令和3年02月15日(月)
|
|
昨日は薄曇りの朝を迎えました。 その後、太陽が出てきましたので助かりました。 一日中パソコンに打ち込みましたが、あまり成果は上がりませんでした。 夕刻は体力維持のためのウォーキングに励みました。 昨夜は、NHK大型連続ドラマの「渋沢栄一」を観ました。 このところ観ておりませんでしたので、今回は観ようと思っております。 本日は予報通りの雨の朝を迎えました。 昨日の天気からは予想できない雨です。 |
|
本日は新聞休刊日です。 朝日新聞のディジタル記事です。 新規感染、全国で1364人 8日連続で2千人を下回る 朝日新聞の記事です。 新型コロナウイルスの国内感染者は14日午後7時半現在で、新たに1364人が確認された。 2千人を下回るのは8日連続。 死者は全国で38人増えた。 感染者が全国最多だった東京都は371人の感染を確認し、8日連続で500人を下回った。 東京都の14日までの1週間平均の新規感染者数は380人で、前週比66・4%だった。(以下、省略) このところ、感染者が減少して落ち着いております。 このまま収束してほしいものです。 東京都でも8日間500人を下回っております。 これが100人以下になればよいのですが、まだ当分後になるように思います。 いずれにしても、3月7日までには収まって欲しいと願っております。 |
|
![]() |
|
本日が誕生日の有名人・芸能人・歴史上の人物 https://www.tanjoubi.org/(出典)
・1562年 前田利長 (まえだ としなが) [戦国時代] ・1564年 ガリレオ・ガリレイ (Galileo Galilei) [天文学者] ・1836年 松平容保 (まつだいら かたもり) [江戸時代] ・1845年 エリフ・ルート (Elihu Root) [ノーベル賞] ・1861年 アルフレッド・ノース・ホワイトヘッド [数学者] ・1861年 シャルル・エドワール・ギヨーム [ノーベル賞] ・1870年 星野仙蔵 (ほしの せんぞう) [実業家] ・1873年 ハンス・フォン・オイラー=ケルピン [ノーベル賞] ・1875年 関田駒吉 (せきだ こまきち) [軍人] ・1880年 堤清六 (つつみ せいろく) [実業家] ・1884年 杉坂悌二郎 (すぎさか ていじろう) [軍人] ・1888年 九鬼周造 (くき しゅうぞう) [作家] ・1888年 香川鉄蔵 (かがわ てつぞう) [翻訳家] ・1890年 宇垣纏 (うがき まとめ) [軍人] ・1892年 飯沼一省 (いいぬま かずみ) [政治家] ・1897年 野田岩次郎 (のだ いわじろう) [実業家] ・1898年 井伏鱒二 (いぶせ ますじ) [作家] ・1899年 ジョルジュ・オーリック (Georges Auric) [作曲家] ・1900年 内田巌 (うちだ いわお) [作家] ・1901年 犬塚稔 (いぬづか みのる) [映画監督] ・1901年 神吉晴夫 (かんき はるお) [実業家] ・1902年 柳井隆雄 (やない たかお) [脚本家] ・1904年 更科源蔵 (さらしな げんぞう) [作家] ・1906年 竹腰重丸 (たけのこし しげまる) [サッカー] ・1908年 近藤日出造 (こんどう ひでぞう) [漫画家] ・1909年 木谷徳雄 (きたに とくお) [スピードスケート] ・1911年 安田公義 (やすだ きみよし) [映画監督] ・1911年 淀井敏夫 (よどい としお) [彫刻家] ・1913年 山内一郎 (やまのうち いちろう) [政治家] ・1914年 大野陽朗 (おおの ようろう) [物理学者] ・1915年 梅崎春生 (うめざき はるお) [作家] ・1917年 小佐野賢治 (おさの けんじ) [実業家] ・1917年 青木雄造 (あおき ゆうぞう) [翻訳家] ・1920年 久保亮五 (くぼ りょうご) [物理学者] ・1920年 坂田栄男 (さかた えいお) [囲碁] ・1921年 中村錦司 (なかむら きんじ) [俳優] ・1921年 桜むつ子 (さくら むつこ) [俳優] ・1925年 寺本英 (てらもと えい) [物理学者] ・1926年 月形哲之介 (つきがた てつのすけ) [俳優] ・1929年 グラハム・ヒル [F1] ・1929年 戸部満寿夫 (とべ ますお) [医学者] ・1929年 立川清登 (たちかわ すみと) [声楽家] ・1930年 澤井裕 (さわい ゆたか) [法学者] ・1931年 山岡重信 (やまおか しげのぶ) [指揮者] ・1931年 木村敏 (きむら びん) [医学者] ・1931年 韓昌祐 (ハン・チャンウ) [実業家] ・1931年 黒田清 (くろだ きよし) [作家] ・1932年 白土三平 (しらと さんぺい) [漫画家] ・1933年 松下宗之 (まつした むねゆき) [実業家] ・1933年 遠藤雅古 (えんどう まさひさ) [指揮者] ・1935年 ウォーレス・サージェント [天文学者] ・1935年 山内徳信 (やまうち とくしん) [政治家] ・1935年 峰恵研 (みね えけん) [声優] ・1935年 飯吉光夫 (いいよし みつお) [翻訳家] ・1937年 松下竜一 (まつした りゅういち) [作家] ・1937年 田口弘 (たぐち ひろし) [実業家] ・1938年 本郷功次郎 (ほんごう こうじろう) [俳優] ・1938年 栗家山恵三 (くりけやま けいぞう) [相撲] ・1939年 広川太一郎 (ひろかわ たいちろう) [声優] ・1941年 山田康夫 (やまだ やすお) [アナウンサー] ・1941年 田畑ゆり (たばた ゆり) [声優] ・1942年 北沢幹之 (きたざわ もとゆき) [プロレス] ・1942年 近藤正臣 (こんどう まさおみ) [俳優] ・1943年 ミツ・ヒライ [プロレス] ・1943年 山口良治 (やまぐち よしはる) [ラグビー] ・1943年 清水章吾 (しみず しょうご) [俳優] ・1944年 宮崎良夫 (みやざき よしお) [法学者] ・1944年 柳和龍 (ユ・ファヨン) [ボクシング] ・1945年 わたせせいぞう (渡瀬 政造) [漫画家] ・1945年 福士則夫 (ふくし のりお) [作曲家] ・1948年 ロン・セイ (Ronald Charles Cey) [野球] ・1948年 大古誠司 (おおこ せいじ) [バレーボール] ・1949年 小川隆市 (おがわ りゅういち) [声優] ・1949年 後藤高志 (ごとう たかし) [実業家] ・1950年 松田幸春 (まつだ ゆきはる) [競馬] ・1950年 矢島正雄 (やじま まさお) [脚本家] ・1951年 いしかわじゅん (石川 潤) [漫画家] ・1951年 トミー・クルーズ [野球] ・1951年 レイ・コージ (Donald Ray Cosey) [野球] ・1951年 ヴァルター・シュタイナー (Walter Steiner) [スキー] ・1951年 中村耕一 (なかむら こういち) [政治家] ・1952年 トミスラヴ・ニコリッチ [国家元首] ・1952年 陸奥A子 (むつ えーこ) [漫画家] ・1953年 ヘンリー・グラス (Henry Glas) [スキー] ・1955年 岩波重廣 (いわなみ しげひろ) [相撲] ・1956年 浅田美代子 (あさだ みよこ) [俳優] ・1957年 ひかわきょうこ [漫画家] ・1957年 田中なおみ (たなか なおみ) [俳優] ・1958年 トニー・タッブス (Tony Tubbs) [ボクシング] ・1958年 多賀竜昇司 (たがりゅう しょうじ) [相撲] ・1958年 大西信介 (おおにし しんすけ) [脚本家] ・1959年 坂上みき (さかじょう みき) [声優] ・1960年 松村謙二 (まつむら けんじ) [ボクシング] ・1960年 見良津健雄 (みらつ たけお) [作曲家] ・1962年 畑恵 (はた・けい) [アナウンサー] ・1963年 井上謙 (いのうえ ゆずる) [バレーボール] ・1964年 ナナ・コナドゥ (Nana Konadu) [ボクシング] ・1964年 マーク・プライス (William Mark Price) [バスケットボール] ・1964年 佐藤弓生 (さとう ゆみお) [翻訳家] ・1964年 松浦進二 (まつうら しんじ) [バトミントン] ・1964年 菅敏幸 (かん としゆき) [医学者] ・1965年 ウルトラマンロビン [プロレス] ・1965年 瀬下尚人 (せしも なおと) [俳優] ・1966年 いしいしんじ [作家] ・1966年 三上市朗 (みかみ いちろう) [声優] ・1966年 吉田一之 (よしだ かずゆき) [アナウンサー] ・1967年 ひと美 (ひとみ) [声優] ・1967年 光田健一 (みつだ けんいち) [歌手] ・1967年 及川浩治 (おいかわ こうじ) [クラシック] ・1967年 堀ちえみ (ほり ちえみ) [俳優] ・1968年 和央ようか (わお ようか) [俳優] ・1968年 月亭方正 (つきてい ほうせい) [芸人] ・1968年 浅田弘幸 (あさだ ひろゆき) [漫画家] ・1969年 伊藤麻子 (いとう あさこ) [芸人] ・1969年 小市慢太郎 (こいち まんたろう) [声優] ・1970年 柿沼進一 (かきぬま しんいち) [オートレース] ・1971年 レイ・セフォー (Ray Sefo) [ボクシング] ・1971年 宮島岳史 (みやじま たけし) [声優] ・1972年 荻上直子 (おぎがみ なおこ) [映画監督] ・1973年 松本しげのぶ (まつもと しげのぶ) [漫画家] ・1973年 波多野里奈 (はたの りな) [実業家] ・1974年 アレクサンダー・ヴルツ (Alexander Wurz) [F1] ・1974年 林家笑丸 (はやしや えみまる) [落語家] ・1975年 大部由美 (おおべ ゆみ) [サッカー] ・1975年 本田裕之 (ほんだ ひろゆき) [声優] ・1975年 高尾滋 (たかお しげる) [漫画家] ・1976年 藤田愛 (ふじた あい) [プロレス] ・1977年 ポール・カフーン (Paul Cahoon) [格闘家] ・1977年 マット・ランデル (Matthew Randel) [野球] ・1977年 愚乱・浪花 (ぐらん・なにわ) [プロレス] ・1978年 ケールスティン・チューリヒ [バレーボール] ・1978年 喜多誠 (きた まこと) [バスケットボール] ・1979年 児玉雄一 (こだま ゆういち) [サッカー] ・1979年 浅井晴美 (あさい はるみ) [声優] ・1980年 エレーナ・ソコロワ [フィギアスケート] ・1980年 サミラ・マフマルバフ (Samira Makhmalbaf) [映画監督] ・1980年 大塚智之 (おおつか ともゆき) [サッカー] ・1980年 青木堅治 (あおき けんじ) [俳優] ・1981年 山森忠直 (やまもり ただなお) [囲碁] ・1982年 守部宣孝 (もりべ のぶたか) [プロレス] ・1982年 木村大 (きむら だい) [クラシック] ・1982年 板倉雄一 (いたくら ゆういち) [漫画家] ・1982年 藤原大輔 (ふじわら だいすけ) [芸人] ・1983年 鰤の里強志 (ぶりのさと つよし) [相撲] ・1984年 ネイト・シャーホルツ [野球] ・1984年 ミッチェル・ボッグス [野球] ・1984年 外山啓介 (とやま けいすけ) [クラシック] ・1984年 早坂優 (はやさか ゆう) [サッカー] ・1985年 中岡麻衣子 (なかおか まいこ) [サッカー] ・1985年 金沢まさえ (かなざわ まさえ) [芸人] ・1986年 はるの [俳優] ・1986年 宮嶋麻衣 (みやじま まい) [俳優] ・1986年 小清水亜美 (こしみず あみ) [声優] ・1986年 藤原良平 (ふじわら りょうへい) [野球] ・1987年 浅倉杏美 (あさくら あずみ) [声優] ・1987年 白波佑助 (しらなみ ゆうすけ) [プロレス] ・1988年 内野貴志 (うちの たかし) [サッカー] ・1988年 森岡龍 (もりおか りゅう) [俳優] ・1988年 草野博紀 (くさの ひろのり) [歌手] ・1988年 赤尾公 (あかお あきら) [サッカー] ・1989年 吉成由貴 (よしなり ゆき) [声優] ・1989年 西脇綾香 (にしわき あやか) [歌手] ・1989年 金原杏奈 (かねはら あんな) [ファッションモデル] ・1990年 シャルル・ピック [F1] ・1990年 マイケル・ロート (Michael Roth) [野球] ・1990年 井上琴絵 (いのうえ ことえ) [バレーボール] ・1990年 住岡梨奈 (すみおか りな) [歌手] ・1990年 大野大介 (おおの だいすけ) [芸人] ・1990年 海老沼匡 (えびぬま まさし) [柔道] ・1991年 斎藤嘉樹 (さいとう よしき) [俳優] ・1992年 山谷祥生 (やまや よしたか) [声優] ・1993年 大野菜摘 (おおの なつみ) [俳優] ・1994年 林恵理 (はやし えり) [俳優] ・1994年 渡邉ひかる (わたなべ ひかる) [歌手] ・1995年 岩永幸之城 (いわなが ゆきのじょう) [俳優] ・1999年 胡桃沢朱音 (くるみざわ あかね) [俳優] ・2000年 太田力斗 (おおた りきと) [声優] ・2000年 羽鳥世那 (はとり せな) [俳優] |