令和3年08月29日(日)
|
|
昨日はどんよりと曇った蒸し暑い朝を迎えました。 午前8時前ころより太陽が出て、気温も上がり暑い一日となりました。 一日中読書に明け暮れました。 読解力がありませんので、あまり進みませんでしたが読み続けました。 本日も読み続ける予定です。 本日も朝からどんよりと曇っております。 |
|
米がアフガンで無人機攻撃…「イスラム国」標的、車両で移動中の戦闘員1人死亡か 読売新聞の記事です。 米中央軍は27日、米軍がアフガニスタン東部ナンガルハル州で、イスラム過激派組織「イスラム国」を標的に無人機攻撃を行ったと発表した。 戦闘員1人が死亡したとみられるという。 「イスラム国」は、アフガンの首都カブールで起きた26日の自爆テロで犯行声明を出しており、バイデン米大統領は米軍に報復攻撃を指示していた。(以下、省略) 無人機で戦闘員が乗っている車を狙って殺害したようです。 これが本当だとしたら、無人機の誘導技術にびっくりします。 殺害された戦闘員が本当に中心的人物であったかどうかは不明のようです。 |
|
![]() カブールの自爆テロ現場付近で、警戒にあたるタリバン戦闘員(27日)=AFP時事 |
|
厚労省の「使用中止」以前にモデルナワクチン接種、30代の2人死亡…異物混入と同じ工場製 読売新聞の記事です。 米モデルナ製ワクチンに異物が混入していた問題で、厚生労働省は28日、使用中止を求めたワクチンを以前に接種した38歳と30歳の男性2人が死亡したと発表した。 接種と死亡との因果関係は不明で、今後、有識者検討会で評価する。 発表では、2人はいずれも、異物が見つかったものと同じスペインの工場で、同工程で作られた製造番号「3004734」のワクチンを2回目に接種した。(以下、省略) 異物が何であるのか、またその異物が死亡の原因であるかどうかということは異物を分析すれば直ぐにわかるのではないでしょうか。 私は死因の原因は異物ではないのではないかと思います。 |
|
![]() |
|
白金高輪駅の硫酸事件、大学生の男逮捕…被害男性「知人だがトラブルの記憶ない」 読売新聞の記事です。 東京都港区の東京メトロ白金高輪駅で、男性が硫酸とみられる薬品をかけられて重傷を負った事件で、警視庁は28日、公開手配していた静岡市葵区、大学生の男(25)を沖縄県内で発見し、傷害容疑で逮捕した。 被害男性は「知人だがトラブルになった記憶はない」と話しているといい、警視庁が詳しい動機を調べている。(以下、省略) 加害者は今は話したくないと言っているようです。 被害者は、トラブルになった記憶はないと言っております。 いずれは分かることと思いますが、相当の深い恨みがあったのではないでしょうか。 |
|
【今日は何の日】 出典 今日は何の日?カレンダー
焼き肉の日、 秋田県の記念日、 文化財保護法施行記念日、 肉の日(毎月) ▲ファラデーの電力実験(1831) ▲韓国併合で朝鮮に改名(1910) ▲初のケーブルカー、奈良に登場(1918) ▲ドイツの飛行船ツェッペリン号が22日間の世界一周に成功(1929) ▲プロ野球、テレビ本放送開始。巨人VS阪神(1951) ▲宝塚歌劇「ベルサイユのばら」初演(1974) ▲電電公社(現在のNTT)は、電話加入数が3千万を越えたことを発表。アメリカ合衆国に次いで世界第2位(1975) ▲角川書店社長の角川春樹がコカイン疑惑で逮捕(1993) 誕生:ジョン・ロック(1632) メーテルリンク(詩人1862) 大内兵衛(経済学者1888) イングリッド・バーグマン(女優1915) チャーリー・パーカー(ミュージシャン1920) 市川雷蔵(俳優1931) 山口敏夫(1940) 谷岡ヤスジ(1942) リチャード・ギア(俳優1949) 八代亜紀(歌手1950) 谷山浩子(歌手1956) 真梨邑ケイ(1957) マイケル・ジャクソン(ミュージシャン1958) 高橋かおり(女優1975) 誕生花:花たばこ (Flowering Tobaco) 花言葉:君あればさびしからず ![]() |