令和3年04月04日(日)
|
|
屋上菜園の天井のネット張りをしました 昨日は朝から太陽が出て、快適な一日でした。 前から気になっていたのですが、屋上の菜園の天井のネット張りをしました。 天井のネットは雪が降るとネットが雪の重みでネットが破れてしまいます。 ネットは寿命(1年間で張替)と考えれば、その通りと思いますが私は勿体ないと考え4年前?から冬季の間は天井のネットのみ別に格納して保護しております。 今年もその保護しておいたネットを改めて張りました。 そろそろ寿命ですので、来年は新しいものと取り換えることになるかも知れませんがこれで鳥から野菜を守ることができます。 本日は曇りの朝を迎えました、予報では本日は雨です。 |
|
文春の五輪内部資料報道、橋本会長「業務妨害」と批判 朝日新聞の記事です。 東京オリンピック(五輪)・パラリンピック大会組織委員会の橋本聖子会長は2日、開閉会式の演出内容を明らかにした週刊文春の記事について、発行元の文芸春秋に書面で厳重抗議をしたことを明らかにした。 この日の定例会見では、「報道の自由を制限するということでは全くない。ただ今回は280ページに及ぶ内部資料が(文春側に)入手されており、組織委の秘密情報を意図的に拡散し、業務を妨害したと判断した」と話した。 組織委が今回抗議したのは、4月1日発売の週刊文春と3月31日配信の「文春オンライン」の記事。 演出チームの元メンバーだった振付師のMIKIKOさんが国際オリンピック委員会(IOC)にプレゼンした内部資料を入手して報じたもので、演出内容や画像が掲載されていた。(以下、省略) 文芸春秋の記事は舞台裏を暴く記事で有名ですが、このたびの記事には疑問が残ります。 オリンピックの開会式でどのようなセレモニーがあるのであろうか誰もが楽しみにしております。 それを事前に知ったのでは面白みが半減します。 |
|
気候変動巡るパートナーシップ締結へ 日米、首脳会談で 朝日新聞の記事です。 日米両政府は、4月16日(米国時間)に予定している菅義偉首相とバイデン大統領の首脳会談に合わせ、気候変動に関するパートナーシップ協定を締結する方向で調整に入った。 また、「気候変動」「新型コロナウイルス感染症対策」「新興技術」の3分野で合同の作業部会を設置し、具体的な協力分野を探っていくことでも合意する見通しだ。 複数の政府関係者が明らかにした。 菅政権は温室効果ガス排出量を2050年に「実質ゼロ」にする目標を掲げている。 日本側は今回の首脳会談で「気候変動が主要な話題となる」(官邸幹部)とみており、新たに結ぶパートナーシップ協定のもとで、日米の具体的な協力分野を探る方針だ。(以下、省略) バイデン大統領が外部の首相級と直接会談を行うのは初めてです。 日本は米国にすっかりなめられているか、信頼されているのか知れませんが菅さん日本の考えをしっかりと伝えてください。 |
|
池江璃花子「しっかり」 手応え感じ、100バタ決勝へ 朝日新聞の記事です。 白血病から復帰した競泳女子の池江璃花子(20)=ルネサンス=が3日、東京アクアティクスセンターであった東京五輪代表選考会を兼ねた日本選手権の女子100メートルバタフライに出場し、58秒48の全体3位で4日の決勝へ進んだ。 決勝で、日本水泳連盟が定める派遣標準記録(57秒10)より速いタイムで2位までに入れば、この種目での東京五輪出場が内定する。(以下、省略) 癌であることを自ら宣言し、復帰しました。 根性のある選手です、頑張ってください。 |
|
![]() |
|
【今日は何の日】 出典 今日は何の日?カレンダー
交通反戦デー(交通事故遺児を励ます会1981)、ヨーヨーの日、 あんパンの日、オカマの日 ◆清明(二十四節気の一つ。草木が芽吹き何の草木か明らかになる) ▲北条時宗、没。34歳(1284) ▲デキシーランド・ジャズ誕生(1859) ▲木村安兵衛が発明したアンパンを山岡鉄州が御花見のときに明治天皇に 献上する(1875) ▲琉球藩を廃し沖縄県とすることを布告(1879) ▲ラフカディオ・ハーン(小泉八雲)来日(1890) ▲日本野球チーム(早大)初の海外遠征(1905) ▲初の就職列車(1933) ▲NHK、朝の連続ドラマ「おはなはん」の放送開始(1966) ▲キング牧師狙撃され死亡(1968) ▲キャンディーズ最終公演、後楽園球場にて(1978) ▲NHK、朝の連続ドラマ「おしん」の放送開始。国際的なヒットに(1983) 誕生:カラカラ(ローマ皇帝186) グールモン(文芸評論家1858) 山本五十六(海軍大将1884) 中里介山(作家1885) エルマー・バーンスタイン(作曲家1922) アンソニー・パーキンス(俳優1932) 和田誠(1936) あき竹城(1951) 松田弘(ミュージシャン1956) 桑野信義(タレント1957) 深浦加奈子(女優1960) 有田気恵(タレント1983) 誕生花:アネモネ(赤)(Wild Flower) 花言葉:君を愛す |