令和4年04月26日(火)
|
|
昨日は朝から太陽が出て、ほぼ一日中良い天気に恵まれました。 気温も上がり快適な一日でした。 一日中パソコンでした。 夕刻は公園のウォーキングと自宅のマシーンでした。 本当に健康の毎日に感謝です。 本日はどんよりと曇った朝を迎えました。 |
|
北方領土方面に漂流の可能性も 知床の事故、海保がロシアに協力要請 朝日新聞の記事です。 北海道斜里町の知床半島沖で観光船「KAZUT(カズワン)」が行方不明となった事故で、海上保安庁は25日、ロシアが実効支配する北方領土の周辺でも行方不明者の捜索にあたる可能性があることを、ロシア側に伝えた。 海保によると、潮の流れから北方領土方面に漂流する可能性があるためで、ロシア側も了承しているという。(以下、省略) 付近の海水の流れは早く複雑なようです。 ロシアも協力してくれることと思われます。 水深も深く捜査は困難なようです。 |
|
![]() 知床岬付近を捜索する海上保安庁の巡視船(中央)と漁船団(右手前) =2022年4月25日午前10時28分、北海道の知床半島沖、朝日新聞社機から、井手さゆり撮影 |
|
遺族「何年経っても…」宝塚線脱線事故17年 3年ぶり現場で慰霊式 朝日新聞の記事です。 快速電車が脱線して乗客106人と運転士が死亡し、乗客562人が重軽傷を負ったJR宝塚線(福知山線)脱線事故から25日で17年たった。 現場の追悼施設「祈りの杜(もり)」では3年ぶりに追悼慰霊式が営まれ、遺族らが祈りをささげた。 式は新型コロナウイルスの影響で2020年、21年は中止されていた。(以下、省略) 17年前の当日、私はハイキングをして途中で食事をするために店に入ったときこの事故の様子をテレビで放送しておりました。 劇映画を観ているような感じでした。 |
|
![]() 脱線事故から17年が経った朝、花束を持って現場付近を訪れた人たち =2022年4月25日午前9時12分、兵庫県尼崎市、金居達朗撮影 |
|
全国で新たに2万4839人が感染 東京都は7日ぶりに4千人未満 朝日新聞の記事です。 新型コロナウイルスの国内感染者は25日、午後8時現在で新たに2万4839人が確認された。 前週の同じ曜日(18日)より588人増えた。 感染者数が最も多かったのは東京都の3141人。 5日連続で減少し、4千人を切るのは7日ぶり。 25日までの1週間の平均感染者数は5418・9人で、前週(6568・4人)の82・5%だった。 25日の新規感染者を年代別にみると、最多は10歳未満の582人で、30代565人、20代546人、10代464人、40代454人、50代265人と続いた。 65歳以上の高齢者は181人だった。(以下、省略) 東京都ではこのところ減少が続いております。 このまま収束してくれることを願っております。 しかしゴールデンウイークの人出が心配です。 |
|
![]() |
|
1年前の日誌より(本日付) | |
昨日は朝方太陽が出ておりました、予報では午後より雨だと伝えておりましたが全く降りませんでした。 午後庭の整備をしました。 狭い庭ですが、思うように進まず気長に取り組んでおります。 夕刻は公園内をウォーキングしました。 緊急事態宣言が出たためでしょうか、公園の人々は少ないように思いました。 本日も朝から太陽が出ております。 |
|
自民王国の広島でも敗北 菅首相の政権運営、綱渡りに 朝日新聞の記事です。 菅政権になって初の国政選挙となった衆参トリプル選は政権与党が全敗する結果となった。 衆院議員の任期満了まで残り半年。 選挙戦で問われた「政治とカネ」の問題に加え、現下のコロナ対応への不満が高まるなか、菅義偉首相はより厳しい政権運営を迫られる。(以下、省略) 自民党全敗の一日でした。 広島にとっては当然の結果であったと思います。 今後の自民党にとっては、反省すべきことでしょう。 |
|
![]() 選挙戦を共にしたスタッフから花束を受け取り、笑顔を見せる宮口治子氏(中央) =2021年4月25日午後10時37分、広島市中区、上田潤撮影 |
|
銀座4割、梅田は6割 前日より人出減る 3度目の宣言 朝日新聞の記事です。 新型コロナウイルス対応の特別措置法に基づく緊急事態宣言が25日、東京、大阪、京都、兵庫の4都府県に出された。 期間は大型連休を含めた5月11日までの17日間。 昨年4月と今年1月に続き、3度目となる今回の宣言では幅広い業種に休業を要請し、「短期集中型」で人の流れをできる限り減らし、感染拡大を抑え込むのがねらいだ。(以下、省略) 人出が減ったとはいえ、まだまだ不十分ではないでしょうか。 もっと徹底的に不要不急の外出は控えるべきではないでしょうか。 そのようにいう私は夕刻ウォーキングに出かけております。 健康維持のためと思っているので、不要不急には当たらないと考えております? |