令和3年04月10日(土)
昨日も朝から太陽が出て、午前中は良い天気に恵まれました。
しかし午後からは曇りとなり、夕刻は時々小粒の雨が時々ぱらつきました。
昨日もパソコンの一日でした。
夕刻は時々小粒の雨(ほとんどほんの一瞬)が降る中、90分のウォーキングに出かけました。
比較的に気温は低かったのですが、適度に汗をかきました。
本日少し冷え込み曇りの朝を迎えました。
全国で3454人の感染を確認 3日連続で3千人超える
朝日新聞の記事です。
新型コロナウイルスの国内感染者は9日午後8時半現在、新たに3454人が確認された。
3日連続で3千人を超えた。
新たに「まん延防止等重点措置」が適用された東京都では537人、京都府96人、沖縄県131人と、各地で感染拡大が続いている。
国内の累計感染者数は50万人を超えた。
40万人を超えたのは2月で、2カ月あまりで10万人が増えた。(以下、省略)

ワクチンの接種がいつになるのかなど騒がれておりますが、その前に一人ひとりが行動に注意をすることが大切ではないでしょうか。
東京もまん延防止が12日から始まり5月11日まで実施されますが、ここで真剣に取り組みなんとか抑え込みたいものです。
上司が誘う歓送迎会、断るには「決死の覚悟」が必要か
朝日新聞の記事です。
厚生労働省に国立感染症研究所、自衛隊、県庁……。
コロナ禍での行動に注意を呼びかけているはずの公務員が、大人数による送別会などを開いていたケースがぼろぼろと出ている。
参加者が感染したケースも少なくない。
みなさん、じつは歓送迎会やっているんですか? 東京の街頭で聞いてみた。
9日に声をかけたのは、東京・新橋や霞が関にいた20〜70代の男女計25人。
歓送迎会に参加したと答えた人は2人にとどまった。(以下、省略)

多くの方が断っているようです。
しかし歓迎会・送別会どちらにしても、関係の深い人々の会であれば断りにくいのではないでしょうか。
上司との関係はあまり気にしないようです。
五輪選手に優先接種報道、広がる批判 政府の反応は?
朝日新聞の記事です。
東京五輪・パラリンピックの日本選手に新型コロナのワクチンを優先接種する案が浮上――。
複数のメディアが報じたそんな内容に、SNSなどで「政府は高齢者より五輪を優先するのか」などと批判が広がっている。
野党からも苦言を呈され、関係閣僚らが「優先接種案」を否定する事態に発展している。
きっかけは4月7日夜に流れた共同通信による「政府、五輪、パラ選手への優先接種検討」などの報道。
五輪が開幕する7月を見据え、五輪選手について6月下旬までに2回の接種を終える日程を想定していることを、政府関係者が明かしたと報じられた。(以下、省略)

丸川五輪相は、噂の事実を否定しております。
どこからうわさが出たのでしょうか、噂は怖いものです。

首相官邸に入る丸川珠代五輪相
=2021年4月9日午前8時20分、上田幸一撮影
【今日は何の日】 出典 今日は何の日?カレンダー
婦人参政記念日、婦人の日(労働省1949)、婦人週間(〜16)
駅弁の日(日本鉄道構内営業中央会1993)、建具の日(全国建具組合連合会1985)
ヨットの日(ヤマハ)、四万十の日(1989)、瀬戸大橋開通記念日、
LPガス消費者保安デー(毎月)

▲聖徳太子、摂政となる(593)
▲日光東照社の大造営完成(1636)
▲平賀源内、江戸・湯島の料亭で物産展を開く(1762)
▲九州、青の洞門が開通(1763)
▲イーストロンドンのホワイトチャペルにビッグ・ベン、できる(1858)
▲板垣退助、高知に政治結社立志社を創立(1874)
▲師範学校令・小学校令・中学校令公布(1886)
▲競馬法公布(1923)
▲日本商工会議所が設立(1928)
▲日本女性が初めて選挙権を公使し、女性代議士39人誕生(1946)
▲日本初の女子プロ野球の初試合が後楽園球場で行われる(1950)
▲NHKの連続放送劇「君の名は」放送開始(1952)
▲皇太子(今上天皇)(25)と美智子妃(24)の御成婚パレード。53万人の観衆。
 ラジオ・テレビで実況中継(1959)
▲瀬戸大橋開通(1988)

誕生:グロティウス(法学者1583) ペリー(海軍軍人1794) 
   ジョゼフ・ピューリッツァー(新聞経営者1847) 淀川長治(評論家1909)
   永六輔(タレント1933) オマー・シャリフ(1933) 
   グレン・キャンベル(1938) 水島新司(漫画家1939) 村松友視(作家1940)
   和田アキ子(歌手1950) さだまさし(歌手1952) 木村佳乃(女優1976)
   堂本剛(タレント1979)
   
誕生花:つるにち草 (Periwinkle)   花言葉:楽しき思い出

   日記の目次へ   トップページへ