令和3年03月19日(金)
昨日も朝から太陽が出て、気温も18℃くらいまで上がった模様で気持ちのいい一日でした。
天気は良かったのですが、一日中読書とパソコンでした。
陽気につられて庭に植え付けたジャガイモの芽が出てきました。
これから1週間ばかりですべての芽が出るのではないかと期待しております。
夕刻は都立公園をウォーキングしました。
ウォーキング出来ることに感謝です。
本日は薄曇りの朝を迎えました。
東海第二差し止め判決 識者、「過去の訴訟と背景同じ」
朝日新聞の記事です。
日本原電東海第二原発(茨城県)の運転差し止めを命じた18日の水戸地裁判決は、避難計画の不備を理由に再稼働を認めない判断を示した。
原発をめぐる訴訟が相次ぐ現状を、識者はどうみているか。
日本原子力学会社会・環境部会の佐田務・副部会長は判決について「避難計画は対象となる人口が多い東海第二では極めて重要な論点だが、背景にある構造は同じだ」とみる。
「原発との付き合い方があいまいなまま、なし崩し的に原発が運用されていることへの社会の不満がある」
日本原子力文化財団の世論調査では、東京電力福島第一原発事故後、原子力に対して「安全」や「信頼できる」というイメージを持つ人は3%未満、「必要」は20%前後だ。
「危険」や「不安」は5〜7割を占める。
国や電力会社が原発を推進する一方で、世論調査では慎重な意見も根強い。(以下、省略)

原発はとにかく、廃止の方向で検討すべきであると私は考えます。
いずれは廃炉することになりますが、莫大な費用が掛かります。
新エネルギーに変換すべきです。

判決を受けて「勝訴」の垂れ幕を掲げる原告団の弁護士ら(左)
=2021年3月18日午後2時24分、水戸市大町1丁目の水戸地裁前、伊藤良渓撮影
菅首相、21日宣言解除を表明 5本柱で「再拡大防ぐ」
朝日新聞の記事です。
政府は18日、新型コロナウイルス対応で首都圏4都県に出している緊急事態宣言について、期限の21日までで解除すると決めた。
東京都などで新規感染者数が下げ止まりを見せるなかでの判断。
リバウンド(感染の再拡大)への懸念は強く、政府は変異ウイルス対策強化など「5本柱」の総合的な対策を決めた。
東京、神奈川、埼玉、千葉の4都県への宣言は、2度の延長を経て、2カ月半で終了する。
菅義偉首相は18日の記者会見で「新規感染者数はもちろん、病床の逼迫(ひっぱく)状況も解除の目安を下回っている」と強調した。(以下、省略)

解除は早すぎると一般の人は誰しも思っていることでしょうが、観光業や飲食業の関係者はもう限界だという強い意見もあります。
そのように考えると、解除はやむを得ないかと思います。
オリパラも控えております。
リバウンドのないように、一人ひとりが注意をしましょう。
黒川氏の立場考慮し一転、略式起訴 賭けマージャン問題
朝日新聞の記事です。
検事総長に次ぐ法務・検察ナンバー2だった黒川弘務・元東京高検検事長が、賭けマージャン問題で一転起訴された。
検察審査会が重視した「検事長としての立場」を踏まえた対応だったが、告発した市民団体は公開の正式裁判が開かれない略式起訴とした検察の判断を疑問視した。(以下、省略)

立場のある人が賭けマージャン、起訴して徹底的に反省をしてもらいたいものです。
立場のある人の罪が、それとなくいつのまにか薄れていくことは許されないことです。
【今日は何の日】 出典 今日は何の日?カレンダー
ミュージックの日(日本音楽ユニオン1991)、カメラ発明の日、トークの日(毎月)

▲月蝕、バビロニアの天文学者によって初観測(BC712)
▲中大兄皇子、大津へ遷都 (667)
▲明、滅亡(1644)
▲フランス人ダゲールが写真機を発明(1839)
▲京都・大阪間鉄道全通(1876)
▲くるみ割り人形、ペテルブルグで初演(1892)
▲辰野金吾設計の東京駅新築落成(1914)
▲東京定期観光「はとバス」運行開始(1949)
▲日本住宅公団が初の入居者募集。「団地」という言葉も同時期に登場(1956)

誕生:ゴーゴリ(作家1809) リビングストン(探検家1813) 
   後藤象二郎(政治家1838) 森田草平(作家1881) 三遊亭金馬(落語家1929)
   朱里エイコ(歌手1948) ブルース・ウィリス(俳優1955) 
   尾崎亜美(歌手1957) いとうせいこう(作家1961) 稲森いずみ(女優1972)
   ビビアン・スー(タレント1975) 岡田義徳(俳優1977)
   
誕生花:くちなし (Cape Jasmine)   花言葉:とても、うれしい

   日記の目次へ   トップページへ