令和3年07月26日(月)
昨日も朝から太陽が出て暑い一日となりました。
午前中は、読書の連続です。
午後は台風が接近する恐れがあるというので、屋上の菜園の支柱の固定を針金で固定しました。
意外と時間がかかりあせでびっしょりになりました。
水シャワーを浴びて不覚のも缶酎ハイを飲んでしまいました。
しかし時間も適度でしたので、そのまま読書を続けて公園のウォーキングをしました。
ただし自宅のマシンは止めました。
このようにしながら4連休を過ごしました。
予報では明日台風が上陸するかもしれないという、そのためか本日は曇りの朝を迎えました。
勝つために求めた「変化」 王者陥落経験した阿部一二三、活路は足技
朝日新聞の記事です。
豪快な柔道の裏で、東京オリンピック(五輪)柔道男子66キロ級の阿部一二三の性格は、緻密(ちみつ)で、綿密な準備を欠かさない。
たとえば、柔道着は絶対に他人に触らせず、自分で洗い、干し、たたむ。
ただ、相手を強引にでも担ぎ投げる攻撃一辺倒の柔道は、2017、18年の世界選手権を連覇した後、壁にぶつかった。
19年には、丸山城志郎に敗れ、王者から陥落。
東京五輪の日本代表になるのも全階級で最も遅かった。
映像技術の進化で、強烈な技ほど丸裸にされる時代。
世界で勝てば勝つほど警戒され、腰を引いて防御姿勢を取られると手詰まりになる試合が続いた。
「勝つためには変化が必要だと、一二三が自分で気がついた」。
代表の古根川実コーチは振り返る。(以下、省略)

何事もそうですが、やはり世界一になるには影の努力があります。
それにしても兄妹の金メダルはすごいですね。
妹の名は「うた」と読みます。

金メダルを手に笑顔を見せる阿部一二三(右)と詩
=2021年7月25日、日本武道館、林敏行撮影 
アメリカンドリームつかみ地元で王者に 堀米雄斗が語る新たな役割
朝日新聞の記事です。
東京オリンピック(五輪)の新競技スケートボード男子ストリートで堀米雄斗が金メダルを獲得した。
会場は地元の東京都江東区。
アメリカンドリームをつかみ、凱旋(がいせん)した舞台で初代王者に輝いた。(以下、省略)

まるで軽業師です。
このようなスポーツがオリンピックにあること自体私は疑問に思います。
もっとも他の運動も命がけのようなものがあります。

 小学生時代の堀米雄斗。ハーフパイプ状の斜面を滑る「バーチカル」を跳んでいた=父亮太さん提供
底つく在庫、ワクチンはどこに
朝日新聞の記事です。
倉庫室の一角にある、サイズも形状も家庭用洗濯機のような冷凍庫。
中は零下75度に保たれている。
上部のふたを開けてもらい、中ぶたを外すと、冷気が吹き出してくる。
冷凍庫の底には、ファイザー製の新型コロナウイルスワクチンの箱がひとつ。(以下、省略)

箱の中には、1170回分のワクチンがあるそうです。
そのワクチンが不足しているようです。
どこにあるのでしょうか、予定通り進行していないようです。
【今日は何の日】 出典 今日は何の日?カレンダー
ポツダム宣言記念日、
幽霊の日、
日光の日、
ふろの日(毎月)

▲弘法大師が日光山と命名(820)
▲幕府は新田として開発可能な荒れ地、未開墾地には開発の許可を与える高札を設置(享保の改革)(1722)
▲東海道四谷怪談、初演。お岩さんの役は3代目尾上菊五郎(1825)
▲長州藩領内で大規模な一揆が発生。一揆は更に拡大し全藩を巻き込む騒動となる(防長大一揆起)(1831)
▲英公使オールコック、外国人初の富士登山(1860)
▲東京横浜毎日新聞が開拓使官有物の払い下げを暴露(1881)
▲津田梅子の英学塾、設立(1900)
▲FBI誕生(1908)
▲ポツダム宣言発表。ベルリン郊外のポツダムに英チャーチル、米トルーマン、ソ連スターリンが参集して、戦後ドイツの処置、対日処置、日本の無条件降伏など共同宣言(1945)
▲OECD(経済協力開発機構)日本加入が承認される(1963)
▲1783年の浅間山大噴火による埋没地域の嬬恋村、発掘開始。人骨、仏像、石臼、戸障子などが発見(1979)
▲福岡市の地下鉄1号線開業(1981)
▲政府、韓国で元従軍慰安婦から聞き取り調査を開始(1993)


誕生:コロー(画家1796) バーナード・ショウ(劇作家1856) 
   幸田露伴(作家1867)
   ユング(精神病理学者1875) 
   小山内薫(演出家・劇作家1881) 
   スタンリー・キューブリック(映画監督1928) 
   小野蕎(元体操選手1931)
   森山周一郎(俳優1934) 
   ミック・ジャガー(ミュージシャン1943)
   萩原健一(俳優1950) 
   デビッド・イシイ(プロゴルファー1955)
   高泉淳子(女優1958) 
   杜けあき(女優1960) 
   小島奈津子(キャスター1968)
   
誕生花:にがよもぎ (Wornwood)     花言葉:平和

   日記の目次へ   トップページへ