令和4年04月12日(火)
昨日も朝から太陽が出て、一日中良い天気に恵まれました。
気温も25℃くらいまで上がり、日中は半袖1枚で過ごしました。
午前中は量販店へビールの買い出しに出かけました。
これでビールは5月まで安心です。
午後はスマホの使い方について店を訪れました。
スマホは奥が深く使いこなせませ。
佐々木朗希を完全試合に導いた3球 捕手松川が語る「分岐点」
朝日新聞の記事です。
プロ野球記録の9者連続奪三振に並んで迎えた四回2死。
昨季の首位打者・吉田正を迎えた場面だ。
初球は時速120キロ台のカーブで見逃しストライク。
2球目も同じ球種で空振りを誘うと、フォークを連投し、計4球で空振り三振に。
苦もなく記録を更新し、松川とグータッチを交わした。
捕手の松川は「(この勝負が試合の)分岐点だった」と振り返る。
この日、佐々木朗が投じた全105球の内訳をみると、明らかな遊び球は皆無。
最速164キロの直球が64球で、36球が140キロ台後半のフォーク。
この2球種だけで打者をねじ伏せられる佐々木朗が投じたカーブは、たった3球だった。(以下、省略)

佐々木が完全試合を達成しました。
捕手を務めた松川は高卒1年目18歳です。
 
 
殺人罪などで起訴の19歳、大半が実名報道 対応分かれたネット配信
朝日新聞の記事です。
甲府市内の夫婦が殺害され住宅が全焼した事件で、甲府地検は19歳の被告を起訴時に実名で発表した。
実名報道を可能とする改正少年法が4月に施行されてから、実際に名前が発表された初めてのケース。
全国紙はいずれも朝刊で実名を掲載しつつ、インターネット上の記事の配信方法については対応が分かれた。(以下、省略)

実名の報道はあってもルール違反にはなりません。
ただ内容などにより、対応が分かれることはあるものと思います。
オミクロン株変異「XE系統」を国内で初確認 成田空港に到着の女性
朝日新聞の記事です。
厚生労働省は11日、新型コロナウイルスのオミクロン株の変異の一つ「XE」系統を、国内で初めて確認したと発表した。
3月26日に米国から成田空港に到着した30代女性から見つかり、国立感染症研究所で解析して判明した。
XEは、国内で置き換わりつつある「BA.2」系統よりも感染が広がりやすいとの研究結果がある。(以下、省略)

ウイルスは段々と変化して強くなっていきます。
早期に撲滅を図ることがポイントです。
分かっていても出来ないのが現実です。
1年前の日誌より(本日付)
昨日は朝から太陽が出て、少し寒く感じましたがほぼ一日中良い天気でした。
昨日も一日中パソコンで問題つくりに専念しました。
夕刻は、しっかりと90分間ウォーキングをしました。
変化のない平凡な毎日ですが、これが一番幸せな事であると信じ感謝の気持ちでいっぱいです。
本日も朝から太陽が出ております。
予報では、本日も晴れの一日となりそうでです。
本日は新聞休刊日です。
朝日新聞のディジタル記事です。
全国で2777人が感染 大阪府の重症病床使用率8割超
朝日新聞の記事です。
新型コロナウイルスの国内の感染者は11日、午後7時現在で新たに2777人が確認された。
死者は17人増えた。
大阪府の感染者は760人で、1週間前の4日(593人)と比べて167人多く、日曜日としては過去最多だった。
700人を上回るのは6日連続。
50〜90代の男女4人の死亡も確認された。
入院中の重症患者は203人。
初めて200人を超え、過去最多となった。
重症病床の使用率は83・9%と、200床以上を確保した昨年10月中旬以降で最も高くなった。
東京都の新たな感染者は421人だった。
5日ぶりに500人を下回ったが、4日の355人と比べると66人多い。
11日までの1週間平均の感染者は468・0人で、前週比で120・1%となっている。(以下、省略)

感染者が急増していないので安心ですが、油断できません。
大阪もこのまま落ち着いてくれればよいがと願っております。
とにかく国民の一人ひとりが意識して、生活をすることが基本です。

元へ戻る   日記の目次へ   トップページへ