令和4年02月08(火)
昨日は朝から太陽が出て午前中はよい天気でしたが、午後より急に曇りました。
午前中、久しぶりに歯医者へ行きました。
総入れ歯になる日が近づいてきました。
パソコンの一日でした。
夕刻は公園のウォーキングおよび自宅のマシンで運動しました。
寒いこともあるのですが気の緩みもあった、昨晩も夕食後早々に就寝しました。
病気で寝込んでいるよりはましだと考え、困ったものです。
消えた大ジャンプ スーツ違反、明暗を分けた2cm そして高梨は飛んだ 北京五輪
朝日新聞の記事です。
高梨沙羅(25)の記録が、一瞬にして消えた。
スキーのジャンプ混合団体。
日本の1番手だった高梨は103メートルを飛び、一時は出場10チーム中2位に。
ところが、ジャンプの後にスーツの規定違反の判定を受け、1回目は失格扱いになった。(以下、省略)

本日朝刊の1面トップ記事です。
スーツは表面積を広げて揚力を受けやすくならないように、体にフイッとしたサイズに決められているそうです。
無知な私はそのようなことを知らず、「スーツ違反」とは何のことかわかりませんでした。

混合団体で2本目のジャンプを終え涙ぐむ高梨沙羅
=7日、中国・国家スキージャンプセンター、藤原伸雄撮影
「1日100万回、月末までに」 首相明言 職域接種加速を指示 コロナワクチン
朝日新聞の記事です。
新型コロナウイルスのワクチン3回目接種について、岸田文雄首相は7日、「2月のできるだけ早期に1日100万回までペースアップすることをめざして取り組みを強化したい」と衆院予算委員会で表明した。
3回目の接種率は同日公表時点で全人口の5・9%(約750万人)にとどまっている。
目標を掲げることで、接種を加速させたい意向だ。(以下、省略)

昨日の全国の感染者は6万8039人、東京都1万2211人、大阪府8308人、神奈川県6558人、埼玉県5722人、千葉県4695人、愛知県4109人、兵庫県3459人などでした。
1日100万回、早く実現してほしいものです。
東芝2分割表明、デバイスを分離 大株主反発で3分割修正
朝日新聞の記事です。
東芝は7日、会社を3分割する計画を2分割に修正すると正式に発表した。
3分割には大株主の一部が反発しており、3カ月ほどで見直しを迫られた。
経営再建の方向性が定まらず、株主との対話も十分できていないことを示す。(以下、省略)

東芝はふらついております。
これが最終結論でしょうが、昔の大企業のイメージが全くなくなりました。
1年前の日誌より(本日付)
昨日は朝から太陽が出て、一日中良い天気に恵まれ気温も3月下旬の15℃くらいまで上がった模様です。
お蔭さまで本当に気持ちのいい一日でした。
午前中はパソコンに集中しました。
午後は先日購入したジャガイモの種の植え付けをしました。
狭い庭なのですが、3kg購入しましたので間隔を密にして植えました。
発芽してくれることを願っております。
かんぽ巡る議事録、要約はダメ NHKに全面開示求める
朝日新聞の記事です。
NHK経営委員会が2018年、当時NHKの会長だった上田良一氏を厳重注意した問題で、NHK自身が設置する第三者機関は前田晃伸会長に対し、議論の経緯が分かる経営委議事録を全面的に開示すべきだと指摘する答申を出した。
現在は、当時の議論の要約が公開されている。
上田氏への厳重注意を巡っては、「クローズアップ現代+」が2018年7月、同4月に報じたかんぽ生命保険の不正販売問題の番組の続編に向け情報提供を呼びかける動画をネットで流し、日本郵政グループがNHKに抗議、同局の最高意思決定機関の経営委にもガバナンスの検証を求めた。
これを受け経営委は同10月23日、ガバナンス強化名目で上田氏を厳重注意した。
議論の中で森下俊三委員長代行(現委員長)らが会長を前に番組制作手法を批判するなどしたとされ、放送法が禁じる経営委員の番組への干渉にあたるとの指摘もある。(以下、省略)

私はこのことについて無関心なのでよくわかりませんが、内部の細かいやり取りの議事録を公開するということは不透明な部分を明かすことにつながり良いことであると思います。
ただ今後のことを考えると、会議が本来の議論が薄くなり本音が話されなくなるのでないかと心配です。
救済は訴えた人だけ?年金の支給漏れ、国側は再調査せず
朝日新聞の記事です。
加入者の配偶者に支給される年金の一部が支給対象外とされた7人が訴訟を起こしたところ、いずれも国側が判決を待たずに全額を支給していたことがわかった。
支給要件の有無の確認があいまいだったのが原因とみられる。
支給対象外とされた人は約4万5千人いるとされ、原告弁護団は「ほかにも支給を受けられる人がいる」と指摘するが、国側は再通知や調査はしないという。(以下、省略)

詳しいことは分かりませんが、訴えた人には無条件で支給されたようです。
他にも該当者がいるのではないかと心配されます。
今回の事もどのような経緯で支給されることになったのか説明すべきではないでしょうか。
気温が上昇、花畑に「春」が到来 千葉・南房総の農家
朝日新聞の記事です。
連日の好天で気温が上がり花畑に「春」が来た。
房総半島の南、千葉県南房総市千倉町白間津の集落では、農家が植えたストックやポピー、キンセンカなどが咲き誇っている。
花畑のすぐ先は外房の太平洋で、潮風と花の香りが交ざりあっている。
新鮮な花を自分で選んで切り取る「花摘み」を楽しむこともできる。(以下、省略)

これは毎年この時期になると報道されます。
私は一度も伺ったことはありませんが、写真で見る限り見事です。

白間津地区では色とりどりの花が咲き誇った
=2021年2月6日午後、千葉県南房総市千倉町、朝日新聞社ヘリから、迫和義撮影

元へ戻る   日記の目次へ   トップページへ