令和3年09月19日(日)
昼間、銀杏拾いに出かけました
昨日は朝から雨が降って、ほぼ一日中雨が降りました。
電気主任技術者試験の勉強を続けております。
昔のような閃きが湧いてきません。
時には眠くなります。
午後1時過ぎに雨は上がりましたので、気分転換に公園へ銀杏拾いに出かけました。
急に目が覚めて、霧雨が降り出すまで夢中になり拾ってきました。
幸いなことに雨上がりでもあり、人出が少なかったのでマイペースで拾ってきました。
これが今年の最後になると思います。
本日は薄曇りの朝を迎えました、台風が温帯低気圧になったようで一安心です。
河野氏の最低保障年金創設、岸田氏と高市氏は実現疑問視…野田氏は「サブホスピタル」提唱
読売新聞の記事です。
自民党総裁選に立候補している河野太郎行政・規制改革相(58)、岸田文雄・前政調会長(64)、高市早苗・前総務相(60)、野田聖子幹事長代行(61)は18日、東京・内幸町の日本記者クラブで公開討論会に臨んだ。
年金改革やエネルギー・経済政策、新型コロナウイルス対策などで論戦を交わした。
河野氏は公的年金の改革の必要性を改めて主張した。
その際、最低保障年金を創設し、消費税を財源に充てるべきだという考えを示し、「抜本的な改革を今やらなければ、若い人たちの将来の年金生活が維持できない」と訴えた。
これに対し、岸田氏と高市氏は実現可能性を疑問視した。(以下、省略)

本日朝刊の1面トップ記事です。
4氏がそれぞれ自分の考えを述べました。
実現出来るかどうかは別問題です。
さて投票の結果はどうなるのでしょうか。
 
国内の新規感染4702人、死者63人…東京都で20人死亡
読売新聞の記事です。
国内の新型コロナウイルス感染者は18日、全47都道府県と空港検疫で新たに4702人確認された。
死者は63人。
全国の重症者は前日から56人減って1559人となった。
東京都では、新たに862人の感染が判明。
1週間前と比べて411人減り、27日連続で前週の同じ曜日を下回っている。(以下、省略)

全国的に減少しており、このまま収束に向かってほしいものです。
東京では、自宅療養者の死亡が問題になっております。
中でも30歳〜50歳のワクチン未接種が多いようです。
 
「休日返上だったのでは」高齢化進むタクシー業界で相次ぐ事故、目立つ脳疾患
読売新聞の記事です。
東京都千代田区で11日、くも膜下出血を起こしたとみられる運転手男性(64)のタクシーが歩道に突っ込み、女性1人が死亡、歩行者ら4人が負傷した。
運転手の高齢化が進むタクシー業界では同様の事故が後を絶たず、健康管理の強化が課題となっている。
事故は11日夕に発生。
歩道でタクシー待ちをしていた女性(73)が個人タクシーにはねられて死亡し、自転車の女児(9)ら4人が軽傷を負った。
運転手男性も翌日に死亡。
警視庁によると、死因はくも膜下出血で、運転席でもうろうとしている様子がドライブレコーダーに映っていた。(以下、省略)

運転手の過労ではないかということが問題になっているようです。
個人タクシーでは健康管理がおろそかになるのではないでしょうか。
【今日は何の日】 出典 今日は何の日?カレンダー
苗字の日、
トークの日(毎月)

▲パスカルの義兄ペリエが大気圧変化の実験に成功。これによりパスカルは大気圧の存在を実証できた(1648)
▲太政官布告により、平民も苗字が許される(1870)
▲正岡子規、没。享年35歳(1902)
▲ディズニー製作の、ミッキー・マウスが歌うトーキー・アニメ映画「蒸気船ウィリー」が完成(1928)
▲初の臨時ニュースは満州事変の第一報(1931)
▲人事院規制(公務員の政治活動制限)制定施行(1949)
▲原水爆禁止日本協議会(原水協)結成(1955)
▲巨人軍の長嶋茂雄三塁手が、一塁ベースを踏みわすれて幻の本塁打(1958)
▲種子島宇宙センターで、初のロケット打ち上げに成功(1968)
▲福島県いわき市で「モスクワ国立ボリショイサーカス」の雄のライオン1頭がオリから逃げているのを近くの住民が見つけ、地元猟友会員が射殺(1992)

誕生:アンリ3世(フランス国王1551) 
   沢田美喜(社会実業家1901) 
   ポール・ウィリアムス(1940) 
   小野寺昭(俳優1943) 
   平松政次(1947) 
   一条ゆかり(漫画家1949) 
   MALTA(ミュージシャン1949)
   山口小夜子(モデル1950) 
   井田由美(アナウンサー1957) 
   島田歌穂(歌手1963) 
   西川貴教 [T.M.Revolution](歌手1970)

誕生花:すげ (Carex)     花言葉:自重

   日記の目次へ   トップページへ