令和4年04月04日(月)
昨日は朝から雨が降って、一日中雨が降り続きました。
予定していた多摩湖一周のサイクリングを中止しました。
雨のため気温は上がらず、寒い一日でした。
照れ部の録画を観たり、読書をしたり、パソコンをしたりして一日を過ごしました。
無論、運動ができず寒いので夕食後早々に就寝しました。
本日も雨が降り続いております。
ロシア軍はキーウ撤退、東部に集中へ 5月9日の「勝利の日」意識か
朝日新聞の記事です。
ロシア軍がウクライナの首都キーウ(キエフ)近郊から本格的に撤退を始めたことが明らかになった。
ウクライナ国防省は2日、キーウ州全域が「解放された」と発表。
首都攻略を目的としたロシア軍の初期の作戦は失敗に終わり、今後はウクライナ東部での戦いに焦点を移すとみられる。(以下、省略)

キーウから撤退した部隊は東部へ移動しただけで、ロシア軍は戦闘を続けております。
戦争はまだまだ続きそうです。

ロシア軍が撤退したウクライナの首都キーウ(キエフ)郊外のブチャで2日、
薬や衛生用品を待つ人たちにトイレットペーパーを配る男性=AP
プーチン氏へ制裁「やるしかない」 首相は「安倍路線」から転換した
朝日新聞の記事です。
2月27日の日曜日午後の首相公邸。岸田文雄首相のもとに松野博一官房長官らが続々と集まった。
外務省が配布した数枚のペーパーには、G7(主要7カ国)の加盟国など米欧が先行するロシアへの制裁内容が記されていた。
協議の焦点は、プーチン大統領に対する資産凍結を行うかどうかだった。
ロシアがウクライナに侵攻したのは同24日。
翌25日には米欧がプーチン氏への制裁方針を発表した。
国家元首を対象にした異例の制裁だった。(以下、省略)

北方領土問題はこれで当分の間お預けです。
ロシアの戦争を認めるわけにはいかず、やむを得ないことだと思います。

ウクライナのゼレンスキー大統領のオンラインでの国会演説後、取材に応じる岸田文雄首相
=2022年3月23日午後7時32分、首相公邸、上田幸一撮影 
東京都で新たに7899人感染確認 前週の日曜を上回る
朝日新聞の記事です。
東京都は3日、新型コロナウイルスに新たに7899人が感染したことを確認したと発表した。
前週の同じ曜日(3月27日)を55人上回った。
60〜90代の男女9人が亡くなったことも発表された。
新たな感染者を年代別でみると、最多は20代の1689人で、30代の1370人、40代の1282人、10歳未満の1263人と続いた。(以下、省略)

全国では4万7345人、神奈川県4244人、大阪府3760人、埼玉県3702人、千葉県3303人、福岡県2093人、愛知県2088人などとなっております。
一向に収束の兆しが見えません。
1年前の日誌より(本日付)
屋上菜園の天井のネット張りをしました
昨日は朝から太陽が出て、快適な一日でした。
前から気になっていたのですが、屋上の菜園の天井のネット張りをしました。
天井のネットは雪が降るとネットが雪の重みでネットが破れてしまいます。
ネットは寿命(1年間で張替)と考えれば、その通りと思いますが私は勿体ないと考え4年前?から冬季の間は天井のネットのみ別に格納して保護しております。
今年もその保護しておいたネットを改めて張りました。
そろそろ寿命ですので、来年は新しいものと取り換えることになるかも知れませんがこれで鳥から野菜を守ることができます。
本日は曇りの朝を迎えました、予報では本日は雨です。
文春の五輪内部資料報道、橋本会長「業務妨害」と批判
朝日新聞の記事です。
東京オリンピック(五輪)・パラリンピック大会組織委員会の橋本聖子会長は2日、開閉会式の演出内容を明らかにした週刊文春の記事について、発行元の文芸春秋に書面で厳重抗議をしたことを明らかにした。
この日の定例会見では、「報道の自由を制限するということでは全くない。ただ今回は280ページに及ぶ内部資料が(文春側に)入手されており、組織委の秘密情報を意図的に拡散し、業務を妨害したと判断した」と話した。
組織委が今回抗議したのは、4月1日発売の週刊文春と3月31日配信の「文春オンライン」の記事。
演出チームの元メンバーだった振付師のMIKIKOさんが国際オリンピック委員会(IOC)にプレゼンした内部資料を入手して報じたもので、演出内容や画像が掲載されていた。(以下、省略)

文芸春秋の記事は舞台裏を暴く記事で有名ですが、このたびの記事には疑問が残ります。
オリンピックの開会式でどのようなセレモニーがあるのであろうか誰もが楽しみにしております。
それを事前に知ったのでは面白みが半減します。
気候変動巡るパートナーシップ締結へ 日米、首脳会談で
朝日新聞の記事です。
日米両政府は、4月16日(米国時間)に予定している菅義偉首相とバイデン大統領の首脳会談に合わせ、気候変動に関するパートナーシップ協定を締結する方向で調整に入った。
また、「気候変動」「新型コロナウイルス感染症対策」「新興技術」の3分野で合同の作業部会を設置し、具体的な協力分野を探っていくことでも合意する見通しだ。
複数の政府関係者が明らかにした。
菅政権は温室効果ガス排出量を2050年に「実質ゼロ」にする目標を掲げている。
日本側は今回の首脳会談で「気候変動が主要な話題となる」(官邸幹部)とみており、新たに結ぶパートナーシップ協定のもとで、日米の具体的な協力分野を探る方針だ。(以下、省略)

バイデン大統領が外部の首相級と直接会談を行うのは初めてです。
日本は米国にすっかりなめられているか、信頼されているのか知れませんが菅さん日本の考えをしっかりと伝えてください。
池江璃花子「しっかり」 手応え感じ、100バタ決勝へ
朝日新聞の記事です。
白血病から復帰した競泳女子の池江璃花子(20)=ルネサンス=が3日、東京アクアティクスセンターであった東京五輪代表選考会を兼ねた日本選手権の女子100メートルバタフライに出場し、58秒48の全体3位で4日の決勝へ進んだ。
決勝で、日本水泳連盟が定める派遣標準記録(57秒10)より速いタイムで2位までに入れば、この種目での東京五輪出場が内定する。(以下、省略)

癌であることを自ら宣言し、復帰しました。
根性のある選手です、頑張ってください。

元へ戻る   日記の目次へ   トップページへ