令和3年08月28日(土)
昨日も朝から太陽が出て、気温も35℃近くまで上がり蒸す暑い一日でした。
専ら読書の一日でした、汗をかきながらの読書でした。
夕刻4時に家を出て、公園のウォーキングを80分間続けました。
結構くたびれてので、自宅のマシンは止めました。
とにかく一日中、水分の補給はのどが渇くとその都度とっております。
本日はどんよりと曇った暗い朝を迎えました。
湿度が高いのでしょうか、とても蒸し暑く感じます。
バイデン氏、「イスラム国」指導部を標的とする作戦求める…自爆テロの死者100人超に
読売新聞の記事です。
アフガニスタンの首都カブールの国際空港付近で26日に起きた自爆テロで、AP通信は、アフガン人ら少なくとも95人、警備などに当たっていた米兵13人が死亡したと伝えた。
イスラム過激派組織「イスラム国」が、米国人やアフガン人協力者らを対象とした救出作戦を標的としたとする犯行声明を出し、バイデン米大統領は報復を宣言した。
懸念が強まる中で救出作戦は続いており、日本人1人が27日、航空自衛隊の輸送機でパキスタンに退避した。
日本政府関係者が明らかにした。(以下、省略)

本日朝刊の1面トップ記事です。
イスラム国は本当に不気味な組織です。
すでに撃滅されたと思っておりましたが、どこでどのようにして生きているのでしょうか。
米国は報復すると言っております。

 26日、カブールで、自爆テロの負傷者を病院に運ぶ人々(1TV/ロイター)
コロナ自宅療養者、初の10万人超…1週間で1・5倍に
読売新聞の記事です。
全国で自宅療養中の新型コロナウイルス感染者(25日午前0時時点)が初めて10万人を超え、埼玉県を除く46都道府県で11万8229人に上ることが、厚生労働省の集計でわかった。
1週間前に比べ、約3万7000人増えた(埼玉県除く)。
自宅療養者には原則、入院先などを調整中の人が含まれておらず、実際にはさらに多くの人が自宅で療養している可能性がある。(以下、省略)

自宅療養で死亡者も出ております。
本人は無論のこと、家族の方々のことを考えると何とかならないものかと考えます。
埼玉県はどのように対応しているのでしょうか。
「IT敗戦」脱却へ、保険証もマイナカードに[奔流デジタル]
読売新聞の記事です。
東京・紀尾井町の複合施設に入居するデジタル庁のオフィスは、さながらIT企業のようだった。
発足を間近に控え、フロアのあちこちでオンライン会議が行われ、Tシャツ姿で立ったままパソコンを開いて作業する職員もいた。
人事担当の斉藤正樹さん(37)は「データ設計やアプリ開発のエンジニアら専門性の高い人材が集まった」と話す。(以下、省略)

ディジタル化が進むと、Yes,Noの世界になります。
個人情報の保持が問題となります。
いろいろな不安や心配事が増えてくることになります。
 
デジタル庁設立準備の様子(20日、東京・紀尾井町で)
【今日は何の日】 出典 今日は何の日?カレンダー
民放テレビスタートの日、
にわとりの日(毎月)

▲秀吉、大阪城築城開始。1591年完成(1583)
▲国産初のバイオリン完成(1880)
▲第1回国勢調査発表(1921)
▲アメリカ軍、日本に上陸 (1945)
▲日本テレビ、民間テレビ第一号として午前11時20分から放映開始。初のテレビCMは服部時計店(精工舎)の正午の時報(1953)
▲全米テニス選手権で、日本人初優勝(1955)
▲ボリショイバレエ団日本初公演(1957)
▲人種差別撤廃のワシントン大行進(1963)
▲平塚市の団地でピアノ騒音母子3人殺害事件(1974)
▲三越の古代ペルシア秘宝展はほとんどニセモノと判明(1982)
▲初の「気象予報士」国家試験が行われる。合格率は18%(1994)

誕生:ゲーテ(作家1749) 
   トルストイ(作家1828) 
   カール・ベーム(1894)
   イーデス・ハンソン(1939) 
   鈴木慶一(1951) 
   宮川花子(漫才師1955)
   城戸真亜子(画家・タレント1961) 
   香西かおり(歌手1963) 
   高橋洋子(1966) 仁藤優子(1971)

誕生花:エリンギウム (Eryngium)     花言葉:秘密の愛情

   日記の目次へ   トップページへ