令和3年08月09日(月)
|
|
昨日は台風10号の影響で、朝から雨が降っておりました。 その後も雨は降り続き、午後過ぎまで雨でした。 午後3時過ぎころ雨は上がりました。 台風が通り過ぎた影響だと考えられます。 今まで使用していたパソコンが不能となりましたが、中古で買った他のパソコンを思い出し早速動作してみました。 メモリーのこともありとても遅いのですが、動作させてみながら「Windos10」の入力、その他4つのソフトを入力しました。 私が使っている一通りの仕事をすることができるように設定できました。 仕事はできるのですが、遅くて実用的ではありませんが何か使い道がないかと考えています。 夕刻は雨が上がりましたので、公園のウォーキングをしました。 本日は朝から太陽が出ております。 |
|
東京五輪閉幕…コロナ禍、延期・無観客 読売新聞の記事です。 新型コロナウイルスの影響で史上初の1年延期となった第32回夏季五輪東京大会は8日、閉幕した。 閉会式は東京・国立競技場で行われ、17日間の会期を締めくくった。 五輪旗は東京都の小池百合子知事から国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長を経て次回2024年大会を開くパリのアンヌ・イダルゴ市長に引き継がれた。 第16回夏季パラリンピック東京大会は8月24日に開幕する。(以下、省略) オリンピックが形の上では無事に終了しました。 色々な批判を受けながら閉幕できました。 パラリンピックがどのような形で行われるかわかりませんが、私はボランティアで参加するつもりでおります。 |
|
![]() |
|
五輪スポンサーに明暗、巣ごもり需要好調・CM見送り…ギョーザが話題に 読売新聞の記事です。 8日閉幕した東京五輪は、コロナ禍で開催を巡る世論が割れ、開幕直前には開会式を巡る不祥事が相次いでスポンサー企業は難しい対応を迫られた。 開幕後は日本選手の活躍で「巣ごもり観戦」の商機や広告効果を生んだ一方、コロナ感染の急拡大で客足が鈍る企業もあり、明暗が分かれた。 スポンサーは協賛金額などに応じて4ランクに分かれる。 可能な広告活動の範囲が異なり、ランクが上がるほどPRの機会は多くなる。 アサヒビールは、会場でビールなどの酒類を販売できる契約を結んでいたが、大半が無観客となったことを受け、期間限定の6缶パックを投入するなど自宅観戦向けに照準を絞って販促活動を展開した。(以下、省略) テレビを観ながらビールを飲む人が多かったようです。 観戦しながらのビールでは、1ケース(6本)は飲んでしまうのではないでしょうか。 私はほとんどテレビを観なかったので、昼間のビールはやっておりません。 |
|
![]() |
|
国内で1万5753人感染、4日連続で最多更新…地方でも歯止めかからず6県で最多に 読売新聞の記事です。 国内の新型コロナウイルス感染者は7日、新たに1万5753人が確認され、6日(1万5645人)を上回って4日連続で過去最多を更新した。 東京都では過去2番目に多い4566人に上ったほか、埼玉と千葉、山梨、静岡、滋賀、熊本の計6県でこれまでで最多となった。 首都圏だけでなく、地方でも感染拡大に歯止めがかからない状況だ。(以下、省略) 感染者数が毎日連続で最多を続けております。 とりあえずオリンピックは終わりましたが、パラリンピックが控えております。 収束に向かってもらいたいものです。 |
|
【今日は何の日】 出典 今日は何の日?カレンダー
長崎原爆記念日、 野球の日(ミズノ)、 ハリ・灸の日 ▲ラクダ、日本に初登場(1821) ▲士農工商四民の斬髪勝手たるべき事」の太政官布告発布。チョンマゲからザンギリ頭へ。しかし、はじめはなかなか実行されず、東京のような都会でも断髪が完全に実施されるのは10年後(1871) ▲歌舞伎、最初の夜芝居(1878) ▲イギリスの推理作家コナン・ドイルにサーの称号が贈られる(1902) ▲11時2分、長崎に原爆投下。死者6〜7万人。翌日、政府はポツダム宣言の受諾を決定(1945) ▲第一回国体夏季大会開く(1946) ▲古橋広之進、水泳400m自由形で世界新記録達成(1947) ▲国産ジェット機F86-F,初飛行(1956) ▲シンガポール、マレーシア連邦より分離独立(1965) ▲三木首相、首相として初めて長崎原爆記念式典に出席(1976) ▲形状記憶合金についての研究報告(1982) ▲細川内閣発足(1993) 誕生:源実朝(鎌倉幕府3代将軍1192) 田中千代(デザイナー1906) 野口久光(1909) ロバート・ショー(俳優1927) 磯村尚徳(キャスター1929) 黒柳徹子(1933) 吉行和子(女優1935) 謝敏男(ゴルファー1940) 石橋蓮司(俳優1941) 佐藤蛾次郎(俳優1944) 桜井洋子(キャスター1951) メラニー・グリフィス(女優1957) ホイットニー・ヒューストン(歌手・女優1963) 誕生花:シスタス (Cistus) 花言葉:人気 ![]() |