令和3年11月08日(月)
裏庭の柿の木の剪定をしました
昨日はどんよりと曇った朝を迎えました。
しかし午前9時過ぎころから太陽が出て、一昨日に続いて晴れの穏やかな一日となりました。
我が家に柿の木が2本ありますが、裏庭の柿の木の剪定を行いました。
高枝電動のこぎりで剪定を行いましたが。重くて長時間はとても支えることができません。
また枝をしっかりとつかんでおかないと、枝がぶらぶら揺れるだけで全く切れません。
休みながらようやく午前中で剪定を終えましたが、とてもくたびれました。
午後は読書の一日で、夕刻は公園のウォーキングおよび自宅のマシンで体を鍛えました。
夜中に雨が降ったらしいのですが、今朝もどんよりと曇っております。
無症状でも無料でPCR・抗原検査…「第6波」対策で政府方針
読売新聞の記事です。
政府は、新型コロナウイルス感染の「第6波」対策として、無症状者のPCR検査と抗原検査を無料で実施する方針を固めた。
また、第6波に備え、希望する軽症者全員をホテルなどの「待機施設」に滞在させるため、都道府県に施設の準備を要請する考えだ。
陽性者を早期に発見するとともに、重症化を防ぐ狙いがある。(以下、省略)

本日朝刊の1面トップ記事です。
第6波に備えての対策です。
現在の様子から察すると、第6波は考えられないのですが、やはり外国の例を考えると油断できません。
要するに初期消火をするということです。
 
国内のコロナ死者、1年3か月ぶりゼロ…新規感染162人・重症100人
読売新聞の記事です。
国内の新型コロナウイルスの感染者は7日、24都道府県と空港検疫で新たに162人確認された。
昨年8月2日以来、約1年3か月ぶりに死者の確認はなかった。
重症者は前日と同数の100人だった。(以下、省略)

東京都では、21人が感染、前週の日曜日から1人減り、11日連続で30人を下回った
直近1週間の平均新規感染者は20人で、前週(25人)から18%減った。
大阪府は39人の感染を確認し、1週間前の同じ曜日と比べて6人減った。
このところ、大阪府は東京都を上回っております。
国税の脱税調査中に自主廃業、税理士50人超が「懲戒逃れ」か…数年で復帰し業務再開
読売新聞の記事です。
脱税などに関与した疑いで国税当局の調査を受けている税理士が調査中に自主廃業し、懲戒処分を免れたとみられるケースが、過去約10年間に全国で50人を超えることが関係者の話でわかった。
数年で税理士に復帰し、処分を受けないまま業務を再開する者もいるという。
政府内では、廃業後でも調査や処分を可能にする制度改正などが検討されている。(以下、省略)

違反していても調査中に廃業すれば処分を受けることなく、事業を再開できるというものです。
おかしな制度です。
それを改めるという、当たり前ではないでしょうか。
 
1年前の日誌より (本日付)
マキノ木の剪定
昨日の朝方はどんよりと曇っておりました。
一時太陽は出ましたが、ほぼ一日中曇りの寒い一日でした。
寒いので蚊は出ないであろうと考え、午後よりマキノ木の剪定をしました。
梯子が不安定であり気を遣いながらの作業のため、予想外に汗をかきました。
外観的には手入れをしたという感じがするので、私なりに満足しました。
午後3時半より散策を兼ねた、90分間の運動に出かけました。
昨日はかねてより、あの道の行先はどのようになっているであろうかと思っていた道を散策しました。
予想外のところへ出ました。
これで新しい道の一つを発見をしました。
本日もどんよりと曇った朝を迎えました。
きょう立皇嗣の礼、憲政史上初の儀式 三権の長ら参列
朝日新聞の記事です。
秋篠宮さまが皇位継承順位第1位の皇嗣(こうし)になったことを広く示す「立皇嗣の礼」が8日、皇居で開かれる。
憲政史上初めてとなる儀式。
当初は4月に予定されたが、新型コロナウイルス感染症の感染拡大で延期されていた。
8日は午前11時から秋篠宮さまが皇嗣になったことを宣言する中心儀式「立皇嗣宣明の儀」が、午後4時半から天皇陛下が皇嗣になった秋篠宮さまと初めて会う「朝見の儀」がいずれも皇居・宮殿で行われる。(以下、省略)

秋篠宮が、現天皇の後を継ぐことの儀式です。
これから天皇家がどのように受け継がれていくのかわかりませんが、私には窮屈な世界に思えます。
 
2015年、50歳の誕生日を前に記者会見する秋篠宮さまと紀子さま
東京、大阪、愛知、8月並みの高水準に 感染拡大の傾向
朝日新聞の記事です。
北海道は7日、新型コロナウイルスの感染者が新たに187人確認されたと発表した。
このうち札幌市が141人を占める。
道内の感染者は3日連続で100人を超え、札幌市とともに過去最多を更新。
感染拡大を受け、道は独自に定めた5段階の「警戒ステージ」を現在の「2」から「3」へ引き上げた上で、感染が目立つ札幌・ススキノ地区で接待を伴う飲食店などに深夜の営業自粛を求めた。(以下、省略)

全国では午後9時現在で1332人となり、東京都は3日連続200人超えとなる294人でした。
これは、8月20日(339人)以降では最多です。
第3波の訪れでしょうか、寒さが増す中であり再び感染が拡大する傾向を見せています。
修修学旅行、公立校15%が中止 コロナ影響 朝日新聞社調査
朝日新聞の記事です。
コロナ禍の影響で、公立小中高校のおよそ15%が今年度の修学旅行の中止を決めたことがわかった。
朝日新聞が各地の教育委員会に聞いた。
一方で、およそ66%の学校が実施を決定。
このうち8割超は、宿泊日数を減らすなど、例年と異なる対応をしていた。
全体の約19%は「検討中」などだった。(以下、省略)

修学旅行で感染が拡大したら大変です。
中止もやむを得ないのではないでしょうか。
実施する学校は、無事に終わってほしいものです。

   日記の目次へ   トップページへ