令和3年04月02日(木)
昨日は朝方はどんよりと曇っておりましたが、午前8時ころから太陽が出てきました。
このところ晴天が続いておりますので、久しぶりに量販店に行ってミニトマトの苗木1本ととキュウリの苗木2本を買ってきました。
トマトの苗木を1本にしたのは、新芽を利用すると何本にも増やすことができるからです。
キュウリの苗木は、毎日の収穫を考えたとき2本で十分だからです。
いずれにしても、うまくいけば1か月後が楽しみです。
本日は薄曇りの朝を迎えました。
「まん防」でも感染悪化なら批判必至 政権運営に影響も
朝日新聞の記事です。
緊急事態宣言に準じた「まん延防止等重点措置」(まん防)を4月早々に適用せざるを得なかったのは、政権にとって大きな誤算となった。
最大で11都府県に出ていた緊急事態宣言がすべて解除されたのは、10日前の3月22日。
官邸幹部らが「これでコロナ以外の内政や外交に力を入れられる」と意気込んでいた矢先に、再びコロナ対応で私権制限に踏み込むことになった。
政権は、まずは対象地域の感染状況を改善することが最重要課題となる。
ただ、「まん防」を出すのは今回が初めてで、実効性は「分からない」(政府関係者)のが実情だ。
大阪では、2月末の宣言解除後も午後9時までの時短営業を継続していたが、繁華街などの人出は増加傾向だ。
官邸幹部は「市民の協力をどれだけ得られるかが心配」と漏らす。(以下、省略)

大阪・兵庫・宮城の6市対象に5日からの31日間、まん延防止が適用されました。
すでに第4波に突入しているように思われます。
菅首相は命を懸けての決断です。
菅氏に近い13人「やりたい」→官邸で会合、昼食も
朝日新聞の記事です。
坂井学官房副長官は1日、菅義偉首相に近い自民党の当選4回以下の無派閥有志でつくる「ガネーシャの会」の会合を首相官邸で開いた。
坂井氏を含めて13人が参加し、4グループに分かれて、別々の部屋で昼食もとった。
参加者によると菅首相は出席していないという。(以下、省略)

無知な私は、「ガネーシャの会」など知りません。
「公務」を行う官邸で、「派閥」の色合いが強い会合を開くことは異例であると、記事にあります。
村上春樹さん「なんとかなるもんです」 母校で新入生に
朝日新聞の記事です。
作家の村上春樹さん(72)が1日、母校の早稲田大学の入学式に出席し、文学部・文化構想学部の新入生たちに祝辞を述べた。
1975年に早稲田大文学部を卒業した村上さんは、7年間の在学中に東京・国分寺でジャズ喫茶「ピーターキャット」を開いた。
角帽にガウン姿で登壇した村上さんは「在学中に結婚しちゃって、仕事を始めて、最後に卒業した。あまりそういう生き方をおすすめはしませんが、なんとかなるもんです」とユーモアをまじえて新入生たちにエールを送った。(以下、省略)

「なんとかなるもんです」は、私も経験からわかります。
何事も、思い立ったらまず挑戦してみることです。

早大の芸術功労者表彰を受け、引き揚げる村上春樹さん(中央)
=2021年4月1日午後5時3分、東京都新宿区、林敏行撮影
【今日は何の日】 出典 今日は何の日?カレンダー
500円札発行記念日、週刊誌の日、図書記念日、子供の本の日

▲信長、上京を焼き払う(1573)
▲平戸のオランダ人に長崎出島への移住を命ず(1641)
▲世界初のゴルフオープン競技会、スコットランドのリースで開催(1744)
▲江戸新吉原、全町焼亡(1744)
▲文部省が東京湯島に「東京書籍館」を設立。近代図書館の始まり(1872)
▲「サンデー毎日」「週刊朝日」創刊(1922)
▲上野駅新築工事完了(1932)
▲五百円札初登場(1951)
▲高村光太郎、没(1956)
▲田中前首相、田中派の七日会でロッキード事件との関係を全面否定(1976)
▲アルゼンチンがイギリスと領有権を争っているフォークランド諸島を占領。
 フォークランド紛争始まる(1982)
▲日本初開閉式福岡ドームオープン(1993)

誕生:カール大帝(742) トマス・ジェファーソン(米・第3代大統領1743)
   アンデルセン(童話作家1805) エミール・ゾラ(作家1840) 
   クライスラー(実業家1875) マックス・エルンスト(画家1891) 
   アレック・ギネス(1914) 浅茅陽子(女優1951)
   忌野清志郎(ミュージシャン1951) 岡本綾子(プロゴルファー1951)
   伊藤咲子(1958)

誕生花:アネモネ (Wind Flower)   花言葉:期待

   日記の目次へ   トップページへ