令和4年02月01日(火)
本日より2月(如月)です
3回目の接種に伺います
昨日は、朝から太陽が出ました、その後も一日中ほぼ太陽は顔を出してくれました。
昨日、中古の購入したパソコンが届きました。
早速、初期設定をしていくつかのアプリをインストールしました。
細かいことはこれから試みますが、Windows11は初めての経験です。
昨日は、このパソコンの一日でした。
夕刻は昨日落とした手袋を探しながら公園のウォーキングしましたが、見つかりませんでした。
その後、自宅でマシンでした。
1月も昨日で終わりましたが、風邪をひかないで健康な毎日を送ることができました。
これからもコロナとともに風邪をひかぬように注意をしたいと思います。
「健康第一」、このことが本当に身をもって考える年になりました。
本日、3回目の接種に伺います。

2月の主な暦
3日 節分 豆まき 冬土用明け
4日 立春
8日 針供養 こと始め
11日 建国記念の日
14日 聖バレンタインデー
19日 雨水(雪が雨に変わり雪解けが始まるという日、春の気配に草木が蘇るという意味があります)
23日 天皇誕生日
27日 国旗制定記念日
首相「現時点、検討ない」 東京の緊急事態宣言 重症病床の使用率考慮
朝日新聞の記事です。
岸田文雄首相は31日、衆院予算委員会の集中審議で、新型コロナウイルス対応の緊急事態宣言について「少なくとも現時点での発出は政府として検討はしていない」と述べた。
昨夏の「第5波」に比べて病床が逼迫(ひっぱく)していないことなどを理由に挙げた。
立憲民主党の江田憲司氏の質問に答えた。(以下、省略)

本日朝刊の1面トップ記事です。
東京都の病床使用率が、49.2%になりました。
目安としておりました50%になりますが、小池知事は病床使用率だけでは判断しないと宣言しております。
検査なしの別室受験を容認 文科省、濃厚接触者の入試要件を緩和
朝日新聞の記事です。
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、文部科学省は31日、濃厚接触者となった大学入試の受験生について、別室受験の要件を緩和すると決めた。
保健所業務が逼迫(ひっぱく)している自治体の受験生は、PCR検査なしでも別室受験を認める。
また、感染者が急増するなか保健所が濃厚接触者の特定をしない事例も出ており、濃厚接触者の可能性があっても無症状なら別室受験できるとした。(以下、省略)

受験者に有利な方向ですが、くるくると変わるのも困ります。
いよいよ入試が本格的に始まります。
受験生の皆さんの健闘を祈ります。
国内の新規感染は6万843人に 前週の月曜より1万6千人増加
朝日新聞の記事です。
新型コロナウイルスの国内感染者は31日午後8時半現在、新たに6万843人が確認された。
前週(24日)から1万6046人増え、月曜日として最多。
30日時点の重症者数は16人増えて783人だった。
48人の死亡が確認された。(以下、省略)

東京都の感染者は1万1751人、神奈川県7001人、大阪府6243人、愛知県3982人、埼玉県3611人などとなっております。
このまま減少してくれればよいがと思っております。

国内で判明した感染者(1月31日午後8時半現在)
1年前の日誌より(本日付)
本日より2月(如月)です
昨日は、朝から太陽が出て気持のいい一日でした。
昨日はパソコンによる課題つくりに専念しました。
夕刻は90分間体力つくりにでかけました。
1月はおかげさまで、充実した1カ月を送ることができました。
コロナが収まらないで、2月を迎えました。
コロナとともに風邪をひかぬように注意をしましょう。
そのために外出したら、うがいと手洗いは必ずやりましょう。
本日は朝からどんよりと曇っております。

2月の主な暦
2日 節分 豆まき
3日 立春
11日 建国記念の日
14日 聖バレンタインデー
18日 雨水(雪が雨に変わり雪解けが始まるという日、春の気配に草木が蘇るという意味があります)
23日 天皇誕生日
26日 文化財防火デー
27日 国旗制定記念日
東海第二原発、安全工事の契約妥結できず 再稼働に影響
朝日新聞の記事です。
日本原子力発電(原電)が運営する東海第二原発(茨城県)で、再稼働のための安全対策工事をめぐる原電とゼネコン3社の契約交渉が、交渉開始から2年以上を経ても妥結していないことが複数の工事関係者への取材でわかった。
この影響で、2022年12月とされる工事の終了予定が延びる可能性がある。
原電は工事費を約1740億円としているが、ゼネコンの見積額はこれを上回っており、大幅な増額となる見通しだ。
予定通りに工事が進んでいないことに加え、周辺自治体から再稼働に必要な事前了解が得られるかも不透明な状況で、再稼働への道のりは厳しい。(以下、省略)

無理をしてまで再稼働の必要はないのではないでしょうか。
費用は電気代に跳ね返り、住民の負担となります。
原発は止めて新エネルギーに変えるべきだと思います。

安全対策工事が行われている東海第二原発
=2020年12月15日、茨城県東海村
反プーチン政権デモ、ロシア全土で再び 拘束者4千人超
朝日新聞の記事です。
ロシア全土で31日、反政権活動家アレクセイ・ナバリヌイ氏が当局に拘束されたことを受けた反プーチン政権デモが行われた。
政権は弾圧姿勢を強めており、人権監視団体によると、拘束者は同日夕までに80都市で計4千人を超えた。
全国規模の反政権デモは、3700人以上が拘束された23日に続き2週連続。
140以上の都市などで開催が呼びかけられた。
モスクワ中心部は朝から厳戒態勢が敷かれ、市中心部の地下鉄駅や道路は封鎖された。
多数の治安部隊が動員されるなか、デモ隊は予定を変更して場所を転々として抗議し、相次いで拘束された。(以下、省略)

大国であるロシアも中国も荒れております。
それにしてもプーチン氏の力はものすごいものです。
この政権デモは簡単には収まりそうにありません。

ロシア極東ウラジオストクで31日、治安当局に拘束されるデモ参加者の男性=AP
全国で2673人感染 1月の死者と感染者、月間最多
朝日新聞の記事です。
新型コロナウイルスの国内感染者は31日午後8時半現在で新たに2673人が確認され、死者は65人増えた。
1月の1カ月間ではそれぞれ15万4247人、2261人に上り、ともに月間で最多となった。
30日時点の重症者は973人(前日比1人減)だった。
1日当たりの感染者が2千人台まで減るのは6日ぶり。
最多は東京都の633人で、3日連続で1千人を下回った。
都基準の重症者は140人(同)だった。
大阪府では214人の感染が判明。
愛知県は121人で、30日時点で入院患者数が724人と過去最多になった。(以下、省略)

数の上では感染者は減少傾向にあります。
このまま収束するとは考えられません。
特別警戒宣言は延長して、3月7日まで我慢をすることが重要ではないでしょうか。

元へ戻る   日記の目次へ   トップページへ