木さんの妻・雅子さん(50)が国などに損害賠償を求め、大阪地裁に起こした訴訟の裁判手続きの中で国側が文書で回答し、一部をマスキング処理(黒塗りし)、6月23日には任意提出する見通しも示した。(以下、省略)

自殺者が出たというのに、対応が遅れております。
私も怒りを覚えます。
きっと肝心なところはマスキングしてあることと思われます。
五輪選手に無償でワクチン ファイザー・IOC合意 JOC「優先接種や医療従事者に影響ない前提で」
朝日新聞の記事です。
国際オリンピック委員会(IOC)は6日、新型コロナウイルスのワクチンを共同開発した米製薬大手ファイザー社とドイツのバイオ企業ビオンテック社から、東京五輪・パラリンピックに出場する各国・地域の選手団向けに、無償でワクチンの提供を受けることで合意したと発表した。(以下、省略)

ワクチンが騒がれておりますが、オリパラ自体のあり方を検討すべきではないでしょうか。
私はボランティアの形で参加する予定でおりますが、無理をして実施しないようにお願いしたいと思います。
無論、実施されれば参加します。

元へ戻る   日記の目次へ   トップページへ