令和3年08月01日(日)
本日から8月(葉月)です
昨日は太陽は出ておりましたが、小雨が降っている朝を迎えました。
間もなく雨は上がり太陽が輝き、蒸し暑い1日となりました。
屋上のキュウリの苗木をを撤去しました。
ずいぶん収穫があり、感謝しております。
1日中読書でした。
夕刻は公園のウォーキングおよび自宅のマシンは続けております。

いよいよ本日から8月です。
今コロナで不要不急の外出を慎むように言われておりますが、少しばかり外へ出て外気を吸うのもよいものです。
熱中症に注意をしながら無理をしないように注意して、この夏を乗り切りましょう。

8月は、下の行事にあるようにあちこちでお祭りがあります。
4つの祭のみURLを示しましたが、クリックすると祭の詳細をみることができます。

8月の主な行事
2日 青森ねぶた祭り(本年は中止)(http://www.nebuta.or.jp/
5日 山形花笠祭(6日まで)(http://www.hanagasa.jp/
6日 広島平和記念日 夏土用明け 仙台七夕(8日まで)(https://www.sendaitanabata.com/)
7日 立秋 
8日 山の日
9日 長崎原爆の日 振替休日
13日 月遅れ盆迎え火 私の誕生日
14日 旧七夕の節句
15日 月遅れ盆 終戦記念日
16日 月遅れ盆送り火 
23日 処暑
25日 東京亀戸天神祭 (http://kameidotenjin.or.jp/
31日 二百十日
新規感染者1万2000人台、人出減らず緊急事態宣言の効果に陰り
読売新聞の記事です。
新型コロナウイルスの新規感染者は31日、国内で1万2000人台に達した。
1万人超は3日連続。
週明けからは緊急事態宣言の対象が6都府県に拡大・延長されるが、各地の人出は減っておらず、宣言による自粛効果に陰りが見えている。(以下、省略)

全国の感染者は1万5193人、東京都4058人と過去最多が続いております。
オリンピックも残り1週間となりました。
その前に収束してほしいものです。
選手ら輸送アプリ、トラブル相次ぐ…運転手や配車は「紙」頼み
読売新聞の記事です。
東京五輪の選手や大会関係者らをアプリなどを使って効率的に送迎する輸送システムでトラブルが相次いでいる。選手が目的地と違う場所に案内されたケースもあり、大会組織委員会が改善にあたっている。
送迎を担う一部の運転手らは、地図や紙の伝票を使って対応しているという。(以下、省略)

記事によると、運転手はアプリに自信がないので、紙を頼りに運転しているそうです。
従って途中の変更などをセンターで発信しても伝わらないのです。
そのため行き違いがあるようです。
杉原千畝「愛の日記」…長男の成長、妻とつづる
読売新聞の記事です。
第2次世界大戦中のリトアニアで、自らの判断により発給した「命のビザ」でユダヤ系避難民を救ったとされる外交官、杉原 千畝(ちうね )と妻、幸子が記していた育児日記が、遺族のもとに残されていた。
4日から東京で開かれる生誕120周年記念の展覧会で、初めて一部が公開される。
多くの命を救って国際的にたたえられる外交官は、子供をいつくしみ、愛情あふれる家庭人でもあった。(以下、省略)

主に母親が書いたようですが、貴重な記録となります。
それにしても、杉原千畝という方は勇気のあるすごい方ですな。
私にはとても真似ができません。
 
杉原千畝(右)と長男、弘樹=NPO杉原千畝命のビザ提供
【今日は何の日】 出典 今日は何の日?カレンダー
八朔、
観光の日、
水の日(国土庁,1977)、
洗濯機の日、花火の日、
世界母乳の日
パインの日、
自然公園クリーンデー(環境庁)、
麻雀の日(全国麻雀業組合総連合会)、
肥料・綿花年度始め、
省エネルギーの日(毎月)、
水の週間
●函館港まつり(〜5)
●弘前ねぷたまつり(〜7)

▲スイス独立(1291)
▲家康、江戸城に入る(1590)
▲日本人初の太平洋横断(1610)
▲酸素の単離に成功。空気の成分は主に酸素と窒素であるという推論(1774)
▲ロゼッタストーン、発見。象形文字解読の鍵となる(1799)
▲わが国初の海上保険会社(1879)
▲日清戦争(1894)
▲第1次世界大戦、始まる(1914)
▲警視庁に無線自動車登場(1935)
▲ベルリン・オリンピックで田島直人・前畑秀子・葉室鉄夫・寺田登、金メダル(1936)
▲東京市内に「贅沢品は敵だ!」の立看板。東京府も食堂・料理屋等で米食使用禁止、販売時間制限実施(1940)
▲初のハッカ入りたばこ「みどり」(20本50円)発売(1957)
▲初の国産ステレオレコード。ビクターから(1958)
▲ダットサン・ブルーバード(310型)発売。マイカー時代の幕開け(1959)
▲鉄道弘済会売店をキヨスクと呼称(1973)
▲NTTが電話ファックス営業開始(1973)
▲東京・山手線全駅で終日禁煙(1992)
▲マイケル・ジャクソンとエルビス・プレスリーの娘が結婚(1994)

誕生:メルヴィル(作家1819)
   木下杢太郎(医学者・詩人・劇作家1885)
   室生犀星(医学者・詩人・劇作家1889) 
   きんさん、ぎんさん(1892)
   水谷八重子(医学者・詩人・劇作家1905) 
   中田喜直(作曲家1923)
   金田正一(プロ野球解説者1933) 
   イブ・サンローラン(ファッションデザイナー1936)
   田村正和(俳優1943) 
   つのだひろ(ミュージシャン1949) 
   頼親美津子(1955)
   森脇和成[猿岩石](タレント1974) 
   ジェニーちゃん

誕生花:けし(赤) (Papaver)     花言葉:慰め

=======================================================================
*8月*
AUGUST:ローマの皇帝アウグスツス(Augustus)のこの月の戦勝を記念して
【異称】葉月
 木の葉が繁茂し、次第に落ちてくる頃だから「葉落ち月」がなまって「はつ
 き」、渡り鳥の雁が初めてやってくる月の「初来月」から「はつき」などの説
 がある。
【誕生石】サードニックス
【誕生花】けし
【草木花】もくせい、おみなえし、おしろい花、ひまわり、萩の花
【青果】枝豆、とうもろこし、スイカ、うり、かぼちゃ、白桃
【旬魚】しまあじ、かつお、しじみ
【時候の挨拶】晩夏、暮夏、残暑、初秋、秋暑、立秋、夏草、朝顔、蝉しぐれ、 虫の音、ひまわり、雲の峰、線香花火

   日記の目次へ   トップページへ