令和4年01月01日(土)
あけましておめでとうございます

昨日は朝方曇っておりましたが、午前7時過ぎころより太陽が出てきました。
昨日の午前中は読書および国家試験の課題つくりのためパソコンの一日でした。
夕刻は、久しぶりに市内を90分ぶらぶらと歩きました。
このようにして、昨年も無事に終わりました。
相当に冷え込んでおりますが、元旦を迎えました。
今年も「健康第一」を心がけ無理をせず毎日を有意義に過ごしたいと思います。

1月の主な行事
1日 元日 年賀 初詣
2日 初荷 初夢 書初め 
4日 官庁御用始め 取引所大発会
5日 小寒 初水天宮
7日 七草 人日の節句(下記参考)
8日 初薬師
10日 成人の日
16に えんま詣り やぶ入り
17日 冬土曜入り 大つち
18日 初観音
20日 大寒
21日 初大師
24日 初地蔵
25日 小つち 初天神
28日 初不動
米高速炉計画に日本参加へ…「もんじゅ」の技術共有、国内建設にも活用
読売新聞の記事です。
米原子力新興企業と米エネルギー省による次世代の高速炉の開発計画に、日本が参加することがわかった。
日本原子力研究開発機構と三菱重工業が技術協力し、日本の施設で安全試験も行う。
1月にも協力の合意書を取り交わし、2028年に米ワイオミング州での運転開始を目指す。(以下、省略)

本日朝刊の1面トップ記事です。
夢の原子炉と言われており、プルトニウムも燃やすことができます。
ただ技術的にいろいろな課題があり、日本では断念しました。
その失敗した技術を米国は求めているようです。
天皇陛下「人と人とのつながりを一層大切に」…新年ビデオメッセージ
読売新聞の記事です。
宮内庁は1日付で、天皇陛下の新年に当たっての国民向けビデオメッセージを公表した。
陛下はコロナ禍で苦しむ国民に思いを寄せつつ、「私たち皆が、人と人とのつながりを一層大切にしながら、痛みを分かち合い、支え合って、この困難な状況を乗り越えていくことを心から願っています」と述べられた。(以下、省略)

愛子さんも二十歳となられ、すくすくと成長されております。
天皇家にとって今年もよい年となりますように祈っております。
水素トラックを今秋に公道試験へ…いすゞ自動車とホンダ、30年の実用化目指す
読売新聞の記事です。
いすゞ自動車とホンダが今秋、水素で走る燃料電池車(FCV)の大型トラックを公道で試験走行させることがわかった。
1回の水素 充填じゅうてん で約600キロ・メートル走るトラックを開発し、高速道路などで性能を調べる。
大型トラックは大量に二酸化炭素(CO2)を排出するため、検証を急ぐ。(以下、省略)

脱COをねらて車の開発が進んでおります。
EVに比べてFCVは、トラックとしては優れているようです。
1年前の日誌より(本日付)
あけましておめでとうございます

昨日は朝方は太陽が出て、ほぼ一日中晴れの良い天気でした。
午前中は国家試験の課題つくりのため、パソコンの一日でした。
午後2時より庭の清掃・整備の続きをやりました。
まだまだ当分続きそうです。
夕刻は、定例のウォーキングをやりました。
今年は81歳を迎えますが、まずは「健康第一」を目標にあまり無理をせず毎日を有意義に過ごすように努めたいと思います。
特にコロナには十分に気をつけたいと思います。
東京オリンピック・パラリンピックが開催されたら、ボランティアとして参加したいと考えております。

1月の主な行事
1日 元日 年賀 初詣
2日 初荷 初夢 書初め 
5日 小寒 
7日 七草 人日の節句(下記参考)
11日 成人の日
20日 大寒

(参考)「人日(じんじつ)」とは
古来中国では、正月の1日を鶏の日、2日を狗(犬)の日、3日を猪(豚)の日、4日を羊の日、5日を牛の日、6日を馬の日とし、それぞれの日にはその動物を殺さないようにしていたそうです。
そして、7日目を人の日(人日)とし、犯罪者に対する刑罰は行わないことにしていたそうです。
7日の人の日には邪気を祓うために、七草の入った粥を食べ、一年の無事を祈ったのだともいわれています。
これが日本に伝わり「七草がゆ」になりました。
平安時代は宮中の儀式でしたが、江戸時代には一般に定着し、江戸幕府の公式行事となりました。
吉川氏に現金、さらに1300万円 農水相在任前後に 鶏卵業者供述
朝日新聞の記事です。
自民党衆院議員だった吉川貴盛・元農林水産相(70)=北海道2区、議員辞職=が大臣在任中、鶏卵生産・販売大手「アキタフーズ」(広島県福山市)の前代表(87)から計500万円を受領した疑いがある事件で、前代表が東京地検特捜部の任意聴取に、大臣在任の前後にも計1300万円を渡したと供述していることがわかった。(以下、省略)

本日朝刊の1面トップ記事です。
鶏卵業者が供述しているので間違いないことでしょうが、信じられません。
他にもあるのではないかと疑いたくなります。
吉川氏はこれらの現金をどのように使っていたのでしょうか。
東京感染1337人 全国4520人 新型コロナ
朝日新聞の記事です。
新型コロナウイルスの国内の感染者は31日午後10時時点で新たに4520人が確認され、1日あたりの感染者数としては26日の3882人(修正値)を大幅に上回り、過去最多を更新した。
東京都の感染者も1337人に上り、初めて1千人を超えて最多を更新。
年末年始を迎えても、感染の拡大傾向が続いている。(以下、省略)

東京都の感染者数がついに1000人を超えました。
私は1000人を超えるとは思っていませんでしたので、びっくりしました。
これでは新年を迎えるどころではありません。
一人ひとりが十分に注意するほかありません。
おみくじ分散、「密」に配慮… 大阪天満宮で初もうで
朝日新聞の記事です。
2021年が明けた1日、大阪天満宮(大阪市北区)では午前0時に太鼓の音が鳴り響き、参拝客が次々と手を合わせた。
新型コロナウイルスの影響で今年は境内に露店はなく、かわりにおみくじの場所などを分散させ、人が密集しすぎないように配慮した。
開門直後は、境内に人が集まりすぎないように、人数を区切って入場させる措置が取られていた。
1〜3日の日中は、SNSで混雑状況を発信する予定だという。(以下、省略)

私は個人的に参拝するつもりはありません。
本日、感染者が増えなければいいがと願っております。

大阪天満宮の初もうでの参拝者に舞を舞う巫女(みこ)
=2021年1月1日午前0時22分、大阪市北区、井手さゆり撮影

元へ戻る   日記の目次へ   トップページへ